• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

新東名高速を走ってみた。

新東名高速を走ってみた。先週末に開通した話題の新東名高速道路ですが、何やらSA・PAの類が超・キレイでシャレオツ(新しいから当たり前?)、超・走りやすいetc.と言うウワサがあちらこちらから出ているので、オイラはチョイと気になっていました(苦笑)







で、気になって夜も眠れなくなってしまった結果、昨晩、厚木ICから東名高速を御殿場JCT方面に向けて走っていました(爆)
ウワサ通りの走りやすさで、コレは100km/h制限が非常に鬱陶しく感じます。
(本当は120km/h走行での使用を前提とした設計らしいですが、制限速度の引き上げに国家権力の方々が大反対したとか・・・)





そして、御殿場JCTより新東名高速を走る事2時間チョイで、現在の終点である浜松いなさICまで到着。
オイラの貯水タンクの中身を降ろす為に、ICを出て周囲を探したのですが、なかなか中身を降ろせそうな場所が見つかりません(滝汗)
さすがに、屋外で貯水タンクの中身を降ろすのは、いくら周囲が真っ暗で人が通っていない様な環境でもちょっとなぁ、と言う感じでした。
ICの周辺にはコンビニやGSが必ず有るもんだ、の考えは、ココでは通用しませんでした(苦笑)





やっとの事で、国道257号線を浜松市内方面に7km程度走行した所で荷降ろし(爆)
今度は元来た道をひたすら江戸方面に向けて走ります。
この時点でAM3時過ぎだったのですが、さすがに交通量も少なく快適そのものだったのは言うまでも有りません。
但し、前述の国家権力な方々が途中で待ち伏せしている事も危惧されたので、往復共に法定速度+αで走って来ました。
そして、AM5時半過ぎに厚木ICを下車。
往復5時間チョイで、東名との連絡道部分を除いた新東名高速全線走破達成です(苦笑)




風光明媚を望むのなら、海沿いの従来路線の方がイイかも知れませんが(夜間走行なので何も見えていない)、3車線(IC、SA、PA周辺のみ)の一番左側車線をノンビリと走っても、道路の走りやすさは十分伝わります。
次はSA、PAの名物を食してみたい、と思います(笑)
(深夜帯ではさすがに売店で食うモノも限られるので・・・)
Posted at 2012/04/22 08:54:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | イオス | 日記
2012年04月08日 イイね!

近場でプチオフ。

近場でプチオフ。今日は天気が良く、自宅の掃除をした後、昼飯でも食ったら何処か近場でフラッと行けるトコ無いかなぁ、と思案していた所、Eos仲間のトーイさんから『蔘鷄湯(サムゲタン)が食いたくなったのでご一緒しませんか?』とのメールが入りました。





そうなると、行く所は韓国でも新大久保でも無く、昨年春にE.O.S.ツーリングで行った『直子の台所』さんとなります(笑)
我が家からだと、クルマで都県境の峠を越えて40分程度で到着できるので、トーイさんに拙宅までお越し頂き、2台で目的地を目指しました。





久々に食する蔘鷄湯は、相変わらず鶏肉も柔らかく、薬膳料理にありがちなクスリ臭さも無く、満足できる一品でした。
(写真を撮るのを忘れたので、昨年行った時の写真です)





少々、風が強く冷たかったものの、久々にオープンドライブも堪能出来て、尚且つ美味いモノも食べられて充実した日曜の午後でした。
トーイさん、お誘い頂き有難う御座いましたm(_"_)m
Posted at 2012/04/08 20:40:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | イオス | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation