• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

車検

車検昨日から、イオスを車検の為にディーラーさんに預けています。





今回は初回の車検なので、さほど費用的にはかからないと思っていますが、代車不要でオイル交換一式無料、と言うフレコミだったので、平日にクルマをほとんど使う機会が無い自分にとっては、それでもいいか、と思い代車は依頼しませんでした(苦笑)





しかし、よくよく考えてみると、やはり万が一の事もあるので、代車を頼めばよかったか、とも考えました。
なので、実家のオヤジからパサートCCを拝借する事にしました(爆)





やはり、稼動率は減少しているようで、本日(10/25)現在、6,200km程度しか走行していません。
日頃の買い物も、ポロの方で事足りてしまっている、と言うのが実情です。





で、久々にパサートCCを拝借したので、ちょいと昨晩は流してみました(苦笑)





イオスと同じ2LのTSIではありますが、型式は異なりトルクの出方もちょいと違います。
そして、イオスはミッションがDSGですが、パサートCCの2Lは通常のトルコン式AT(ティプトロニック付き6速AT)なので、ちょいとモッサリした感じは否めませんでした。
(車重はパサートCCの方が80kgも軽いのに、燃費は10~15%ダウンします)




もっとも、DSGも構造上、どうしてもクラッチの繋がりでのタイミングがズレてガクッとしたショックを伴う事もあるので、その辺りはトルコンの方が滑らかです。
この辺は、クルマの性格によってミッションも使い分けているのだろう、と推測します。




平日はクルマを取りに行くヒマは無いと思われるので、次の週末までは身分不相応なパサートCC乗りになっています(爆)
Posted at 2009/10/25 15:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イオスとパサートCC | 日記
2009年10月21日 イイね!

このくらいのサイズでいいんじゃないの?

このくらいのサイズでいいんじゃないの?昨日(10/20)、新型ポロが日本でも発表(発売:10/31~)されました♪





実際、2台のポロ(先代前期・後期)にお世話になっているべちょん家としては、その動向がちょいと気になっています(苦笑)






理由としては

・両親共々、年金生活者になった為、クルマも2台でなく1台で十分なのでは?と言う意見
・家族揃って出かける機会も減った事
・後は、現在の両親の生活を見ているとポロの出番が非常に多い事
 (逆にパサートCCの稼動率は激減)

と言うのが挙げられます。





新型は現在、1.4Lのみのラインナップですが、最高出力は5PSアップの85PS(最大トルクは変わらず)、そして、ミッションは6速AT⇒7速DSGに進化しています。
これならば、少々動力性能的に物足りない、と思っていた部分もDSGでカバーできるのでは?と思っています。





とは言え、残車検が1年チョイもあるので、仮に買い換えるとしたら1.2LのTSIエンジンを搭載したモデルが来年上陸する、と言う話もあり、それ次第なのか?とも考えてます(苦笑)






すっかり肥大化して3ナンバーサイズになったゴルフに対し、ポロは5ナンバーサイズ(L×W×H:3,995×1,685×1,475)を守り通してくれているのも、大きなポイントだと思います。
(それでも先代に比べ全長で80mm、全幅で20mm拡大しています)





そして、何よりも価格が据え置き(2,030,000円)なのも嬉しいポイントです。
(私的にVW車は輸入車の中でも敷居が低い方だと思います)





自分も実家で、たまにポロを運転して両親の買い物に付き合わされたりするのですが、日本の道路事情を考えると、クルマのサイズはこの位で十分じゃない?と思う事も結構あります(笑)
これ1台あれば、ある程度の事はこなせてしまうので・・・。




後は、両親が新型を見てどう判断するか、がポイントでしょうかね(苦笑)
Posted at 2009/10/21 22:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ | 日記
2009年10月20日 イイね!

ぷりんぷりん♪(その2)

ぷりんぷりん♪(その2)会社帰りに、明日の朝飯とタバコを買う為に近所のファミマに寄ったら・・・。






写真の巨大ミルクプリンを発見してしまいました(苦笑)








以前のブログでも、巨大プリン(うれしいプリン480)を紹介しましたが、今回はそれのミルクプリン版です。
容量は少々減りましたが、それでも460g(うれしいプリン480比-20g)です(爆)







で、味の方は・・・。






ミルクプリンなので、濃厚な甘さだと思っていましたが、割としつこくなくサクサクと食べられました(笑)







ただ、しばらくプリンは見たくない、と思ったのは言うまでもありません(苦笑)
Posted at 2009/10/20 22:16:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年10月12日 イイね!

3連休の過ごし方

3連休の過ごし方この頃ネタも無く、また、仕事が何気に忙しく、心身共々疲弊しきっていたので、ブログUPもままらならない状態でした。
さすがに愚痴もいっぱいありますが、それをブログでUPしても、閲覧された方々が不愉快になるだけなので、それはさすがに出来ません(苦笑)






そんな訳で、週末は久々に3連休だったので(通常、自分の会社は旗日でも出勤のケースが多いのですが、何故か7月と10月は3連休になっています)、久し振りにクルマ漬けな生活を送っていました(笑)






まずは土曜日。
オヤジのパサートCCがリコール修理の対象となっていた為、実家にイオスを預けCCに乗り換えてディーラーさんへ。
リコール内容は走行に差し支えのある部分ではなく、Rフェンダーに装着されている『ハミタイ防止用フラップ(またの名をフェンダーの耳とも言う?)』が小さい為、装着しても意味の無い状態である事が判明(爆)
これを対策品(前後長が大きくなりました)に交換してもらいました。

詳細は↓から(注:pdfファイルです)
http://www.volkswagen.co.jp/service/recall/pdf/recall2009/2009_10_07_1614.pdf





そして、実家にCCを返却しよう、と思ったのですが、オヤジが定年して以来、すっかり稼動率が低くなってしまっている為(本日現在、あと少しで6,000kmです)、そのまま拝借して夜の首都高へ夜景見物としゃれ込んで、フラッと流しに行ってきました(苦笑)


日頃、東京のチベット地域に引きこもっている(?)ので、たまには都会の空気に触れておかねば、とも思います・・・(苦笑)






明けて日曜日。
今日はイオスもポロもCCも洗車しないとな、と思い、3台洗車を実施(笑)
掃除機掛けはさすがに省略しましたが、3台共に内側の窓清掃とマット類をパタパタ叩き、シャンプー洗車。
11時過ぎから始めて、完了したのは14時半でした(苦笑)
この時、以前に購入した水払い用のシリコンブレードと吸水クロス(セルロース製)が時間短縮に一役買っているのは言うまでもありません♪
後は夏場に比べ、気候も涼しくなったと言うのもアリかと・・・。





で、今日は、Eos Owners Salon主催の『E.O.S.まったりオフ会』に参加する為、第三京浜は都筑PA(横浜市都筑区)に向かいました。
さすがに先々週のツーリング程ではありませんでしたが、それでも合計11台のイオスが集結。
同じ場所では、ベンツ・W124(3世代前のEクラス)のオフ会も開催されていました。
(私的にはW124やW126、W201世代のベンツは『質実剛健』な感じで好みです)
まったりオフ会、と言うだけあり、のんびりと2時間程談笑したりして過ごしました。





とまぁ、こんな感じで3連休を有意義に過ごす事が出来ました(苦笑)
特に精神的にちょっと疲れている感じが最近は否めないので、少しここでリフレッシュ出来たか、と思っています。


【追記】
エアコンダイヤル部のべゼルを永尾さんより譲って頂きました。
この場を借りて、御礼申し上げます。
Posted at 2009/10/12 23:19:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | イオスとパサートCC | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation