• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

初めてディーラーに行ってきました!

初めてディーラーに行ってきました!ウチのプリウスさんは、新車です。
なので当然、ディーラーで買っているのですが。
オイラは、ディーラーに行ったことありませんでした。
プリウスさんの引き渡しは、船橋駅だったし。
ディーラーへよく入庫してますが、全部懇意にしているDの方が持って行ってたので。

が、本日。
初ディーラー!。
えぇ、位置すら分からなかったので、ナビ大作戦でしたよ、と。

さて、本日のD入庫の目的は・・・。
この、「リアブレーキ」を、つるピカオレンジなアイツへ大変身させることです!、ふふふ。


ちょっと時間があったので、SAB市川隣のゲーム屋のメダル貸出期限を延長。
そんなことしてたら、ナビのルート設定が、「木下街道フルコース」に。
ヤな予感・・・。


そう、本日は土曜日。
「中山競馬場渋滞」という、厄介な渋滞に、早速ハまりました、うーむ。
ちなみに懇意にしているDの方は、この辺裏道番長でまるっと解決するらしいです。

で、競馬場過ぎても、渋滞。

木下街道は、代替となる幹線道路やバイパスが無く、ハマるととことん渋滞する、嫌な道です。
なので裏道をオイラも・・・。

台風のせいで、雨は降ったりやんだり。

そして裏道は信号と踏切のコラボレーションで、やっぱり渋滞・・・。

お約束の時間を10分ほど超過し、無事?到着。
懇意にしているDの方がしびれを切らしてTELってきてしまいました。
ごめん、、、あと1kmだったんだ、、、。

ネッツ系ですが、場所はナイショですw。
が、ネッツには珍しい「紺色」看板。
この地域は、何故か水色看板が規制されているらしく、「紺色」にした、らしいです。

そして入店。
名前も聞かれず、いきなり鍵没収、オイラは初来店なのに、もうなんつーか「あー来たのね例のアレ」的な扱い!。
そして店長登場!、懇意にしているDの方話で盛り上がりつつも、何故か保険勧誘受けてました。

そうこうしているウチに。
下半身丸出しのプリウスさん。


使用前:


使用後:


おおおおおお?、これはなかなか期待値が上がります!。
いいんじゃない?、いいんじゃない?。
 *ちなみにDの方が「懇意」なので、ピットに入り込んで、ここまでバシバシ撮りまくってますが、普通はダメかもw。

外は相変わらず雨降ったり止んだり。
してるということは、そうです、虹降臨。

看板と合ってて、なかなか楽しい感じです。

さて、作業は続きます。


カンペ見ながら、着々と交換される、ウチのプリウスさんの足回り。


「骨組み」だけになってしまった、ブレーキさん。

ブレーキフルードが「ポタポタ」垂れて、なんか悲しい感じ。
直ぐにかっこよくなるからね!。

んで、取り付けを待つトゥルトゥルキャリパー!。
本日午後一到着の、新鮮な一品です!。


そして、前回の作戦で失敗したハブボルト。
一本だけ、新品ぽく、また頭の刻印がありません。
まぁ、激戦の跡ということで。

それにしても汚いですね、、、ここって掃除するものなんでしょうか?。

亀の子状態のまま、作業は進みます。


で、無事両輪交換。
次は、「エア抜き」。
ブレーキホース抜いちゃったので、噛んだエアを押し出す作業です。


念のため、前輪も!。


プリウスさんは、TaSCAN繋がないとエア抜きが出来ないそうで。
なんかABSとか動作させまくってました。


作業完了!、最後にエラーコード消し!。

コード溜まりまくりです。
アレですね、VSC OFFスイッチがアレですね!。
でもまぁ、エラー消してスッキリ。

さて、入れ替えたリアブレーキですが。
ガレージトライさんに、返送します。
そうです、「純正センドバック」な、トミーカイラさんのビッグスロットルと同じ方式なのです。
遠方でも安心なガレージトライさん、いい感じです。
というわけで、トロ箱に詰めて、早速配送!、ディーラー近くのコンビニで!。


さて、タイヤ付けて。
最後にフロント配線をちょこちょこ。
その隙に完成したリアを激写!。

ふふふふふ、なかなかにいいじゃない!。

作業終わった後は、洗車してもらい、キレイキレイに!。
ディーラーの洗車場は「屋内」、台風の影響なぞ受けません!、いいなぁ・・・。


さて、洗車中も店長と懇意にしているDの方トークで盛り上がりつつ、まったり。
懇意にしているDの方は、かなり頼られているようです。
素晴らしい!、ですが、なかなかにくすぐったいものがあります(謎)。

で、Dの方は整備なので、6時を過ぎて仕事も終わり。
「この後ナイトオフ行くけど・・・」と話したら、「ついてくる」と応答。
川越まで、ウチのプリウスさんとDの方のヴォクシーさんで、カルガモ~。

さて、ナイトオフ。


新しい人も何人か、またお隣でヴェルファイアなオフ会も行われていました。
でも残念ながら懇意にしているDの方が求める、「宙に浮いたような強烈なアンダーネオン」なクルマは皆無。
いややりませんからね!。

ウチのプリウスさんは、夜目立たないので、相変わらず外部機器に頼ります。
もうすっかりお約束。

隣のケロヨンさんの「中」と「プリウスさん」、ウチのプリウスさんの「外」と、怪しい空間のベクトルは違うけど両方アレな状況でした。

さて、今回のナイトオフでは。
熊公さんに、余ったステッカーをプレゼント!。
早速熊公さんは、エンジンルームに装着!。

ウチのプリウスさんと、お揃です、ふふふ。

で、明日、用事があるので、早めに退散。
オフ会会場近くの爆弾ハンバーグで遅めの夕食後、無事1時間程で帰宅できました。
もちろん帰りもカルガモ、なんか煽られたのは気のせい、、、か、、、?。

まぁ、ともかく。
とても楽しい一日でした!。
というかいろいろネタが凝集されてて、濃い一日でしたよ、と。
ふふふ。
Posted at 2011/09/04 01:04:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation