• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

Eos Owners Salon 春合宿@安曇野



昨年に引き続き、前愛車であるVolkswagen Eosのオーナーズクラブ『Eos Owners Salon』の春合宿オフ@安曇野に、週末、参加して来ました。




山には残雪が有りますが、ふもとはすっかり春です。




最初の集合場所から、一般車両の邪魔にならない様、交通の流れに乗った編隊走行を行い、途中の道の駅で休憩。




道の駅の駐車場で、一般客に注目の的だった食品サンプル(苦笑)




夕食はBBQで、その後は深夜まで、クルマネタのみならず様々な話で盛り上がったのでした。




参加された皆様、2日間お疲れ様でした。
また、OBとなった拙者に対しても、変わりなくお付き合いを頂き、大変感謝しております。
Posted at 2016/04/25 19:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他クルマ全般 | 日記
2016年04月03日 イイね!

春のうららの奥多摩湖。

春のうららの奥多摩湖。今月も第1日曜日のお約束、FC-WORKSオフ会@奥多摩湖に参加して来ました。


朝方、目が覚めて窓の外を見ると道路が濡れていたので、雨は厄介だ、と思いながら現地へ車を走らせると、雨も途中で止み、時折晴れ間も見える状況となって来ました。



運転中なので写真は撮れませんでしたが、途中途中、山の斜面にもポツリポツリと桜が咲いているのが見え、東京の奥座敷にも春が来たんだなぁ、としみじみ思うのでした。



参加された皆様、本日はお疲れ様でしたm(_"_)m
Posted at 2016/04/03 21:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ全般 | 日記
2016年03月06日 イイね!

花粉ニモ負ケズ黄砂ニモ負ケズ。

花粉ニモ負ケズ黄砂ニモ負ケズ。毎月第1日曜日のお約束、FC-WORKS@奥多摩湖オフに、今月も参加して来ました。
前月も参加しているのですが、その時は、前夜の積雪により路面が凍結していた事も有り、冬タイヤを装着していないワタクシは乗り合い、と言う手段で参加したのですが(スタッドレスタイヤ買えよって)、やはり、オフ会は自分のクルマで参加してナンボだな、と改めて思った次第です(苦笑)







今日もなかなか見かけなくなってしまったクルマが、オフ会に花を添えます。
TOP画の様に、参加車両のバリエーションが豊富なのも、FC-WORKSならではだと思います。



参加された皆様、本日はお疲れ様でしたm(_"_)m





で、ここから先は、最近ちょっとなぁ・・・、と私的に感じている事ですが、昼食時のレストランにて、参加者のマナーが低下している様に思うのです。
フードファイト宜しくなデカ盛りを注文したり、メニューに載ってない様な組み合わせをしたり、それをやんややんやと、周囲がはやし立てていたり・・・。

傍から見て『何なんだよアイツらは?』『いい歳こいた大人達が騒がしいんだよ』とか思われたら、それこそ恥ずかしいやら、情けないやらですし・・・。

曲がりなりにも『貸切』ではなく、一般のお客さんもいらっしゃる所なのですから、もう少し常識的な行動を心掛けていきたい、と私的には思っています。
Posted at 2016/03/06 21:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他クルマ全般 | 日記
2016年01月10日 イイね!

一年の計は奥多摩にあり。

一年の計は奥多摩にあり。今年最初の毎月第1日曜日である不良中高年ワークス(FC-WORKS)オフ会@奥多摩湖に、本日は参加して来ました。





ガルウイング仕様となっているNSXや・・・。







神奈川県警・港警察署の捜査課が、東京まで出張捜査に来られました(苦笑)



暖冬傾向にある今冬ですが、やはり標高が500m超で日中も日差しが当たらない状態だとさすがに寒いものが有りましたが、それでも参加された皆さんの熱気は寒さを吹き飛ばす勢いでした。



参加された皆様、本日はお疲れ様でしたm(_"_)m
Posted at 2016/01/10 21:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ全般 | 日記
2016年01月09日 イイね!

夏タイヤ交換。

夏タイヤ交換。ある日、洗車しながら愛車のタイヤをしげしげと見ていると「あ、そろそろコレはタイヤ交換の準備をしておいた方が良いかも」と言う様な状態でした。
その時は「まだイケるでしょ」な思いも有ったのですが、またある日、高速道路でのちょっと半径のきつめなカーブを曲がった際、明らかにタイヤが滑っているような挙動を感じ、改めてタイヤを確認すると、スリップサインが露出する寸前まですり減っていて、なお且つ、グルーブとトレッド面の間にはひび割れも出来ていました。



さすがにコレはマズイだろ、と思い、即座にタイヤ交換をする事を決意し、本日、交換作業を行いました(走行距離29,431km)。
今回選んだタイヤは、ミシュラン製のPilot Sport 3です。
選定理由は、ドライ/ウエットでの性能差があまり無い事、スポーツ系タイヤにしては乗り心地が良い、と言う前評判を聞いていましたので、そうなると、街乗り時々ワインディング・高速道路使用のロングツーリング、と言うスタイルの自分としては、試してみる価値が有りそうだと思い、履かせる事にしました。



で、率直な感想を申しますと・・・。
とにかく、路面からのショックが明らかに和らいだ、と言うのが第一印象です。
従来は、路面の継ぎ目から来るショックが、場合によっては『ダンッ』と言う感じだったのが『タンッ』と言う感じになり、乗り味が明らかに変わったのがシロートの自分でも分かりました。
ロードノイズについても、大幅に減ったと言うレベルでは有りませんが、目の粗いアスファルト舗装の道路では少し静かになったかも、と言う感じです。



ハンドリングについては、まだ装着してから50kmも走ってないのでアレコレと言えませんが、路面からの不要なインフォメーションも無いので、高速道路での走行は今までよりもラクになるのでは、と思っています。
ワインディングでの性能は、強烈なグリップこそ無いのでしょうけど、ミシュラン製のタイヤは滑りだしの感覚が掴みやすく(いきなりスパッとグリップが途切れない)、コントロールがしやすいと聞いているので、コレは期待が持てるのでは、と思っています。



価格もだいぶこなれて来たので、GTIのリプレイス用タイヤとして、私的にはお勧め出来る物だと思います。
Posted at 2016/01/09 23:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation