• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

週末も忙しや

週末も忙しやこの所、週末になると、先日亡くなった母方の祖母の家(埼玉県上尾市)に行き、片付けを手伝っております。





平日は、オカンとオトンが週に2回程度出向いて、不要物の整理を行っているのですが、これが土曜日となると、従兄弟の叔父さん夫妻とオカンとオイラの4人体制となります。






この時は、機動力の高いポロが大活躍してくれます♪
(家の全面道路の幅及び車庫が狭いと言うのもあります)




後席ヘッドレストを着脱する手間はあるのですが、ダブルフォールディング状態にすると、結構な量の粗大ゴミも運べるので、清掃工場に持ち込んだりするのに大変役立っています(苦笑)
但し、シートの前後移動量に制限が出ますが・・・。





しかも、高速での走行性も、ロードノイズやエンジン音は大きめですが、ビシッとした安定感は、やはりVW車の末弟だけの事はあります。





お陰で、今まで少なかった走行距離も、片道60kmちょいの道を多い時には週に3回走っている所為か、あっという間にオドメーターが10,000kmを突破していました(笑)





現在、だいぶ片付いて来ましたが、来月中旬辺りまではこんな状況が続くのかな、と思っています。





なので、まだ暫くドタバタしている為、更新が滞りがちですが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2009/06/29 21:53:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年06月21日 イイね!

東京Special Import-Car Showに行って来ました

東京Special Import-Car Showに行って来ました本日は、先日めでたく輸入車オーナー(VWゴルフ・ヴァリアント)になられたコチラの方を誘って『東京スペシャルインポートカーショー2009』へと出向いて来ました。




生憎の雨模様で、会場(東京ビッグサイト)に着く頃は土砂降り状態でした(滝汗)
道中も、首都高速の至る所で事故が発生しており、渋滞に巻き込まれるのを回避する為、首都高4号線外苑ランプより下道に降り、六本木・芝公園・芝浦を経由し、レインボーブリッジを渡り、現地入りしたのでした。






今回は、コチラの方が製作している、あの米ドラマ『ナイトライダー』でお馴染みの『ナイト2000』レプリカをこの目で見てみたい!と言うのもあったので・・・。






写真には写ってませんが、内外装フルレプリカは圧巻の一言でした。






残念ながら、マイケル及びナイト財団の方々は来られなかったようですが、ナイト2000のコクピットに搭載されているモニターより、衛星で様子を覗っていました(笑)





お忙しい所、ひろ@横浜さんには、お相手して頂き有難う御座いました。






このショーは、東京モーターショーのように規模は大きくないので、全体で2時間もあれば会場は1周出来てしまいます。
その他にも、様々なカスタマイズされた輸入車がありました。





そして、お次は、会場の近くにあるSAB東京BAY東雲(しののめ)へ。
ココは輸入車用パーツも、近場にあるSABより数が豊富で、クルマ・バイク専門書籍の店である『リンドバーグ』もあり、面白そうなブツはないか、と2人で物色していました(苦笑)






その後は、道中で昼飯を取り、一路、東京のチベットへと帰還。





久し振りに充実した休日を過ごす事が出来ました♪

※フォトギャラは↓からどーぞ

SIS(その1)
SIS(その2)

この記事は、東京スペシャルインポートカーショー について書いています。
Posted at 2009/06/21 22:52:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他クルマ全般 | 日記
2009年06月09日 イイね!

喜びと悲しみは背中合わせ

喜びと悲しみは背中合わせ昨日、今日と先週末に亡くなった母方の祖母の通夜と葬式を行ってきました。





3年半前に亡くなった母方の祖父と同様、身内と親戚のみで葬儀を行った為、会場の小ホールで十分な規模でした。





そして、孫一同が久し振りに全員揃い(自分を含め5人)、再会を分かち合いました。





従兄弟の長男は、各地を放浪した後、北海道は糠平に住み着き、そこで自然を相手に写真&ブログを掲載している、との事。





次男は出版社に勤務し、現在は都内で一人暮らし。





そして、長女は、大学卒業後、沖縄に渡り、JFLチームの広報を担当。





なので、総監督名義で献花があったりしました。
(本人曰く、お断りしたらしいが会社側から強烈なオファーがあったのだとか)






ちなみに、長男は祖父の葬儀には出られなかった為、孫同士が全員顔を合わせたのは7、8年振りだったりします。







これも、祖母が最後に孫達にしてくれた贈り物なんだろうか、と感じました。






そして、自分も明日からはまた、いつもの日常に戻り、頑張らねばと思います。
Posted at 2009/06/09 21:29:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年06月05日 イイね!

とうとう・・・。

本日の明け方、母方の祖母が息を引き取りました。




以前のブログにも書いたように、穿孔性(せんこうせい)腹膜炎を起こした為入院していたのですが、昨日の夕方になり、急に容態が悪化しました。





意識が回復し、車椅子を使った状態にまで回復はしていたのですが、3週間程前に高熱が出て、脳梗塞を引き起こし、ついには敗血症で、と言う具合です。





朝、目覚める寸前に枕元の携帯が鳴り、ひょっとしたら、とは思いましたが・・・。





案の定、実家のオカンからで、今朝5時45分に亡くなった、との事。
享年87歳でした。






自分や兄、従兄弟に対して非常に優しく、また誰に対しても非常に気遣いをして、着飾る事を好まず質素な祖母でした。






なので、葬儀も本人の意思を汲み取ってか、親族一同とご近所さんだけで執り行います。






こちらも週明けは通夜と告別式でドタバタしてしまう為、ある程度落ち着くまでは更新を見合わせて頂く事をご理解下さい。






ブログに回復出来るよう、コメントして頂いた皆様には、改めて感謝申し上げます。
Posted at 2009/06/05 21:40:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation