
さて今回。
ウーファー部分を作り直そうかなと。
思って、白羽の矢を立てたショップさんは、「zerobit」さん。
千葉県鎌ケ谷市のショップさんです。
選定理由は、、、「Kicker」で検索すると上の方に出てきたから!、と。
実家の近所!、ってとこ。
ですが。
今、オイラは美濃加茂。
なので、ショップさんに行くことが出来ません。
#気合い入れればいけないことは無いですが、往復800km・・・。
メールで何度かやりとりしているのですが、流石に突っ込んだ話がしづらく、やはりフェイストゥフェイスでお話したほうがいいかな、と。
なので、ウチのプリウスさんの酸いも甘いも噛み分けている、「懇意にしているDの方」に、お打合せを代行してもらうことに!。
ちなみに音関係は、モチロン懇意にしているDの方でも何とかなるのですが、流石に箱の作り込みまでは経験積んでいません。
コルトレーンさんとお付き合いさせて頂いて痛感したのですが、音系は「自分でやるとハまる」ので、ショップさんにお任せするのですよ、と。
さて。
幸いにも、懇意にしているDの方の通勤経路にショップさんがあるので、帰宅中にでもちょっと寄ってお願い!、と頼み込みました。
一応、予算上限と「やりたい方向性(超適当)」だけ伝えて。
あとはDの方とショップさんの感性にお任せしますよ、と。
さて、どうなることやら・・・。
#そしてスペアタイヤの命運は!?。
Posted at 2011/12/03 22:09:13 | |
トラックバック(0) | クルマ