• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

変態パソコン作製!

変態パソコン作製! 「お前は、今まで作ったパソコンの数を覚えているか?」。
・・・定義にもよります。
が、これだけは胸を張って言えます。
「覚えていない!」。

さて。

今日は、まぁPCならなんだかんだで4桁とか触ってるんじゃないかという、パソコン初心者のオイラが初めて組み立てる、「超吹っ飛んだ変態PC」について、熱く語りたいと思います。

どれくらい吹っ飛んでいるかと云うと・・・。
「無駄に高スペック」は、いつものこと、ですが・・・。
「ケース縛りで172×260×180mm(幅×奥行き×高さ)に納める」、「ケースまさかの99800円」。
オーダーは、「リネージュとラグナログオンラインが動くこと」。
つーか無理!。
モバイルSandyとか投入しないとダメじゃね?。
と思いつつ、アキバへ・・・。

あれ?、揃っちゃった・・・。

道中、「ツクモEx、5階のPCケース売り場で、小学校のお迎えの時間潰しに来ていた本社の元上司と会い、エクセルシオールでお茶」とかやってましたが、、、つーか最近昔のヒト繋がりが熱くなってきてなかなか楽しいです。

ま、ともかく。
道中ヒマなのでルート更新。
本日開通の「新東名」が既にナビに登録されてるの見てご満悦、流石サイバーナビ。


話が逸れました。
今回のPCは、「懇意にしているDの方の知り合いのやっぱりDの方」に、「新車組み立て」をお願いしたののお返し、です。
出来た新車はこちら。

納期は3週間くらい?、この方、ガンプラ的なモノが趣味らしく、非常に丁寧に作ってくれました。
んで、「工賃」と称して昨日沖縄料理屋で接待したのですが、そこでまさかの「PC欲しい」発言。
分かりました、用意しましょう、スゴいのを、てのが今日。
キーワードは、「ガンダム」w。

買ったパーツ、使うパーツはこんな感じ。


一つ一つ見ていきましょう。

まず、ivy bridgeもバッチリOKなH77チップセットなINTELマザー。


FreeT店員さんとのバトルで、「HT要らなくね?」「VGAも要らなくね?」ってことで人生初チョイスのCore i5。


・・・というわけでグラフィック外付け、ロープロのラデオン。


---ここまで普通パーツ---

変態1号、ITX俎板。


ちなみにFreeTオリジナル。

FreeT、元User's Sideな所に出来た新しいお店なのですが。
製品チョイスが一々オイラド直球でヒット、もうすっかり懇意にしとります。
 *つまり変態、てこと。
今回も店員さん捕まえて大騒ぎしましたが、こういう変態案件、店員さんもノリノリ対応です。
超、良い感じ。
ちなみに「LGA2011 XeonにはINTELマザーが鉄板、初期BIOSでもOK」と伝えたら、しっかりDX79TOとか取扱い始めました、店員さん的には、オイラ、「XeonにINTELマザーのヒト」としてすっかり認識されとります。

ま、ともかく。
無線LANクライアントも要るでしょ、で何故かハローキティ。

「りらっくま」と超悩みました。
何せどちらも「500円」。

そしてmSATA接続SSD、120GB。

まぁ読み込み500MB/S出るから問題無いでしょう。
つーかマザーのSATAコネクタ一切使わない仕様になります、、、変態だ・・・。

ま、んで。
いろいろヤバいので、まず仮組み。


ケースに納まる事を確認、大丈夫そうです。


サクッと組んで、OSインストール、懇意にしているDの方も合流、ラジコンのサーボ調整してたり。


ラジコンは、サーボんとこのマウンタ替えてました?。


中身はこんな感じ、オイラにしては超めずらしく、タイラップ使いまくり、だって入らないんだもん。


ケースの電源を入れ、動作確認、とりあえず「フタ」は開き、音も出るようです。


目も光ります、OKOK。


丸いので、上から見ても存在感タップリ。


ケース操作は、リモコンです。


そうこうしているウチに、ボディー架装がっ!。


こっちもケース最終チェック、キーボードマウス、LANはワイヤレスなので、外に出るのはスイッチハーネス、HDMI、そして電源。

大丈夫そうです。

蓋開けるとこんな感じ。


梱包完了!。


取説概説!。


まぁ、ケースは、こんな製品です。


さて、伝統的に、オイラが作ったPCには、マイメロ成分を入れなければなりません。


でも、「ガンダム」と「マイメロ」は相性が悪いです。
なので、電源の端っこにちょっとだけ。


中身だけ出して、Windows Updateなう。

今晩で終わるかな?。

ま、つーわけで。
直径40cmの球形PCが完成しました。
超★邪魔くさいですが、なかなかに楽しめる構成です。
「懇意にしているDの方の知り合いのやっぱりDの方」、 覚 悟 す る よ う に ! 。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/14 23:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてのスバロードです!
sino07さん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

🍜グルメモ-979- 田中そば( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年4月14日 23:52
某Tは相変わらず面白いですね?
某Dは相変わらず(ry ですが。。w

話まったく飛びますが

どうもPCIのネットワーク製品は
受け付けないオイラ・・・。
コメントへの返答
2012年4月16日 11:10
えー?、某Dさんにも頑張って貰わないと!。
でもサーバ用途をDさんにパーツで買うのはナシ、になっちゃったな・・・。

PCI、今回もしっかり酷い目にw。
何でWin7の無線ネットワークAPI使わないんだ!。
2012年4月15日 0:18
こんばんは^^

PCに詳しいイケメンくんが見れば、
きっといろいろわかるんでしょうが、
私にはサッパリです ┐(´ー`)┌

でも、ハードのケースが変な球形なのと
サンリオのエッセンスが入ったことは、
わかりましたw ( ̄(エ) ̄)v
コメントへの返答
2012年4月16日 11:11
こんばんは。

いいえ、これはPCに詳しいとかそういうレベルじゃないですw。

変な球形が分かればOKw。
2012年4月15日 0:27
いままで、去勢した数 
覚えてるか?・・・・???

定義もナニも
”覚えていない!!!!!!!!!!!!!!!!!!”

ってのと一緒ですな♪
(Ф(ェ)Ф)キラーン☆
コメントへの返答
2012年4月16日 11:11
去勢・・・。

そーいや、萌え田は元気かな・・・。
2012年4月15日 0:46
これ蓋を開けずに吸排気可能なんですか?
コメントへの返答
2012年4月16日 11:11
無理です多分。

でも「口」が開きます。
2012年4月15日 1:18
こんばんは・・・。

ハロのPCケースありましたね・・・。

私のサイバーナビも新東名開通処理しました。
コメントへの返答
2012年4月16日 11:12
こんにちは。

えぇ、ありました。
バカですw。

新東名、検索に引っ掛からないしSA登録とかも無いので、本格的な「開通」は、6月アップデートかな。
2012年4月15日 1:27
これ10年位前に見たことあります(爆

確かPCケースとは名ばかりで、ただの入れ物だったような・・・・・・(笑

デッドストックですかね。
コメントへの返答
2012年4月16日 11:13
2004年発売、2005年には早速叩き売り、その時買って今まで邪魔くさく実家で眠ってましたw。
今回PCをナマ板で組んじゃったので、マジでコイツの中に入れないとPC使えないですw。
2012年4月15日 2:19
ほっほぉ、ハロですか(^^)

なかなか素敵な値段ですね!

うちも新東名開通しましたww
コメントへの返答
2012年4月16日 11:13
ハロです、ちなみにオイラはガンダムサッパリなので、なんのことだか、状態です。

アウトレットで2万くらいでした、当時。

新東名、両国渋滞で開通しましたw。
2012年4月15日 5:17
お前は、今まで整備した車の数を覚えているか?

これだけは胸を張って言えます。

「覚えていない!」。シャブ
コメントへの返答
2012年4月16日 11:14
いえいえ。
ISO的に。
全て記録に残っているのでは?w。
2012年4月15日 7:34
お前は今まで告白された人数をおぼえているか?

はっきりと言おう。

「覚えていない」と・・・・・(←てか、それおらへんねやろ。)
コメントへの返答
2012年4月16日 11:14
定義にも拠ります。
「何を告白されたか」。

・・・「ゴメン、今日金無いんだ、奢って」とか。
2012年4月15日 8:08
初めまして.
熊公さんのイイねから飛んできました.
今使ってる自作機がいかんせんCore2でして色々限界を感じてる今日この頃ですw
(それなのに先日友人がいらなくなったという自作Pen4マシンを引き取って来ました^^;)

個人的にはプリウスのナンバーに食いつきたくなったのですが・・・
ちなみに前にのってた106は希望ナンバーじゃない8086でしたw
コメントへの返答
2012年4月16日 11:15
はじめまして。
流石にLGA775は撲滅しました、多分。
まだ、まさかのPGA478とか残ってますが、もう使ってません。
今はLGA1156/1333を絶賛処分中。

8086は、、、まぁそういう意味ですw。
2012年4月15日 15:34
凄いですね~♪(^0^)/
いつか私にも変態PC作って下さい♪♪
(❂◡❂).。.:*☆
コメントへの返答
2012年4月16日 11:16
まぁ、凄いかもですが。
作れませんよ!、色々な偶然が合さっての産物なので!。
2012年4月15日 17:33
これ、アニメのようにしゃべったりすると最高ですね。

「アムロ、朝だよ♪」とかね。

さらにピョンピョンはねたら言うこと無し!!
コメントへの返答
2012年4月16日 11:18
良く見て下さい、リアにスピーカーついてますよね。
オイラ良く分かりませんが、「リモコンによって手足が開閉するギミックや、5種類の動作が可能なほか、声優の高木早苗さんによるオリジナルボイスが21種類再生可能。」だそうです、バカです。

*PCケースなので跳ねませんw。
2012年4月15日 20:42
今まで抜いた歯の数おぼえているか?

たぶん1本?
見学も合わせたら覚えてない!!


なんか、このケース見たことあります。
ずーっと前にネットで紹介されてた気が…。
コメントへの返答
2012年4月16日 11:19
まぁ、そんなもんですw。
が、抜くより削りのほうが、いやなんでもありません。

多分みんカラ史上、よーちゃんさんの「次」に高価なPCケースかとw。
古い製品ですよ、8年くらい前の奴。
2012年4月16日 22:27
こんな素敵なPCが貰えるなら
自分もラジコン作りますので
2台目の購入ヨロシクです♪

ハロいいな~♪
コメントへの返答
2012年4月17日 1:45
いや、ノリです。
そして「ハロ」は品切れです。
・・・今回で、思い知りました。
縦横20cm、高さ25cmが許容出来るなら、色々なモノにPC突っ込めますよ。
ガソリン携行缶とかっ!。

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation