• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

まったり低燃費!

まったり低燃費!本日の実験。
「まったりした速度で中央道を頑張ると、一体どれくらいの燃費になるのか?」。
いつもより、クルコンの速度を控えめに(具体的には-17km、PCSな人はどの速度で設定したか分かりますよ・・・ね?)設定、トラックといい勝負なステキ巡航で、燃費はどーなるのか、実験してみました。
条件は、「AC ON」、「オーディオ 比較的爆音」、「フォグ基本的にON」です。

午後7時過ぎ、美濃加茂を出発。
コンビニった後忘れ物を取りに一旦戻るというアクシデントがあった後、ナビ設定して船橋へ。
この地点での燃費は、「20.3km/l」、昨日の春日井の影響で、50kmほどトリップが回っておりました。

んで、可児御嵩ICより高速へ、土岐→中央道。
いきなり眠くなってきました、、、なんというか景色が流れるのが遅くて、、、。
なので、途中、駒ヶ岳SAでトイレ休憩と目覚ましドリンク補給。
SAで、ガス欠ぷり田氏のBlogへ、書き込み。
即レスが帰ってきて、意訳「20km/l切ったらヌッコロス」、という、挑戦的な内容。
ゴゴゴゴゴ、、、まぁ、頑張りますとも。

んで、高速は、基本ずっと「レーダークルコン」で。
速度はなるべく維持したいので、基本左でトラック追い抜き右で。
トラック追い抜きにも時間がかかるので、追い越しかけると、平和だった右車線がすぐに詰まってきます・・・。
軽に煽られ、ワンボックスに煽られ、トラックに煽られ・・・。
普段より速度が遅いと、なんというか違う世界ですね、、、。
まぁでも、まったり行きました。

平日夜の中央道は、平和です。
まったり速度でも、それなりに到達時間が早まってしまいます。
このままでは、23時前に八王子についてしまう危ない予感漂います。

時間調整の為、初狩PAと談合坂SAで大休止。
談合坂では、黒カツカレーなるものを喫食した後、プリウスさんからノートPCとスマホを持ち出し、みんカラコメント返信なぞして時間を潰していました。
・・・結局、一時間三十分くらい休憩入れて、時間調整。
無事、八王子本線料金所を0:20に通過。
 #0時過ぎないと、50%OFFにならない、のです。

平日夜の首都高は、相変わらずの工事の山。
ですがそんなに詰まる事は無く、スイスイ進みました。
が、箱崎の先でプチ渋滞。
トラックが刺さってました、、、この時間帯、睡魔が襲うので危ないです。

京葉道も快適に抜け、船橋ICまですんなり。
だがしかし、ここで、ぷり田氏の呪い発動!。
「ETC通信異常」で、ゲート開きませんでした!。
カードを係員に渡して処理してもらいました。
なんか久しぶりに見る、高速道路の領収書。

ゲートの遮断棒の下にプリウスさんの頭が潜りましたが、幸いぶつかりはしませんでした、セーフ!。

ま、というわけで。
苦節6時間12分、無事381kmを走り切りました。
結果は、こんな感じ。

23.4km/l、アップダウンの激しい中央道で、しかもレーダークルコンでまったり走った割には、まぁいい数字な気もします。

そしてまったり走った結果。

ナビの「一定速度率」が、驚きの「88%」。
実に381km中335km、同じ速度で走っていた事になります、人間業じゃないですね。
 *ナビの「燃費」は、適当な数字入れてるので大嘘な数字になっちゃってます!。

まぁ、というわけで。
無事、ぷり田氏の課題を成功させました。
偉いぞオイラ。

大休憩を抜けば、4時間30分くらいで走りぬいた事になります。
うーん、高速、普段からこの速度で走ろうかな、、、オービスとか怖い覆面のお兄さんとか警戒する必要無いし!。
Posted at 2011/09/14 02:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation