• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

黄色くなりました!

黄色くなりました!エアフィルター。
それは、エンジンへの流入空気を浄化し、クリーンな燃焼気を作るためのキモとなるフィルター。
もちろん汚れてくるので、定期的なメンテナンスが必要な、キモとなる部品です。
が。
「5000kmごと交換」と指示されているのに、なんだかんだで20000kmくらい使っちゃいました。
昨日のOFFの前にちょっと時間があったので、SAB隣のオートウェーブで適当に買って、サックリ交換してみました。

Before:

写真では分かりずらいですが、ちょっと汚れています。
「ちょっと汚れてる方がいい」とDの方は仰りますが、まぁ変化を体感したいので、交換交換!。


でも、SABにもオートウェーブにも「赤」は取り扱ってません。
緑と紫と黄色しかありませんでした。
ここは、汚れが分かりやすい、黄色を選択。
乾式では無く、湿式にしましたよ。

外す作業は簡単、ネジ回してカパッとやるだけ。
ウチのプリウスさんは、キノコが下向いてますが、それでも簡単に外れました。
が、エンジン、熱かった・・・。


外したフィルター、汚れもそうですが、一部カピカピに。
湿式じゃないじゃん!、乾いてたら!。


換装!。
意外と小さいトコロに入るのですね、150φ。


で、装着!。


拡大!。
まぁ、赤くなくなってしまいましたが、黄色も黄色でアリかな、と。

交換後の燃調の変化は、特に無し!。
でもまぁ気持ちよくなった!、と信じたい!。

最後におまけ!。
朝、Dの方からメール。
「がっつり剥がれてる」。

一昨日交換。
昨日、沼南SAB→柏→常磐ちょっとだけ→船橋のコースで、既に全部剥がれやがりました。
高速アタックするまでもありませんでした、とさ・・・。
Dの方が、、、、・・・ちょっと作戦練ってくれるそうです・・・。
Posted at 2011/09/18 12:44:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation