• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

ニュービートルにもやっと6AT搭載

ニュービートルにもやっと6AT搭載ニュービートルに6速ATが標準装備


フォルクスワーゲン グループ ジャパンが、ニュービートルの全グレードに、ティプトロニック付き6速ATを採用。同時に、新グレード“ヴィンテージ”を設定し、3月1日に発売すると発表した。

1999年に発売されたニュービートルは、これまで4速ATが組み合わされていた。それが今回新たに全グレードに6速ATが採用されたことで、燃費は約4~7%改善されるという。また、CO2削減効果が上がることや多段化によりスムーズな加速感が実現することもメリットとして挙げられる。

価格は、従来モデルの2万円高に抑えられた。各モデルの価格は、ニュービートルEZが236万円、ニュービートルが268万円、レザーシート仕様のニュービートルLZが298万円。

トランスミッションの6速化に合わせ、内外装カラーコンビネーションが一部見直された。また新グレード“ヴィンテージ”がセダン、カブリオレ両方に加わったのもニュース。

“ヴィンテージ”は、2005年4月に発売された特別仕様車のニュービートル カブリオレ ダークフリント”と同じボルドーレッドのレザー内装、ガーネットレッドのソフトトップ(カブリオレのみ)と、ブラックおよびシルバーのボディカラーを組み合わせた、クラシック感あるカラーコンビネーションが特徴のモデル。

価格は、ニュービートル ヴィンテージが300万円、ニュービートル カブリオレ ヴィンテージは362万円に設定される。



現状、カブリオレには6ATが組み合わされていましたが、ノーマルにもようやっと6ATが採用されたようです♪
こう言った小変更を繰り返し行っていく事で、初代ビートルのような『超』ロングセラーモデルとなっていくのでしょうか?
こうなったら初代と同じ65年と言う(1938~2003)製造期間を目指して欲しいものです。
(ドイツ本国では1975年に生産終了したそうですが、メキシコでは2003年まで生産されていた、と聞いております)
Posted at 2008/02/26 01:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他クルマ全般 | 日記
2008年02月24日 イイね!

。・゚・(ノД`)・゚・。

今日は例の『酒豪なカノジョ』と出かける予定だったのですが・・・。




今朝になり『体調不良』を訴えた為、中止です・・・il||li _| ̄|○ il||li




せっかく、たまにはどっかに行こう、と思っていたのですが・・・。




なので、本日は引きこもり決定です(泣)



。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
Posted at 2008/02/24 11:25:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年02月19日 イイね!

明日は

※本日は卑猥な表現が多い為、下ネタ嫌いな方は閲覧を控えて下さい


明日は朝の7時から(始業1時間前)仕事だったりします(汗)



以前にもお話した事があったと思うのですが、自分の場合は通常の業務以外に労働組合の業務もこなしています。



で、この時期、労組が関わる事と言ったら・・・。



チンもとい、賃上げ要求です(苦笑)




その賃上げ要求状況を組合員に見てもらう為、『元祖どっきりカメラ』と書いたもとい、要求内容を書いたプラカードを持って立っている、と言うのが主な内容です。




・・・朝からなので、これぞまさに朝立ちです(核爆)
Posted at 2008/02/19 22:29:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年02月18日 イイね!

乗っ取られました(苦笑)

乗っ取られました(苦笑)・・・オイラの寝床をワンコに(爆)



ホントはしつけ上、このような事は良くないのですが、気持ち良さそうなので見逃します(苦笑)
Posted at 2008/02/18 22:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年02月17日 イイね!

18インチにするなら・・・。

18インチにするなら・・・。昨晩の夜会中、お世話になっているディーラーの担当営業さんからケータイに連絡が・・・。



営:その後、おクルマの調子はどうですか?
べ:バッチリですよ!と言いたいのですが、ちょいと気がかりな事があるんですわ。
営:どんな事でしょう?
べ:フロアマットの止め具が上手く入ってくれないのですよ(汗)




何だかどうでもよい事のような気がしますが、フロアマットがキッチリ固定されていないと、最悪の場合は事故の原因にもなってしまうので、本日、ディーラーさんにポロを持って行きました。




で、待ってる間は営業さんとクルマネタで盛り上がります(苦笑)



べ:そのうち、イオスの方もスタッドレスを履かせて、夏タイヤは18インチを履かせようか?と考えているんですけど・・・?
営:いいじゃないっすか!
べ:で、今考えてるのがちょいと太目の10本スポークの奴なんですが・・・。
営:ならば、(カタログを見せながら)コレっすね?
べ:そう!それなのよ!(何故かオネエ系になる)



今現在、イオスに履かせようか悩んでいるのが写真の『ALPIL SPOKE TEN』と言うブツです(カラーはメッキではなく、通常のシルバーで)
イオスの場合下半身のボリュームが結構あるので、スポークの細い物やメッシュ系のホイールだとちょいと足元が貧弱に見えそうかな?とオイラは考えてます。
(もちろん、この考えはオイラの考えなので、自分はそんな事は無い、と言うお考えの方の意見は尊重します)



ただ、タイヤ(235/40-18)とセットだとやはり30万の出費は覚悟せねば・・・(滝汗)



基本的に、ボディが黒なので後は各部のLED化をして『モノトーン』調に仕上げたい、と目下の所は考えてます(笑)
Posted at 2008/02/17 20:13:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | イオス | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345678 9
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
2425 26272829 

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation