• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

プリウスさん習熟!

プリウスさん習熟!さて今日から、新年度。
なので、色々始まりました。

まず、デジカメ新調。
先日買った「DSC-TX300V」に変更、です。
が!、ケースが無いので、昔懐かしの「DSC-T3」用ケースに入れて運用開始っ!。
 #T3、「CCD剥がれ」起きてるのですが、、、無償修理期間過ぎちゃった・・・。

まぁ、ともかく、ファーストライト。
ベランダから外。

・・・VGAにリサイズしちゃってるので、ぶっちゃけどーなのかサッパリですw。

次に、「プリウス習熟」。
えぇ、親が。
ウチの親、変わってまして。
大学生になり、免許取得、「家にクルマ無いとつまらん!」と親に発議、東京日産の偉いヒトから「バイオレット」という、どう見ても深緑なクルマを買ったのでした、東京都台東区にお住まいだったのに・・・。

いらねーだろ、クルマ・・・。

んで、大学で知り合ったお方と結婚、相方は「4年ペーパー」というド素人。
自分ちのバイオレットで無理やり運転再習熟させたのです。

だがしかし。
バイオレットは「AT」、その後も「AT」だの「CVT」だの続いてしまったので、「右アクセル、左ブレーキ」な悪い癖が付いてしまいました。
もう今更直す事も無い、と開き直り、以来30余年、クルマを転がし続けてます。

ちょっとおかしいのは、「免許取ってクルマ買った」のが「母親」、「4年ペーパー」が「父親」。
・・・今日は母方の祖母の墓参、ということで。
プリウスさんを「父親」が最初から最後まで運転することに、えぇ、「慣れさせる」のです。
一番の問題は、「車幅」、今まで何台かクルマを乗り継いできましたが、3ナンバーサイズは初めて。
更に18インチタイヤなので、「縁石即ガリ」というオマケつき。

いやー、緊張の数時間でした・・・。

母方のお墓は、小平にあります。
無事、墓参完了。


3月30日が母方の祖父の命日、4月上旬が曾祖母の命日なので、まぁこの時期がいいのです。
祖母も90を超え、車高の低いプリウスさんが乗り降りしやすい、、、のは前書きましたが。
早速、「助手席ヘッドレストにつけた取っ手」が役に立ちまくり。
ついでに、「チャイルドロック」も試してみたり。
・・・意外と良く出来てますね、最近のクルマは・・・。

んで帰りは外環経由、競馬場渋滞に巻き込まれて2時間かかりました、orz。
オイラはずっと助手席、母親と祖母は後ろで爆睡。
まぁ、天気も持ったし、いい日曜日でした、とさ。
Posted at 2012/04/01 20:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation