
本日は、良くない事件が、3件ほど。
まぁ、ひっくり返せば、いい事件なのかも知れませんが。
そんな諸事情で、本日は会社サボってサーバメンテしてますよ、と。
まず1件目。
昨日、金○さんで。
ドア、ガリりました、orz。
まぁ、ドア下面なので、タッチアップすれば目立たない!、と。
前向きだったのですが。
昨晩、どこ探してもタッチアップが見つかりませんでしたorz。
多分船橋に忘れてきた、、、のかも。
#懇意にしているDの方から、「タッチアップは車内放置しないように!」とお触れが出ていたのです。
んで本日、近所のABで、無事8V0アイスバーグ購入。
マイナーな色なのに、メジャーなおクルマで助かった!。
本当に目立たないところなので、補修写真は無しで!。

タッチアップとサーバの写真、、、この組み合わせ、普通は無いな・・・。
んで、2件目。
来てしまいました、amazonから。
恐ろしいボックスが・・・。

普段アニメとか全然見ないのですが、さすがにあそこまでぷり田氏を弄ってしまったので、責任を取って(何の?)。
DVD7枚分の箱見て、「あぁ7枚か」と安堵したのですが。
1ケースに2枚入ってましたorz。
全13枚、1枚当たりガッツリ2時間、合計26時間!。
一日超えるじゃん!。
3件目。
前述のとおり、サーバ調整に手間取りまして。
まだ作業中です。
とりあえず、買ってしまったDVDでも再生しつつ作業を。

・・・画面小さすぎる割になんか派手目な展開で、気が散って全く仕事になりません・・・。
なので、テレビで見るべく、リッピング、そしてディスクサーバへコピー。
ウチのテレビは、こんなメディアプレーヤーが付いていて、DVDプレーヤーが無いので、リッピングしないとDVDが見られないというステキ仕様。

いや、PS3使えば見られるんですが、、、なんかオーバースペック過ぎて嫌。
んで、さっき1話だけ見たのですが、、、、これは色々あり得ない・・・。

多分ディスク1枚目で投げ出す予感が漂います・・・。
そして、ぷり田氏の痛車コンセプトの「クロミ」は、悪役なのですね、と。
まぁ、そんなこんなで。
今は、DVDの事なんざキレイに忘れてデータベース再構築中・・・。
今日中に不具合治るといいんだけど・・・。
DVDの件は、、、できればずっと忘れていたい、、、でもどうしよ、1300分、、、。
■追記
関連URLに、こんな悪夢DVDを買うハメになった発端のBlogを置いておきます。
なんで電池充電ネタなのにコメント120とかいってるのか、もうさっぱりです、が。
Posted at 2011/10/12 15:54:41 | |
トラックバック(0) | クルマ