• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

ピアノ!

ピアノ!あとでかく!。

■追記
ウチの実家には。
2台、アップライトピアノがあります。
普通、「2台ピアノがある家」は。
連弾用、若しくは練習用に、同じ部屋に置くもの、っぽいですが。
実家は、1階と2階に分かれて置いてあります。
理由は、、、不明。

まず、2階のピアノ。

・・・物置です。
これでも昨日まではちゃんと弾かれていたのです。
ちなみに母親の。
高校生の時に買ったモノ、だそうです。
実家は、家建てる時に「2階にピアノとスピーカー置く」事を前提に、補強だのオフセットだのしてあります。

んで、懐かし?の物品税。


2階のピアノの使用頻度は高く、毎年調律して貰っているそうです。
が、ホンキートンク気味、、、まぁ味があるのでいいですが。

さて、もう一台。
これがヤバいです。
1階の応接間にある奴、なのですが。

もう埋もれています!。


誰だINTELマザーの箱だのキムワイプだのBlu-rayレコーダーだので埋めたのはっ!。

・・・オイラです。

このピアノ、昭和初期の製品。
ヤマハ製。
お値段、「1000円」だそうで。
・・・今ならいくらくらいなのか、さっぱり見当つきません。

オイラがご幼少の頃はちゃんと鳴っていた記憶があるのですが、今はすっかり調律が狂い、とんでもないことになっています。
えぇ、VCO3つが酷くずれている、みたいな、って当たり前か。

で、片づけましたとも。
御開帳!。


YAMAHA、のロゴが見慣れません。


鍵盤は当然、象牙に黒檀、ちなみに2階のもそうです。


オープンザトップ!。

ピアノに詳しい、うなけんさんに「ピアノのシリアルとかどこ?」と訊いたところ、「この中」だそうで。

メイドイン浜松!。

モロ、手描きです!。

で、見つけました、シリアル。

うーん、分からん!。

とりあえず中身は無事っぽいですが、見事に調律ずれています。

中身、何ブロックかに分かれているのですが、明らかに1ブロック、「特にヘン」です。
一見弦は切れていないみたいなの、、、ですが?。

こんなところにもYAMAHAって。


ま、つーわけで。
「実家にあるふるーいピアノ紹介」でした。
一度専門家に診て貰いたい気分満載。

ちなみにピアノにたどり着くため、周りは酷い事態にっ!。


結論:応接間は作業部屋ではない、ちゃんと片そう!、orz。
Posted at 2012/04/20 23:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation