
やらかしました。
まず、今日は。
人生2度目の「超鬱」から始まりました。
記憶が飛んでいる状態。
昼前に起きて、昼ごはん食べて、Blogに返信だのメールだの打って。
・・・そこから記憶がありません。
気付いたら、イグさんから、「OFF来い!」なTEL。
とりあえず、寝てた事にして、出発。
場所は、宮野木JCT先、長沼のSAB。
ハイハイさんがセッティング?してくれた、OFFです。
なんか途中運転がかなりというか超怪しかった記憶があります。
んで、y-ohさんが出迎えてくれたのですが。
一目で「おかしい」レベルだったようで・・・。
y-ohさん達をヒかせてしまいました。
で、まさかの、「鬱話」からOFF会スタート。
いやもう、ごめんなさいとしか言いようが・・・。
んで、ハイハイさん合流、イグさん合流。
世間話をして、心のHPを回復させとりました。
で、長沼。
ziro!さんが、来る!、とのこと。
超ドキドキしながら、対面。
・・・「まだ許さない」けど、「プリウスのデモミニカー」くれました。
コレは挑戦、いやチャレンジだと受け止めました。
ziro!さんに許してもらうには、きっと「モノ」や「ハンセイ」とかではダメです。
みんカラを続け、いい意味で波風を立て、皆と仲良くなる。
もちろん、世間話Onlyで波風の立たないお話を展開することもできます。
が、きっとここで「逃げたら」、ziro!さんは許してくれません、と思います。
今迄も際どい話ありましたし、やらかしました。
「際どい話」を「際どく無く共有する」、そして「前向きに情報共有し、交流する」。
その為にやるべきことは、沢山ある気がします。
ま、ともかく。
ハイハイさんが見つけた怪しいLED屋に、エルグランドで乗り付け。
中華臭全開の超かっこいいお店を散策。
「携帯電話型スタンガン」という、もうイグさんとオイラにド直球で突き刺さる超ステキアイテムとか置いてあったのですが、まさかの「それ売り物じゃない」攻撃。
なんてことしてるうちに、ナイトオフの時間に。
これはマズいと慌てていたら、イグさんがTEL、状況を確認してくれました。
・・・いいからさっさと行け!、と追い出されました。
長沼から川越、思った以上にハードでした。
ウチのナビには超ステキ渋滞回避ルート案内が付いているのですが、ステキ過ぎて意味不明経路を辿りやがる事があります。
千葉北→宮野木→東関道→千鳥町(B)→辰巳(9)→箱崎(C1)→竹橋(5)→美女木(s5)→次の出口。
・・・宮野木から京葉道路で両国経由で箱崎行った方が幸せだったんじゃないかと思ったり思わなかったり。
んで、川越。
いきなり迷いました。
まさかの「歩道走行」し、ウニクスとセキチュウの間の歩行者通路にプリウスさんで迷い込み。
超大変な思いを・・・。
皆様は焼肉屋でまったり、とのことなので、合流。
今回もっともご迷惑をお掛けした、gen.さんキレ気味。
そしてまぁ「上層部」の方々、そして皆さんと、いきなり「焼き肉」。
今迄いくつか焼き肉を食してきましたが、「ここはヤバい金額になる」味がしました。
・・・が、意外と超リーズナブル、いいねここ。
で、焼肉屋からの帰り。
「最も遅くのんびりあるいていた方々」を捕まえ、セキチュウ駐車場ナビをしてもらいました。
で、いつもの立体駐車場。
寒かったですが、まぁいつも通り。
強いて言えば、イグさんの仕込みに全部持ってかれた、あたりか。
・・・えぇ、冒頭の写真、「イグさんがウチのプリウスさんにステッカー貼り付け、専門職のハイハイさんの指導を受けながら」の図。
もうね、、、orz。
「ステッカー禁止」のウチのプリウスさんが、まさかのステッカー攻撃で注目の的って・・・、なんか凄いハズい。
んで、何故かド直球で刺さった「熊公さん」。
「仕事したら負けだと思っている」とか、クマティ号に貼っちゃマズいでしょ色々と!。
イグさんの爆弾は、何故かりらっくまさんを直撃。
ALL英語なOBDツールに対して、りらっくまさんが四苦八苦。
・・・してる間に、ハルタカさんの音調整、、、の積りが。
まさかの駐車場2回移動で、結局爆弾ハンバーグなお店で調整。
・・・位相はミッド何故か0cm同士でバッチリ、高域はまぁ3KHz近辺で調整。
低域は100Hzで調整、ゲインと位相を合わせました。
まぁ、適当です。
爆弾ハンバーグは、流石に入らないので、ドリンクバーを注文。
なんか色々世間話。
・・・「藤衛門」」を完全ロックオンする極悪な某熊さん・・・。
ま、色々盛り上がりましたが。
朝アレだったからか、頭痛がしてきたので、早めに退散。
さっき帰宅。
さて今日の戦利品ですが。
・ziro!さんがくれた、プリウスのミニカー。
・poominさんがくれた、秘蔵CD(著作権はpoominさんにあります)。
・ステッカー3枚、、、。
・なんか超怪しい「うちわ」。
なんとなくgen.臭が漂います。
こないだのサイババと言い、なんか下ろすとヤバそうなので、とりあえず搭載しておきます。
で、タイミング合わずに言えませんでしたが。
「gen.さん、ごめんなさい、そしてありがとう」。
以上、なんか超ゴタゴタなOFFレポートでした、とさ。
Posted at 2012/04/08 02:52:17 | |
トラックバック(0) | クルマ