• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

柏オフ!(更新!)

柏オフ!(更新!)あとでかく!
今土岐JCTの先!。

■追記
と、いうわけで。
柏方面のOFFに、参加してきました。
WARUの大将、ziro!さんが、BBQを柏でやってる、とのことで。
向かったのですが。
・・・実は「BBQ乱入してしまえ!」指令が出ていたのですが、家出たの午後2時過ぎ。
どう見ても間に合いません、なのでゆっくりと行くことに。

途中の天気は、曇り時々晴れ。

16号手前で、晴れ間が差し込んだので、SAB沼南で、愛車紹介用のお写真を撮ろうかな、と。
寄ってみたら、、、。
ニコニコしながらこっちに向かうヒトが!。

・・・うなけんさんでした。
うなけんさんとは、グラージオですれ違っただけの仲。
の筈なのに、ウチのノーマルなプリウスさん見ただけで分かってしまったらしく・・・。

そしてもう一人。
オーカルのサンプル持って寄ってくる、非常に危ないと噂のハイハイさんがっ!。
つーかまさかみんカラ関係で、「屋外対候5年」とか書いてあるステキなサンプルを拝めるとは思ってもみませんでした!。
いやはや、、、狭いですからね、アノ業界は・・・。

まぁともかく、お写真を。

まだBlogに晒していないネタをいくつか仕込んでいるので、この角度でっ!。

そして柏の葉までカルガモ。

SAB駐車場出口間違えたのはナイショです!。

んで、柏の葉。
非常に怪しいプリウス軍団が端っこにいたので、ご相伴に預かりました。


じゃんけん大会が丁度終わったところらしいので、ノリで調子の悪いOBD2コネクタを出品!。
つーか主催者のクセに飛びつかないでください、そして、しれっとゲットしないでください!、ziro!さん!。

なので、もちろん、首謀者、ziro!さんのお尻を堪能することにしました。
一枚目。

・・・・は、「もっとドッシリ腰を下ろしたほうがいいんじゃない?」とのスーパーモデル、ziro!さんのアドバイスに従い。

二枚目。

ボリューム感がいい感じです。
より強調するために、DBCに入会後、魚眼レンズとか欲しくなる今日この頃。

そして某イグさんに妖しいオモチャをあげたりして、楽しんでました。
そして噂のオカルト的なクーラント、関東でも流行り始めているようで。
・・・今度TKさんに行って、どの地域にどれくらい出ているのか、訊いてみようかな・・・。

ともかく、いつも通り、まったりと時間が過ぎていきます。

一心不乱にネタを仕込むpoominさん。
1U対応薄型ヒートシンク余っているので、提供すれば良かったか・・・。


流石にBBQ後だけあって、資材充実。
カセットコンロ+薬缶とか登場し、温かい珈琲を堪能。
楽しい時間が過ぎていきました。

んで、6時過ぎ、流れ解散。
オイラはその後美濃加茂へ。
窓全開でナビセット、「目的地まで、およそ400kmです」とかナビが大声で主張しやがり、笑いを取ってくれました、とさ。

柏から外環→美女木→C2→新宿→中央→東海環状ルートで帰宅。
渋滞と、ご飯休憩とかやってたら、6時間とかかりました、とさ。

ちなみに本日だけで430km程苛めたホイールですが、今のトコロ問題はありません。
良い感じです、ふふふ。

まぁ、ともかく。
今日も楽しい時間、有難うございました。
また機会があればっ!。
Posted at 2011/10/23 23:50:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

ホイール入ったヨ!

ホイール入ったヨ!と、いうわけで。
冬タイヤ用のホイール交換の旅に出た、ウチのプリウスさん。
開店前からDに入り、午後一作業とのこと。

ご期待通り、一筋縄ではいきませんでした。

家でマッタリしてたのですが。
電話が。

「あー、ダメだ、ちょっとSABで3mmスペーサー買ってきて!」。

なんということでしょう、Dからお使い指令が!。

というわけで、実家WISHでDに向かいます。
途中のSAB沼南で、以下部材を用意!。

・3mmスペーサー
・5mmハブリング付スペーサー
・ハブリング
・最悪な事態に備えて、純正ボルト
さて、いけるか!。

実家のWISHはナビがボロいので、新しいDは入っていませんでした。
スマホで代用!。

・・・「運転中に携帯使っちゃいけない」的な法律違反、なのかな、やっぱり。

さて、とにかく、とりあえず3mmスペーサー作戦!。
早速、ホイール組んでみます。


超、ギリギリ!。


うん、普通はスペーサーと云うものは、後輪用だよね?。
前輪に使うのはどうかと小一時間。


ちなみに、RAYSのホイールはこんな感じの箱に入ってきます。


んで、ホイール単体での最終フィッティング!。
これはヤバいいろいろと!。


でもまぁイケるということで、ホイール組み付けに。
バルブ取り付けていきますよ。


が、バルブの二重ナットが回らず、いきなりの工具改造。


・・・無事締め込めました。


さて、スタッドレスタイヤ組み付け。


N2充填!。

・・・スタッドレスにN2必要かどうかは、とりあえず置いておきます!。

んで、バランス。


センターキャップ取り付け。

・・・上手くハマらないので、トンカチ登場です・・・。

組み付け!、緊張?の一瞬。


無事入りました!、おー。


正面から!、もうパッツンパッツン。


・・・と、ここまでで邪魔だからと追い出されました!。
なんというD!。

まぁ、ともかく。
こんなこともしてたのですが、これはまた後日。


そして純正ホイール余る事件!。
これどうしよっかな。


ともかく、まだ作業中だと思いますが、楽しげな事態になって帰ってくるのを、首を長くして待ってますよ、と、ふふふ。
Posted at 2011/10/22 17:39:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月21日 イイね!

ホイール来た!

ホイール来た!先日、懇意にしているDの方から。
「ホイール来たよ!」と連絡が!。
早速、今週末に履き替え予定ですよー。
だいぶ早いですが、冬タイヤに。

ちなみに選択したのは、レイズのグラムライツ57Gな17インチ。
ビックキャリパー対応なので、たぶん大丈夫だと信じて発注!。

したのですが・・・。

懇意にしているDの方が寸法測ったところ、「ヤバいかも・・・」と、、、。

さてちゃんと履けるのか!?。

ちなみにどこかの金○さんみたいな、「漢らしくホイールキャップレス」にはしませんよ!。
Posted at 2011/10/21 12:54:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月20日 イイね!

D入庫Ready!

D入庫Ready!今週末は。
Dへ日帰り入院。
最終バージョンアップして、帰ってくる予定です。
コレで、プリウスさん弄りも、「第一部完」、な予定。

なのですが。

ホラ、ウチのプリウスさん、ノーマルなのですが。
積荷が、あくまでも積荷がっ!。
ちょっとヘンなので。
えぇ、少しだけヘンなので。
玄関に避難させ、D入庫準備完了状態にしました。

流石に玄関光らせるのは、配線が面倒くさいので止めました、とさ!。

まぁ、ともかく。
2か月程お世話になってしまった、くり.商店謹製のテールとも、サヨナラです。
ガリりまくりの、RE-30 ECO DRIVEとも、次の春まで、サヨナラです。
一抹の寂しさと、期待を胸に。
金曜移動、がんばるぞー!。
Posted at 2011/10/20 01:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月19日 イイね!

第一次萌え田作戦進捗報告その2!

第一次萌え田作戦進捗報告その2!はい、というわけで。
本日無事、「みんカラ定期便」がやってきたのですが。
オイラは残念ながらランク外。
なのに、本日のランキング見ると、何故かの3位・・・。
これどうなってるの!。

まぁともかく、大変素晴らしい戦果を上げたので、記念に全文掲載しておきますよ、と。
ご協力有難うございました!。
ふふふ。

みんカラ定期便をお届けします(・_・。)ノ
eucalyptus.さんに関する最新情報が満載です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■eucalyptus.さんの更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

未返信コメント: 2件

------------------------
◆PVレポート
------------------------
12日 1332PV
13日 821PV
14日 869PV
15日 737PV
16日 1354PV
17日 1073PV
18日 1061PV

メッセージ等の確認や記事の投稿はマイページから行えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(10月12日~10月18日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
eucalyptus.さんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆トヨタ プリウス
------------------------
1位(108イイね) ハイハイさん
http://cvw.jp/m/u1186857/c904344

2位(90イイね) うなけんさん
http://cvw.jp/m/u1114128/c858745

3位(76イイね) ぷり田銀時さん
http://cvw.jp/m/u1001655/c796830


4位(61イイね) ten'ten'さん
http://cvw.jp/m/u1168733/c894054

5位(45イイね) コナリさん
http://cvw.jp/m/u977086/c786582


eucalyptus.さんは10位(31イイね)でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■注目の記事(10月12日~10月18日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同車種の注目記事をチェックして、eucalyptus.さんの愛車もパワーアップ!?

------------------------
◆トヨタ プリウス
------------------------
<パーツレビュー>
クロミちゃん チャゲえもん(32イイね)
http://cvw.jp/m/u1001655/c796830/p4050646


リジッドカラー リア用 SPOON(17イイね)
http://cvw.jp/m/u1168733/c894054/p4045891

☆ グローBOXランプ ☆   頂いちゃった ..(17イイね)
http://cvw.jp/m/u1150047/c910568/p4052159


<整備手帳>
ツィーターパネルを加工~!(19イイね)
http://cvw.jp/m/u990763/c791914/n1664418

スワロフスキー?(18イイね)
http://cvw.jp/m/u977086/c786582/n1663271

アンプ電源オフ時の”ブチッ”音封じ!(17イイね)
http://cvw.jp/m/u701821/c597956/n1663992


<フォトギャラリー>
熊ミデビュー♪(30イイね)
http://cvw.jp/m/u1001655/c796830/g2834546


2011年10月15日 ブログ用写真(11イイね)
http://cvw.jp/m/u1042946/c815879/g2830367

10/9 ナンポーチャリティーイベント(11イイね)
http://cvw.jp/m/u791675/c672471/g2827792


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■みんカラショッピング 人気の商品(10月12日~10月18日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
eucalyptus.さんと同じ車種のオーナーに人気の商品!

------------------------
◆トヨタ プリウス
------------------------
【AOGUMO"蒼雲"】マイクロファイバークロス2枚入り
http://cvw.jp/m/s/u1266952/i27969

激安価格!!☆ミシュランスタッドレス★XI2 195/6..
http://cvw.jp/m/s/u1211220/i27731

テサ(高耐熱)テープ 19mm x 25m 【TT-51..
http://cvw.jp/m/s/u298249/i14806


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[みんカラ]日本最大のクルマSNS
https://minkara.carview.co.jp/

※「みんカラ定期便」は毎週水曜日の配信です。
受け取りを希望されない方はマイページの「プロフィ
ール」から設定変更をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは送信専用アドレスで送信しております。

携帯からだと分からないように、注目箇所を太字にしておきました。
これで、誰かさんは、どこ注目されているか分からないはず!。
ふっふっふ・・・。
Posted at 2011/10/19 18:03:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation