• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

パソコン部屋をお片付け!

パソコン部屋をお片付け!まぁ、全然プリウスさんとは関係の無いお話ですが。
美濃加茂は田舎なので、一人暮らしでもお安く広い物件を借りることが出来ます。
オイラは、3LDKに住んでます。
まぁ、部屋が余るので。
1部屋、パソコン部屋として使っています。

昨日のBlogで、萌え田タワーが形成されていたのが、パソコン部屋です。
この部屋、西向きなので、夏は暑くて冬は寒かったりします。
なので、ファンヒータを置いているのですが。
まぁ、夏の間は使わないので。
すっかり物置と化し、資材の山に埋もれていました。

分かりづらいですが、左下がファンヒータ。
これじゃ、暖房使えません。

なので、お片付けすることに!。
ちなみにオイラは整理整頓が苦手なので、部屋はこんな状態!。

・・・カオスですね、いろいろと。

まぁつーわけで、上着着てガンガン片づけていきました。
スッキリ♪、と、スタック箱に納めました、とさ。

ちなみにこのニコニコマーク付のスタック箱は、本来おもちゃ用です・・・。

何とか形になったので、今日はこの「パソコン部屋」でも紹介しようかな、と。
まず、パソコン部屋なので、当然パソコン。

パソコン本体は、床に置いてあるので見えないですが、まぁディスプレイとキーボードとか。
見ての通り、1画面です。
が、解像度が変態(3840x2400)なので、1画面で充分です!。
スピーカは、KRKという会社の奴使ってますよ、ヘッドホンのほうが定位取りやすいので、最終調整時や、適当なBGM流しておくくらいにしか使ってませんが。

次に、コンソール。

オーディオ、MIDI I/Fや、各種メータなどが置いてあります。
あと、少しだけシンセが。
使っているオーディオI/Fは、MOTU 828 mk3てのと、Roland UA-101てのです。
アナログは828で、デジタルとPC音声はUA-101で、と分けています。
MIDI I/Fは、Roland UM-880、これはPCと繋がっていません、他にUM-550てのをPCに繋げていて、リズム隊を繋げています。
メータはスペアナとVUメータ。
VUは音圧管理に使いますが、スペアナは主に低音管理に使ってます。
シンセはaccess VIRUS|TI DesktopとRoland V-Synth XT。
まぁ、飾り気のありすぎる音を出してくれるので、最近あまり活躍してません・・・。
スピーカとヘッドホンは、デジタル受けでtc.electronic BMC-2てのをかませて使ってます。

次に、音系。

主にシンセとマスタリング系です。
マスタリングキーボードはcravia nord wave。
ベロシティ(鍵盤押す強さ)を変更出来ないのが痛いのですが、まぁいいかなと。
シンセは上から、YAMAHA TENORI-ON、wardolf blofeld、moog little-phatty、use-audio plaguator、crabia noad rack 2xです。
一番上は波形モニタとサンプリングレートコンバータ、あとは使ってないけどエフェクトプロセッサ、POD XTです。
機材の裏に、ラインミキサとゲート、あと真空管ラインコンプレッサが置いてあります。
コンプレッサのせいで、ノイズが大きめなのが悩みどころです・・・。
設定が難しい・・・。

次に裏側。

リズム隊やあまり使わないシンセが置いてあります。
リズム隊として、Elektronのmachinedrum、あとMFB 522、シンセはElektronのmonomachine、novation Ultranova、arturia Originとか。

で、床下は電源ブロック。

UPSとパワーコンディショナ2台が置いてあります。
FURMANのと、CSEの奴。
こいつらだけで200W食うという、なんともはやなシロモノです。

最後にバックヤード。

キーボードとか置いてあります。
その日の気分で、キーボード入れ替えてます。
Radikal Technologies Acceleratorと、KORG M3-61、あとAKAIのmini-akとM-AUDIO VENOM、Dave Smith InstrumentsのProphet '08、YAMAHA MOTIF-RACK XSなんかが転がっています、あと椅子とビデオカードの空き箱。

ま、こんな感じですよ、と。
見ての通り、音で遊ぶのが趣味だったりします。
音系はMyspaceに上げてあるので、もしご興味があれば?。
http://www.myspace.com/eucalyhome

以上、ノーマル?なパソコン部屋の紹介でした!。
Posted at 2011/11/26 13:19:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation