
昼まで寝て、更に昼寝かましてしまって、明日社会人生活リズムが取り戻せるか激しく不安な、ゆうかりです。
さて、愛車プロフィールの写真ですが。
昨日、暇&晴れ間な時間を利用して、撮った写真へ張替え。
ロケ地はさいたま市浦和区の父方実家近くの細い道。
グラージオ的な純正然的なナニカがいろいろくっついた仕様になりました。
これで当分、外観弄りは終了、、、の予定が、「キャリパー塗装」なんて宿題を頂いてしまったので、実現可能性を含めて検討の予定です。
あ、この外観、ひょっとしたら14日に一時お預けになる、、、かも、、、。
さて、グラージオさん外観の、簡単レビュー。
■特注モノ
・基本的に、DOPや、ナンバーフレームなど、Dが扱えるものは、グラージオさんへ特注お願いができるっぽいです。
・今回は、ナンバーフレームと、リアバンパーの傷隠しをやってもらいました。
■色とか
・「ハイブリッドシナジードライブ」なロゴを特注、ちょっと黒ずんだけれども、いい感じ。
・ナンバーフレームは、プラ&金色入ったモノを発注してしまったので、色味がちょっとズれてます。
まぁ、味になるからいいかなと。
・シナジーブルーは、「保護カバー剥がしていないメッキ」的なモノと同じような色です。
なので、そうやって言い切ろうかな、と。
■フロントウインカー
・MBROのと同じと思いきや、下のメッキパーツとの段差が埋まるように工夫されとりました。
・標準でついている両面テープは、塗装で劣化してるようで、新しく両面テープ加工してもらいました。
基本的に取り付けは、D的なモノでやってもらいましたよ、と。
リアバンパーだけ、封印の関係でオイラ施工。
14日は、サマーソニックなんたらでグラージオさん営業なので、遊びに行こうかと思います。
ふふふ。
Posted at 2011/08/07 20:13:15 | |
トラックバック(0) | クルマ