• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

川越OFF!

川越OFF!今日は、会社の、夏祭り。
比較的年齢の若いオイラは、会社で鮎焼きのお手伝い。
なので、今週は美濃加茂。
のはずだったのですが。
さいたま市の父方の実家で、「仏壇設置の法事」が急遽入ってしまったので。
ついでに、川越OFFに参加してきました。

18:30ごろ、現場へ到着。
既にpoominさんやさしみちゃんがスタンバイ。
この地点では、所謂「定番色」が少なく、アイスバーグ優勢でした。

19:00過ぎになり、ぼちぼちヒトも増えてきて。
オイラは、岐阜の某蛮勇さんに頼まれた、「ケロヨンさんのスワロ」を、パチリ。

他のアングルもいろいろ撮ってますが、まぁオイラの写真の腕はアレなので、ご参考程度に。
そのうちDBCの題材として、「関東地方のスワロを綺麗に撮る」とかあれば、いいかも、、、。

で、開会。

会場は川越のインター近くのカインズホームのスタバ近く。
お腹を空かせたメンバーが、KFCに走る中、別部隊がうどん屋に直撃。
オイラは昼が遅かったので、夕食抜きで。
で、さしみちゃん率いるうどん屋部隊が帰還しても、帰ってこないpoominさんを始めとしたKFC部隊。
KFCで、一体どんなドラマが待ち構えていたのでしょうか・・・。

ちなみに天気は、「曇」。
オイラがさいたま市でうだうだやっていたときは、大雨だったのですが。
幸い川越は雨降ってませんでした。
が、稲妻的なものがピカピカと。

そんな中、川越の花火大会が開演。

遠く見える花火を、見物するモノ、フレームに納めようとするモノ、そしてそやつらをネタに写真を撮るモノ(オイラ)と、まぁ楽しめました。
ちなみに写真に映っているフォーマルなスーツの方が、今回の主催者、りらっくま社長。
新横浜で行われた、同僚の結婚式からの直行だそうで。
いろいろとお疲れ様です、、、。
結局花火は21:30くらいまで、盛り上がってました。

で、自己紹介のお時間。
ウチのプリウスさんは、、、ノーマルではないけれどもあまり手が入っていない云々の、poominさんの口上をお借りしたのですが、やっぱりダメですかそうですか。

で、今日のトピックス。
待望の、レーシングサクションナカマ。

匠さんです。
なんですかこの比較的違和感の無い収まりは。
ウチのプリウスさんと違うタワーバーなので、純正ヘッドが装着できるみたいです。
いいもん、今度純正化するから!。

さて、東海地方でもスワロは安売りしていますが。
「参考資料が無い」というぼやきを、良く聞きます。
なので、東海地方へのスワロ分補給の為、オイラはしっかり隠し撮り。
主にケロヨンさんの変態チューンを。

まず、フロントガラスを光らすステキなLEDチューン。
というかこれ、前見えないジャン!。


そして、ヘッドライト周り。

まぁこのへんは、東海地方へのスワロ導入に向けて、資料化していきたいと思います。
ケロヨンさん他、スワロマスターの方々は、今後東海地方より質問など飛ぶかも知れません。
その時は、どうぞよしなに。

で、まぁ、遅れてきたヒトも続々導入。
なので、第二回自己紹介。
今回は「前回と違うアピールポイントで!」。
誰ですかそんなハードル上げたの、えぇオイラですとも・・・。

2回目は、「走りやすいクルマになってますよー、試乗もご自由に」方向で。
その後他の方がオーディオアピールしてて、「しまったそっちもやっときゃ良かった」と思ったのはナイショです。

さて、遅れてきた方と云えば。
今回は「悪」全開で来た、ziro!大先生。

写真は、CCFLのイカリングを愛でるワルの帝王、ziro!大先生。
顔面日焼けが痛いらしく、冷えピタってました。

あとはまったりご歓談。
熊公さんあたりも合流し、なかなかに楽しげな空間に。
そしてウチのプリウスさんへの厳しい指摘。
「リアのキャリパー塗装は!?」。

うーむ、これは懇意にしているDの方に相談だ。
ぶっちゃけ耐熱塗料でプシュー当たりで誤魔化すコトを検討中、ということにしておきます。
そしてさらにダメ出し。
「アイスバーグはステッカー映えが悪いよね!」。

いやステッカーレスですから!、いいのです!。

さて、2回目の自己紹介で、試乗OK的な振ったら。
早速、某3名の方が試乗しておりました。
特にりらっくまさん!、ウチの拙いプリウスさんへの御試乗、ありがとうございます。
ウチのプリウスさんは、Dでつけられるギリギリを攻めているので、いろいろありますよ、と。
で、皆様に苛められた結果。

なんですかこの「ちょっと頑張ればWISHとかでも出せそう」なステキ燃費は。

まぁ、ともかく。
宴もたけなわ、23時も過ぎ、中締めのお時間へ。

楽しい時間をありがとうございました。

と、中締め終わった途端に、振り出してきた、雨。

雨の中、空しい感じの、黄色いてる坊。

慌てて撤収する、一次会離脱組。
オイラも離脱しましたよ、と。

その後、外環のPAで仮BlogをUP。
8/6更新を狙っていたのに、モタモタしてたら日付変わって8/7投稿に・・・。
でも0:00登録は、まぁ珍しいからいいか。

で、帰宅。
いろいろまったりしてたら、このレポ上げるの2:40という体たらく。
まぁ、気が緩んでますよ、と。

今回参加された方々、ありがとうございました。
が、ぶっちゃけ、もうヒトとクルマを覚えきれませんw。
OFF会スレッドから、それらしいヒトに片っ端から友達申請作戦で行こうかな・・・。
また機会がありましたら、よろしくお願いします!。
Posted at 2011/08/07 00:00:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月05日 イイね!

台風

台風先日ポチッたプリウスさんのパーツ。
沖縄県の会社だったのですが。

「台風で航空便が飛ばない為、発送できません」。

・・・まぁ、お盆までに届けばいいかな、とのんびり待つことにします・・・。
Posted at 2011/08/05 20:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月04日 イイね!

NGチューン!

NGチューン!さて、皆様。
「ドンキホーテ」というお店、ご存知ですか?、あのペンギンが山ほどいる、深夜○時まで営業とかして近隣住民と良く揉め事を起こしている・・・。
まぁ、お安いので。
オイラは良く利用するのですが。

あそこのレジの脇って、なんかヘンな小物があって、つい買ってしまうことがしばしばあります。

で、先日、懇意にしているDの方と、キーキー鳴るリアブレーキと共に、ドンキでお酒買ったのですが。
何故か、黄色いてるてる坊主を、買ってしまいました。
部屋に吊るしておくのも難だなーと想いつつ、床に転がしていたのですが、流石に可哀想になってきたので。
プリウスさんにセットアップしてみました。

というわけで、ぬいぐるみチューン。

まぁ、ネタは簡単です、ただ助手席のバイザーのトコに引っ掛けてあるだけ。
運転席側から見ると、丁度Aピラーに被っているので、運転の邪魔になりません。

そしてオイラは、エアコン直撃の風がヤなので、吹き出し口を上にしているのですが。
風が丁度てるてる坊主に当たり、やけに涼しげにヒラヒラします。

うーむ、今のところいい感じなのですが、ウザくなってきたらまた考えよう・・・。

 #ちょっと調べてみたら、コレ、震災支援なんたららしく、、、まぁ復興守りってことで。
Posted at 2011/08/04 18:14:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月03日 イイね!

走り屋仕様

走り屋仕様ウチのプリウスさんは、ノーマルです。
普通です。
普通のプリウスさんです。

が。

チューニングをお任せしている、大変優秀な懇意にしているDの方曰く、
「オレの好みで弄ってあるから、走り屋仕様になってるよ」
とのこと。

確かに、最初のころより、高速とか、気持ちよく走るようになってます。
が、山だの峠だの攻める度胸は、全く無く。
確かめようがありません。

・・・誰か、運転してみます?。

■走り系基本スペック
 ・ZVW30 Gツーリング
 ・KAYABA ローファースポーツ
 ・TOMSボディー強化一式
 ・グランドエフェクター
 ・HKSレーシングサクション
 ・TOMMYKAIRA ビッグスロットル
 ・プラズマダイレクト
 ・GANADOR チタンマフラー
 ・アーシング一式
 ・RE30 ECO DRIVE 18インチ
 ・LM704
 ・TOPSECRET 330φ フロントブレーキKIT
 ・Ks-Speed 3Dローター リアブレーキ

 ・・・あんま普通じゃない気がしてきたぞ・・・、おかしいな・・・。
Posted at 2011/08/03 21:17:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月02日 イイね!

愛情一本

愛情一本先日、D入庫時。
「3万5千も走りおって、取り敢えずコレ入れとけ」と、懇意にしているDの方から渡されました。
ワコーのフューエルワン。
なんでも、エンジンをキレイにするステキ液剤とのこと。

軽くググってみたら、点滴的に入れるステキなのもあるらしいのですが、そやつは「直噴にしか効かないからこっちでいいよ」とのこと。
実家にある、VOXYだのWISHだのには、点滴バージョンをやっているみたいです。

やりたかったな、点滴、ネタ的に・・・。

まぁ、ともかく、給油時に一緒に投入。
40~60リットルで1本、とのことなので、プリウスさんの燃料タンク的には丁度いい感じ。
Dでも入れてもらっているので、オイラの施工で、2回連続、ってことになります。

エンジン綺麗になってると、いいな・・・。

本当にどうでもいい情報ですが、このフューエルワン、プリウストレーの広いところに斜めにピッタリ納まります!。
Posted at 2011/08/02 18:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation