• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

今年は収穫期間が長いです。

今年は収穫期間が長いです。春に植えたプランターのニガウリは夏場せっせと実をつけてたくさん食べられました。

例年ならもう実も出来なくなるのですが、今年はまだ花が咲いて小さい実がいくつも出来ています。
葉も元気に茂って、縁側に立て掛けた網に蔓が延びて今では屋根の雨どいまで蔽っています。

日差しと外からの視界を遮ってくれるので今年は縁側からの風がよく入り、この時期はだいぶ涼しくなりました。

まだまだ晴れると30度を超える日々が続くのでもう少し元気に働いて欲しいものです。
ニガウリは実は夏バテに効き、葉は熱を遮ってくれるとっても働き者です!(笑)
来年も自然の食べられるカーテンは定番になりそうです!
Posted at 2007/09/20 16:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月20日 イイね!

マクレーとヴィヴィオ。

みんカラでもたくさん取り上げられていますが、コリン・マクレーがヘリコプター事故で亡くなりましたね。。
その頃、私は三菱党だったのでトミー・マキネンがすきでした。
ランサーエボリューションとインプレッサは当時からカッコ良かった!

好ライバルとして長年激しい争いを繰り広げてましたよね。
時にはイベントでF1マシンをドライブして好タイムをマークしたり、バイクの運転もプロ顔負けだったりしたようです。
運転センスの塊だったんですね。
WRCではとにかくクラッシュが多かったのですが、ドリフトを多用してまさにイニシャルDバリのコーナーリングをしていたのが印象的でした。

また、後に知ったのですが、マクレーはヴィヴィオでもラリーに参戦していたんですね!
結果はリタイアという事ですがヴィヴィオの戦闘力の高さを存分に発揮した走りを見せたようです。

~Wikipediaからの参照~

1993年のサファリラリーにはWRCにレギュラー出場していたワークスドライバーのコリン・マクレー(故人)と地元ケニアのパトリック・ジルがグループA仕様のヴィヴィオRX-R 4WDで参戦。チームはマクレーに「とにかく他チームの前を走れ」、ジルには「なにがなんでも完走しろ」とオーダーを出した。一時トヨタワークスのセリカを上回る総合4位を走行、マクレーは車を壊してリタイアとなったものの眼を見張るスピードを見せ、ジルは見事完走し最終的にA-5クラス優勝を遂げた。

一度でいいから、ヴィヴィオで疾走するマクレーを見てみたかったです。
元気であれば来日のチャンスもあっただけに残念です。
まだ39歳。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2007/09/20 09:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とてもお気に入り♫ http://cvw.jp/b/10795/47431709/
何シテル?   12/27 16:01
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 131415
1617 1819 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
三菱 コルトプラス えいコルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
アルファードから維持費削減の為にダウンサイジング。 でも走りは楽しみたい! そう思い探 ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation