• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

パサートCCがやって来たヤア!ヤア!ヤア!

パサートCCがやって来たヤア!ヤア!ヤア!連投行きますm(_"_)m




昨日(12/20)の夕方、ついにパサートCCが実家に納車されました♪





どうも話によると、日頃お世話になっているディーラーでの1号車みたいです。





コーティングされたボディは、眩いばかりの光具合です♪





で、今夜は早速・・・。





首○高夜景見物ツアーに繰り出されました(爆)






もちろん・・・。






運転手はオイラです(爆笑)






簡単なインプレッションとして、まず、動力性能的には2Lのターボではありますが、特にこれと言った不満もなく、逆にストレスなく1.5tチョイのボディ(車両重量1,510kg)をぐいぐいと引っ張ってくれます♪
むしろ、同じエンジンを搭載している(型式は異なりますが)、オイラのイオスよりも速いかもしれません(苦笑)
(ちなみにイオスの車重は1,590kg)
トルクも1,700rpm/m~5,000rpm/mで最大トルクを発生するので、アクセルを踏めばリニアな加速感が味わえます。





ただし、そのデザインゆえに、後方視界はあまりいいレベルではありません(汗)
バックカメラが装着できればいいのですが、現状においては装着できるか否かも不明だったりします。
(これが本国仕様だと、VWマークの中にカメラが隠れている、と言うギミックがあったりするのですが・・・)
更には、全幅が1,855mmなので、ちょいと走行する道を選びがちになります(汗)
他にも、標準装着のカーナビは、オーディオ類の操作画面(ラジオorCD)が優先されて出てくる状態なので(地図画面はマップボタンを押さないと切り替わらない)、この辺は設定を変えればいいのか?と感じます。




もっとも、この辺は『慣れ』の問題なのでしょうけど・・・。





気になる静粛性は、Lクラス国産車と同等レベルなのでは?と感じました。
足回りもダンパーの減衰力が3段階調整可能ですが、首○高の段差はノーマル(中間)でも上手く収束しているので、ひょっとするとスポーツモードでもOKかもしれません。





内装は黒の本革に、アルミヘアライン仕上げのパネル類がスポーティ&エレガント感を醸し出しています♪
これが3.6Lだとポプラウッドのパネルになるのですが、こちらも黒本革だといい感じの色合いでは?と思います。






後は現物確認が出来ればLED装着、と行きたいものですが、ブツが高いのでちょいと躊躇します(滝汗)
Posted at 2008/12/21 02:18:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | パサートCC | 日記
2008年12月21日 イイね!

フィナーレ~さよならするのはつらいけど

フィナーレ~さよならするのはつらいけど昨日とうとう、マークXとお別れになってしまいました(泣)





ただ、そのまま引き取りするのも忍びないので、最後にキレイにして・・・。






このままで見ると、これで売却するのはもったいない感じがして来ましたが・・・。







でも、運命は変えられません。







2年2ヶ月、2.09万kmの付き合いでしたが、いろいろと思い出が詰まっている気もします。





次の持ち主にも大切にされて欲しいものです。
Posted at 2008/12/21 01:50:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2008年12月17日 イイね!

明るいパサートCC計画(妄想中)

明るいパサートCC計画(妄想中)いよいよ、週末にパサートCCが実家へ納車されます。





ボディこそ写真のブツと同様、黒(ディープブラックパール)ですが、ウチのは2Lです(苦笑)





ホイールも本国仕様だと、写真の以外にもう1種類あるのですが、それもまた捨て難いデザインです♪
(私的には写真のようなシンプルな感じも好きです)





ちなみに現時点では、18インチ仕様の設定が無く、日本仕様は235/45-17サイズのみです。







さて、そうなると、例によって『明るい○○計画』を毎度発動させていますが、これも例外ではありません(苦笑)
※タイトルが毎度怪しいですが、気のせいです






やはり、ここはゑろEDもとい、LEDを取り付けたくなります♪






しかし・・・。






イオスの時と同様、パサートCCも『球切れ警告灯』が装着されている(と思われます)ので、LEDも専用の抵抗を内蔵した物でないとエラーが出てしまうので、コレを調達する所から始まります。






で、コレがまた、税込み5ケタ台の金額になりまして・・・(滝汗)





当然、ナンバー灯も然り、と思われます。






更には、ドアミラー下部の『ウェルカムランプ』にも、スペースの関係上薄っぺらな物を装着する為、これも通販サイトで入手、と言う具合です。





内装に関しては、幸か不幸か、フットウェルランプ(インパネ足元?)は2Lには装着されないので、この部分に関しては悩む必要は無いでしょう(苦笑)
ただし、ルーム/マップランプはあるので、ココは要交換、かと思います。
(この部分については汎用品でいけるはず)






まぁ、妄想するだけならタダなので・・・(苦笑)





後は、パーツの値段を聞いて、持ち主が賛成するか否か、と言う具合ですが・・・。
Posted at 2008/12/17 23:19:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | パサートCC | 日記
2008年12月13日 イイね!

只今…。

地元のSABにて、ナンバー灯交換とパンク修理待ちです…。

20%キャッシュバックセール中故に、待ち時間は180分待ちです(汗)

誰か暇な方、構って下さい(爆)
Posted at 2008/12/13 17:32:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | イオス | 日記
2008年12月11日 イイね!

バトンでござい。

バトンでござい。コチラの方のトコで発見したので、やってみます(笑)



■あなたの職業はなんですか?

会社員(工場の物流管理)
 

■あなたの今の愛車の名前と型式は?
 
VOLKSWAGEN EOS 2.0T-FSI(MY07)


■なぜその車を選んだのか理由を。

一度はオープンを体験してみたかったから(笑)
     

■現在車を何台所有していますか?
 
個人でなら1台
ただし、実家のクルマ2台も管理・メンテしているので実は3台?(爆)


■今の車で何台目ですか?
 
4台目


■あなたの愛車の魅力は?
  
クーペ時々オープンになり、実用性も意外とある所。
動力性能も不満無し♪
後は、希少性?(苦笑)


■あなたの愛車の不満点は?
 
雨降りの時、ドアを開けると屋根から水が流れ落ちて車内に流れ込む(汗)
後方視界があまり良くない


■あなたの愛車の周囲からの印象は?

あまり走っていない為か、よく車名を聞かれる(苦笑)
 

■愛車を乗り換える予定はありますか?あるなら乗り換える予定の車とその理由を。

今だったらCOX C14 TS(ゴルフGT TSIのCOX仕様)フルコンプかと。
動力性能と実用燃費を兼ね備えているのがGood♪
予算と環境が許せば、程度極上なBNR32が欲しいものです(笑)


■車を購入するときに一番こだわるところは何ですか?

動力性能とスタイリング。
後は、作り手の『魂』が見えるクルマ。


■ノーマル派?それともチューン派?
 
バランスが取れていれば、さほど改造する必要はないと考えています。


■愛車をチューンするとしたら、まずどこからチューンしますか?

まずは灯火類を総LED化?(笑)
 

■好きなボディカラーは?

黒・ガンメタ・シルバー 


■トランスミッションはマニュアル、セミオートマチック、オートマチック、CVT、どれが一番好きですか?

ホントはMTが一番好きですが、DSGもよく出来ていると思います。


■自然吸気、ターボチャージャー、スーパーチャージャー、どれが一番好きですか?

ターボ


■好きな駆動方式を。
 
あまり拘らなくなったけど、やはりホントはFRかと・・・。
コンパクトで安価なFR車がなかなか無いのは辛いっす。


■好きなエンジンの形式を。
 
BWA(VWの2L直噴ターボです)
RBサウンドも捨て難いモノがあります(苦笑)


■もしタダで貰えるとしたらどの車が欲しいですか?
 
欲しいと思っているクルマと同じ。


■好きな車メーカーとその理由。

バブル期の日産。
あの当時は名車が多かったっす♪
今はすっかりVWに浸かってます(苦笑)


■嫌いな車メーカーとその理由。
 
ホントはあるけど、それを書いたら殺されそう(苦笑)


■好きな車があれば車名とその理由を。

R32スカイライン。
見て良し、走って良し(苦笑)
アレはホントに運転が楽しくなるクルマでした♪


■嫌いなエンジン型式があれば型式とその理由を。
 
特に無し。


■あなたが期待する車の新技術は?

これも特に無し。
むしろ、最近の技術革新のお陰で、運転する楽しさと注意力が落ちた気がする。

 
■今まで乗ってきた車と思い出など。

R32前期タイプM(4Dr)→同後期タイプM(4Dr)→9NBBYポロ(2Dr)
一番思い出深いのは、最初の愛車かと・・・。


■車にまつわる人に言えないエピソードを。
 
車内でチョメチョメしようとして、足が吊った事(爆)


■事故を起こしたことがありますか?
 
自爆歴は無いですが、追突された事は2回程・・・。


■運転は好き、もしくは得意ですか?
 
運転は好きだけど、上手いなんて言ったら手前味噌でしょ?(笑い)


■あなたが良く走る場所はどこですか?
 
多摩地区


■今車で行ってみたい所はどこですか?
 
ドイツ
VW車でVW工場を見学したいっす♪


■あなたの好きな車マンガは?

基本的に漫画は読まんのよ・・・。


■あなたの好きな車雑誌は?

かつてはJ's TIPO(今でもたまに読みますが)
今はVW GOLF FAN。


■あなたの好きな車映画は?
 
ズバリ『トラック野郎』です(苦笑)


■あなたの好きな車番組は?

昔はテレ東系の『モーターランド2』を見ていたものです。


■あなたにとって理想の車とは?

羊の皮を被った狼のようなクルマ(笑)
早い話、スポーツセダンです。


■あなたにとって車とは何ですか?
 
自分を表現するモノ。
言うならば『自己満』でしょうか?(苦笑)


■このバトンを回すを5人を書いて下さい


強制はしません。
興味があればどーぞ(苦笑)


Posted at 2008/12/11 23:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 345 6
78910 1112 13
141516 17181920
21 2223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation