• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eucalyptus.のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

ペット!

ペット!さて今日は。
懇意にしているDの方と、その仲間達の、ラジコンの祭典。
別名、「タムタムで集まろう」でした。
その道中で・・・。
「ペット」の話になりまして。
まぁ、懇意にしているDの方は、犬と猫飼っているのですが、次何やらかすの?、みたいな。

話をしていたら・・・。

物凄いタイミングで、ブログ画像な看板が・・・。

船橋って、、、恐ろしいところ!。

 #どうでもいいけど、「アウトレットセール」と語感が似ている。
Posted at 2012/05/14 20:31:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

ワイパーレス!

ワイパーレス!オイラには、大切な友人(中略)、うなけんさんです。

うなけんさん、ごめんなさい。

全国OFFで当たった「ワイパーレスキット」、本日実家にて懇意にしているDの方にお伺い掛けたところ。

「あーあーこれならいいよ全然問題無い、やっちゃえよ?」、とのことでした。

確かコレ、スタッフの方が当たってしまい、辞退の上にオイラんとこ来た記憶があるので、「記念」として施工することにします。

「Dの方NGならちょうだい!」とうなけんさんからリクエスト受けていたのですが、、、OK出ちゃったので、、、許して下さい。

ちなみに、上記例でダメな例は、「ただリアワイパー外しただけ」の場合。
軸が突起物に当たるんだってさ。
なので、ピンポン玉とかつけとけばいいんだって。
Posted at 2012/05/13 23:16:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月13日 イイね!

全国オフ、詳細!

もう昨日ですが。
終わったの、「今日」なので。
敢えて、「今日」と表現します。

今日は、「みんプリ全国OFF」でした。
トヨタ博物館で。

オイラは、1年前、「プリウスのOFFでデカいのが近くであるから」という理由で、みんカラを始め、最初にOFFったのが、「全国OFF」、えぇ、登録からは1年強経ってますが、今日がオイラ的には「みんカラ一周年」、の節目の日、でした。

この1年、「クルマ」を軸に、様々なヒトと巡り合い、色々な事がありました。
そして、オイラの生活や考え方をまるで変える、むしろ「変わらないとダメ」なのを気づかせてくれたのも、「みんカラで知り合った仲間」達です。
その大勢を占める、「みんプリ」、もう感謝の念しかありません。

ありがとう、みなさん、そしてこれからもよろしくお願いします。

そして、今日の「全国OFF」で、様々な「しがらみ」を、清算しました。
・夜桜の銀次さん、DJで遊んでくれてありがとうございます、BL解除しましたが、再び、「お友達になること」は、銀次さんの裁量に任せます、出来れば、これからもよろしくお願いします。
・twin driveさん、孫呉の蛮勇さん、白こぐまさん、Prius3さん、ふなっきーさん、ユウ33さん、他、東海、岐阜メンバーとして、今までお付き合い有難うございました、オイラは岐阜から千葉に移りますが、またお仕事も電気屋から離れてしまいますが、「みんカラはオンライン」です、距離関係無く、お付き合い頂ければ幸いです。
・Mind'sさん、GTIさん、たどまめさん、ニャンママさん、じゃじゃねこさん、shirokumaさん、あだっち~さん、ムックさん、イニDGさん、ゆーさん、LPさん、よーさん、チョコバットさん、どらねこさん、じゃがりこさん、他、東海メンバーの皆様、東海メンバーとして可愛がっていただき、ありがとうございました、上記同じく千葉に移りますが、これからもよろしくお願いします、プリウスさんは燃費のいいクルマですし、新東名も開通しました、論理的な距離は近くなったと認識しています、また機会があれば東海地方に遊びに行きますので、その時はよろしくです!。
・さしみさん、poominさん、イグさん、gen.さん、りらっくまさん、熊公さん、他関東メンバーの皆様、関東勢として、みんカラを、みんプリを盛り上げ、オイラが抱える「新しいアイデア」を、これからはケアフルに共有していきたいと思っています、失敗あるかも、ですが、めげずに頑張ります、これからもよろしくお願いします。
・ziro!さん、匠さん、ハイハイさん、うなけんさん、エムファクさん、よーさん、ヨコさん、SIRVAさん、他千葉軍団の皆様、「仲間」として力強い関係を築き、楽しんでいきたいと考えています、これからもよろしくです!。
・ハイハイさん、たけちゃんさん、プリやまさん、Prius3さん、きーChanさん、銀次さん、、、他、LEDの件では全否定やらかしてしまい、申し訳ありません、LEDの件は後日、「危なくない打ち替え方」を検証することでお返ししたいと思います、準備が整うまで、今しばらくお待ちください。
・kureyonさん、ラムケさん、源ちさん、きーChanさん、文さん、最近見ないけど萌え田、距離は離れてますが、これからもよろしくです!!!。

やばいメンバーさんの名前書きだしただけで何か泣けてきた。
こんなに「濃い」、「仲間」が、「沢山」、出来たの、人生初めての経験なので。
繰り返しますが、ホント、感謝の念しかありません、そしてこれからもよろしくです、マジで。

んで、まぁ。
全国OFFですが。
オイラ的には終わったの、「午前2時半」でした。
いやー、長かった!。

朝、「イグさんのシャッター音」で目覚め。
シャワー浴び、7:30出発。
「9時に千葉軍団はホームセンター近くで集合、そこから塊で入場」作戦、です。
8:40頃目的地到着、匠さんしかいなかったので、そのままイグさんと「松屋→コンビニ」コース。

戻ってみると、こんな状態。

見慣れた軍勢勢揃い!。

先日突貫で作ったターポリンバナーをチェック!。

良い感じ、です。

まぁ、ホームセンターに長居は不要。
さっさとトヨタ博物館に向かいます。
・・・千葉勢は、「ビリッケツ近く」到着でした、皆さん早い!。

んで、バナーをさしみさん、Mind'sさんへ納入。

さしみ号に早速セット、コイツ、ビニール素材で重いので、超安定です、非常に良い感じ。

そして開会式。

「本日はお日柄も良く」状態、でしたが、、、風が強い!。

オイラもセットアップ完了!。

全国OFFとは言え、ここまでバカなの1人しかいませんでした、まぁそりゃそうだ。
もはやプリウスとか関係無いし・・・。

んで、お約束のPCを源ちさんへ納入。

予定していた「加飾」は、時間なくて出来ませんでした、が、まぁ許して!。

1年前にも見た光景、再び。


拡大すると、、、やっぱり「やらかしてます」。

1年前はボンネット開けてたウチのプリウスさん、今年はラゲッジが可笑しいです。

レストラン混む前に、早めの昼食、カレーです。

poominさんとイグさんが頼んでいた、「60年代の高級レストランメニュー再現なステーキ」、厚み方向が焼き肉サイズだったのが印象に残っています。

で、まぁ、全国OFFとは言え、OFFはOFF、「取り付け」とかやっているりらっくまさんとか転がっていたり。

マフラーカッター、だそうで。

駐車場入り口には、こんな標識、「ZVW30はこっち」とか警備員が案内していたので、無関係なプリウスさんが度々闖入してました。


P-1グランプリ、オレンジな隆ちさんが入賞!。


抽選会は盛り上がりました、オイラはワイパーレスキットを貰ってしまいました。

が、、、「D判断グレー」とのこと、明日ラジコンあるので、判断仰ぎます。

シンセは、うなけんさんが弾いてくれました、そして銀次さんも!。

が・・・、持っていたのは4ボイスシンセ、「普通に弾くのに使えない」スペックでした。
まぁでも楽しかったからいいや!。
千葉にはカシオのシンセがあるので、次回以降はカシオの予定。

で、まぁ、お約束アングル。


楽しい時間は、あっという間に過ぎ、閉会へ。

最後、熊公さんと密会してたりしてました、ふふふ。

そしてイグさんを名駅まで送るため、退散!。

無事イグさん、新幹線乗れたとのこと、ホッとしました、そしてありがとうイグさん色々と!。

二次会は、世界の山ちゃんで。


偉いヒト軍団の中、一人、「トラブルメイカー」。

オイラ、「トラブルメイカー」なの、充分自覚しています。
もうご迷惑おかけしまくり、です。
皆様からの薫陶で、「何故トラブるのか」分析の取っ掛かりを得る事が出来ました。
ソニー的には「手遅れ」ですが、新しい職では、この経験を生かし、良いモノを作っていきたいな、と考えていたり。
えぇ、オイラにとっての「みんカラの仲間」は、そんなステキな関係です。
二次会で、さしみさん、たどまめさんと、しっかり握手を交わし、オイラ的には重い決断をした後、、、まさかの3次会へ。

サイケ系の皿が回るステキなクラブへ乱入。
ニャンママさん仕切りで、イニDGさん、源ちさんと。
オイラ、クラブ初体験!。
えぇ、、、ニャンママさんに頼んでいた、のです。


結構テクノ、ハウス系リズム音源使うこと多いのと、サイケ曲は曲作りが似ているので、非常に参考になりました、ありがとうニャンママさん!。

んで、午前2時半過ぎ、解散!。


美濃加茂帰ったのは、、、午前3時半過ぎ。


・・・流石に疲れました。
お風呂入り、まったりした後、今Blog書いてます。
Mins'sさんは云いました、「家に帰るまでがOFF」だと、ちゃんと帰れました!、とも!。

また多分に余計な事書いた気もしますが、、、なんか書いちゃったもの勿体ないので、そのまま登録の方向で。

とにかく。
1年前、アウェイ感全開だった「全国OFF」、今年は「知り合い多すぎて振り回されまくり」なステキ事態に。
良いです、、、非常に良かったです。

もし機会があれば、、、皆様、また宜しく尾根がします!。
Posted at 2012/05/13 04:58:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月12日 イイね!

全国オフ!

あとでかく!。
まだまだ終わっていない!。
Posted at 2012/05/12 22:19:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月11日 イイね!

イグさんに大感謝とけじめ!

イグさんに大感謝とけじめ!さて昨日と今日は。
イグさんと、一緒でした。

まず、昨日。

まぁ、ターポリンバナーな事件をやらかした後。
親のクルマでDへ。
えぇ、預けてあるプリウスさんの引き取りです。

親のWISHとプリウスさん。


んで、懇意にしているDの方が、「全国OFFなんでしょ?、洗車しといたよ!」と。

わーい嬉しい。

ちなみにウチのプリウスさんの営業の方、と初対面。

えぇ、プリウスさん買って2年、初めて「営業の方」と会いました、とも。

んで、その後。
イグさんちへ。

・・・遠い、、、我孫子からは遠い!。

んで、イグさんに運転代わってもらい、新東名経由で美濃加茂へ。

途中道間違えるトラブルとかありましたが、なんとか新東名に乗る事が出来ました。

分岐!。


ナビもちゃんと案内してくれますが、料金が「*****円」、まぁ仕方ないですね、6月のアップデートに期待です。


んで、新東名!。


沼津にあるSAで、お食事、夜も遅いので夜メニューでした。

塩ラーメンwith牛タン、麦ごはん。
テーブルにあった、わさび風味のお塩が美味しかったです。

ここから運転を代わり、美濃加茂まで通しで。
新東名、走りやすすぎて距離感覚が可笑しくなります。
なんかワープした気分。

んで、無事2:30過ぎに到着、1時間ほど遊んだあと、就寝。

今日の朝。
イグさんと2人で、「汚部屋の片づけ」。
いやー大変でした、本当にすみません、イグさん・・・。

途中、養生テープ切れを起こし、ホームセンターへ。

ステキなカスタムカーを見つけたので、記念写真。


捕まるイグさん、をシミュレート。

えぇ、しっかり「岐阜」ですとも。

さて、「けじめ」の件。
今回、3か月以上休職、なので。
「欠勤」から、「休職」になります。
少なくとも、「今の部署」からは籍が抜けます。
なので荷物整理に東海テック美濃加茂サイトまで。

・・・美濃加茂に来て2年、初めて構内までプリウスさんを入れました。


荷物積んで、撤収!。


んで、キレイになった部屋で更に作業にいそしむイグさん。

いや、マジ感謝です、やばいです。


その後、twin driveさんと合流、ジョイフルでお食事。

twin driveさんからは、まさかの「稲川ネタ」を貰いました。
とりあえずサンプラーにスライスして突っ込みました。

明日は全国OFF。
美濃加茂組は、午前7時起床で頑張ります。

では明日、よろしくです!。
Posted at 2012/05/11 23:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation