
ウチのプリウスさんは、非DIY派なので。
基本的に、ショップさんや、Dの方にお任せなのですが。
今回は、大変珍しい、DIY?ネタです。
#が、余りにも内容がアレなので、整備手帳とか偉そうなことはしませんw。
つーわけで。
先日、「ヘッドライト青い奴貼りたい」的なメールを発射してしまった、リアルポリッシュMizzさんから。
USスカッフ用の、青いシートを購入。
#ヘッドライト青いの、は、懇意にしているDの方STOPが掛かってしまいました、残念。
早速施工です。
用意するものは、はさみとキッチンペーパー。
キッチンペーパーでスカッフを適当に掃除した後、はさみ使ってシートをジョキジョキ。
剥離紙剥いで、転写シートごとペタペタ。
モノが細いので、気泡とかは入りませんでした。
凹み部分への施工なので、スキージーより、「濡らしたキッチンペーパー」がいい感じです。
リアのプリウスロゴも頑張ります。

・・・ちょっとずれました。
やっぱりチョークと定規でアタリを付けるべきだったか・・・。
そして水張りすべきだったか・・・。
まぁ、貼ってしまったのでアフターフェスティバル気味。
無事完成。

元看板屋バイトとは思えない、雑な仕上がりなのはナイショです。
もっと薄い「青」なら言うことないのですが、まぁ普段は全く見えない所なので、全然OKで。
むしろこれくらい濃い方が、インパクトあるかなー。
流石にどこかの悪い熊公さんみたいに、ここまでG社に塗装とかやりませんが!。
お手軽ドレスアップには、最適かも知れません、ふふふ。
Posted at 2011/09/06 01:14:08 | |
トラックバック(0) | クルマ