• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

夏タイヤ交換。

夏タイヤ交換。ある日、洗車しながら愛車のタイヤをしげしげと見ていると「あ、そろそろコレはタイヤ交換の準備をしておいた方が良いかも」と言う様な状態でした。
その時は「まだイケるでしょ」な思いも有ったのですが、またある日、高速道路でのちょっと半径のきつめなカーブを曲がった際、明らかにタイヤが滑っているような挙動を感じ、改めてタイヤを確認すると、スリップサインが露出する寸前まですり減っていて、なお且つ、グルーブとトレッド面の間にはひび割れも出来ていました。



さすがにコレはマズイだろ、と思い、即座にタイヤ交換をする事を決意し、本日、交換作業を行いました(走行距離29,431km)。
今回選んだタイヤは、ミシュラン製のPilot Sport 3です。
選定理由は、ドライ/ウエットでの性能差があまり無い事、スポーツ系タイヤにしては乗り心地が良い、と言う前評判を聞いていましたので、そうなると、街乗り時々ワインディング・高速道路使用のロングツーリング、と言うスタイルの自分としては、試してみる価値が有りそうだと思い、履かせる事にしました。



で、率直な感想を申しますと・・・。
とにかく、路面からのショックが明らかに和らいだ、と言うのが第一印象です。
従来は、路面の継ぎ目から来るショックが、場合によっては『ダンッ』と言う感じだったのが『タンッ』と言う感じになり、乗り味が明らかに変わったのがシロートの自分でも分かりました。
ロードノイズについても、大幅に減ったと言うレベルでは有りませんが、目の粗いアスファルト舗装の道路では少し静かになったかも、と言う感じです。



ハンドリングについては、まだ装着してから50kmも走ってないのでアレコレと言えませんが、路面からの不要なインフォメーションも無いので、高速道路での走行は今までよりもラクになるのでは、と思っています。
ワインディングでの性能は、強烈なグリップこそ無いのでしょうけど、ミシュラン製のタイヤは滑りだしの感覚が掴みやすく(いきなりスパッとグリップが途切れない)、コントロールがしやすいと聞いているので、コレは期待が持てるのでは、と思っています。



価格もだいぶこなれて来たので、GTIのリプレイス用タイヤとして、私的にはお勧め出来る物だと思います。
Posted at 2016/01/09 23:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation