• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

オイラとziro!さん。

オイラとziro!さん。最初に謝っておきます。
ziro!さん、ごめんなさい。

ウチのプリウスさんには、2枚のお守りがあります。
詳細は、後述。

みんカラを始めて、約1年が経過しました。
この1年で、大切な友人が、沢山出来ました。
が、オイラにとって「ziro!」さんは、その中でも「別格」です。

オイラのみんカラOFF/みんプリOFFデビューは、「4回目の全国OFF」。
トヨタ博物館での、ね。
全国OFFだけに、なんだっけ、130台くらいだっけ、凄い量のプリウスが集まってしまい。
そこにいきなり「部外者」のオイラが入っていたのでした。

オイラの事を「知っていて」、認識してくれたのは、ボンネットの中見てくれた「ひろ兄」さんだけ。
まぁ、これもカラクリがあり、ひろ兄さんとは「全国OFFの追加予約」の件でやりとりしてたから、でした。
全国OFFの内容については、ハッキリ言ってあまり覚えてません。
かなりヒマしてて、ひろ兄さんの受付のところにいたり、確かイニDGさんとプラズマダイレクト話で盛り上がったり、ラムケ卿が持っているデジカメの件で盛り上がったり、くらい。

ですが、偶然一個置いて隣に停まっていた、同じ千葉系ナンバーの「ziro!」さん、オイラは鮮明に覚えています。
ラゲッジにオーディオを機能的に組み、ヘッドレストモニターを4つ繋げ、今考えたら「ブラジル」かな?、洋楽を楽しそうに掛けていたプリウス。
そしてそのオーナー。
気さくで、新参者のオイラを気持ちよく迎えてくれ、仲間に入れてくれた人、それが「ziro!」さんです。

で、まぁ。
今迄何度かOFF会を経験してますが、「全国OFF」はヘンなOFFです。
台数多すぎて新参者が入る余地なぞありませんでした。

では「楽しいOFF会」とは。
例えば、「少人数でまったりと、取り付けOFF」とかですよね。
全国OFFの翌週、柏沼南のSABで、「匠ファクトリー」さんにziro!さんが余ったパワードサブを取り付け祭りしてたのに乱入したのが、オイラの正式な「OFF会デビュー」です。
確か、HiLoコンバータ付けないとダメなナビ構成で、ziro!さんが家にプリウスの配線図を忘れてきてしまい、オイラが当時持っていたちっこいVAIOでアルパインのページ見ていた記憶があります。
 #なんだよパソコンあるなら最初に言えよもー!、って言葉、未だに忘れられません。
 #「新参者」に対して「この距離感」、色々な意味で「みんカラを続けてみよう」と思った、原動力です。
その後散々OFF会してますが、やっぱり「最初のOFF」は忘れられないモノがあります。

ziro!さんには、何度も迷惑を掛けています。
デカいのは「LED」。
昨年末にLED打ち替えを否定してしまった問題Blogをオイラが書いてしまい、年末のOFFセッティングで非常にご迷惑をお掛けしてしまいました。

そして今回、「キャパシター」。
うらプリの掲示板で、ziro!さんから「キャパシタ付けた時のバッテリーハンドリング(救援受けたりバッテリー交換したり)について教えて!」と言われ、オイラのスイッチが入ってしまい、「そもそもキャパシター要るのか」理論を掲示板で展開してしまいました、リアルタイムに考えながら、確か20レスとか行った気がします。
ziro!さんはキャパシターつけています、これを全然空気読まずにディスってしまった、もう完全にオイラのコミュニケーションミスです。
 #それを再構築したのが、一昨日のBlog、「プリウスとキャパシター」です。

もうね、ziro!さんはオイラのこと、超嫌っていると思います。
「逢ったら殴るレベル」に嫌われています、多分。

が、オイラはziro!さん大好きです。
ziro!さんは覚えていないかも、ですが。
実はオイラ、ziro!さんの名刺を、2枚持っています。
1枚は全国OFF、もう1枚は柏のSABで。
オイラは名刺はホルダーに入れて管理してますが、「ziro!さんの2枚目の名刺」だけは、貰った時からウチのプリウスさんに積んであります。
それが上の写真、「何でここにこの収納があるのか分からない」といろんなヒトが言っている、センターコンソールの下。
ここはオイラは駐車券入れにしているのですが、一番下に、常にziro!さんの名刺を入れてあります。

ウチのプリウスさんには、2枚のお守りがあります。
一つは、新車の頃、成田山で5000円くらい払って祈祷して貰った時のもの。
そしてもう一つは、「ziro!さんの名刺」。
全国OFFの翌週から、ずっとここに、あります。

オイラは、みんカラ上ではキャラ作ってますが、中身は素です。
 #そりゃまぁ、普通に自分のこと「オイラ」とは言いません、リアルでは。
そして自覚しているよりももっと、「面倒くさい奴」だと思われているでしょう。
「クルマの事他人に投げといて、自分はてきとーな電気知識をひけらかす、単なるかまってちゃん」、えぇ、リアルでもそうです。
今回も「うらプリ」で、大暴走事件をやらかし、現在問題になっています。
もう色々なヒトに迷惑を掛けているし、色々なヒトに助けて貰っています。
その中でも、「ziro!さん」「イグさん」の助言や調整は、現在のオイラのみんカラライフを、支えているといっても過言では無い、というかそのまんま「支えて貰っています」。

オイラは、面倒くさい人間です。
そして空気読まない、耐性が無い、そして周りに合わせられない、そんな人間です。
今回もまた、トラブル起こしましたが、申し訳ない気持ちで一杯です。

オイラはziro!さんに謝りたい、殴られたい、そして友達でいたい。
そう、思ってます。

最後にもう一度だけ。
ziro!さん、ごめんなさい。

■追記
大変申し訳ないですが、今回のBlogは、コメント返信しないことを許してください。
Posted at 2012/04/05 16:51:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation