• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凰雅のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

嗚呼、価格変動・・・

後期化へ向けて今回購入したのはフロントパネル(標準グリル付)にハロゲン仕様の
ヘッドライトを合わせて某オークションにて入手しました。


エアーパッキンを被せていますので見えにくいですが車内に一時保管中。
予算集まり次第フロントパネルを068ホワイトに塗装する予定です。

今回の本題はここから・・・

先日、後席の掃除をしている最中、左側のフロアボード取り付けツメの部分から折れて
収納するため、下に埋もたフロアボードをストラップを引っ張って力ずくで出したときには
折れた部分はカーペット材に付いていました。

そして今日、ディーラーでフロントパネル左右2箇所(合計4箇所)のクリップと合わせて依頼。

しかし・・・

概算見積書を見て愕然。

「フロアボードNO.2」の値段
以前購入した「納品請求書」を見比べると・・・

2010年10月納品時:9,240円 → 2012年7月現在:12,180円 (2,940円値上げ)

最初は凄く悩みました。右側は収納も簡単で以前使用する回数が多く、逆に左側は
中央席を収納する場所も無いので収納はしなかったです。補修して堅固に補強すれば
使えると思いましたが万一の事をを想定して注文。

破損原因も今現在考えられるのは次の2点・・・
・ツメ穴に刺さってなく不安定な状態が続いて折れた
・経年劣化(多分無いと思う)
Posted at 2012/07/12 22:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年09月19日 イイね!

エンスト

仕事場から自宅まで回送中に代車(軽)がエンスト・・・
しかも3回。限定解除(MT)にエンストは体験したけど、オートマの
エンストは心臓に悪いです。

ブレーキを踏むたびにエンジンから振動。何か手に危険物を抱えて
ヤバいです。仕事場に行けなかったらシャレにならない。苦戦中。
行きも帰りも命懸けの通勤です。

出来ることなら明日受け取りたい。とはいえ、メドが付いたら連絡すると
言われ、まだだろう。

あと2日、あと2日お休みまで・・・
Posted at 2011/09/19 18:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年08月13日 イイね!

踏んだり蹴ったり

踏んだり蹴ったり今朝は寝ていたいものの、家族からの頼みで運転役です。
目的地まで片道20キロ+用足しに出掛けてました。

行く前にGPSのログを取ろうとPSP(MAPLUS3)を装着。
順調に走って2キロほど経った時に車載スタンドの
吸盤が外れて

下に落ちました・・・


写真にあるように、運悪くアームとPSPをつなぐ部分が折れて再起不能です。
PSP-3000の状態見たら画面傷もなく無事でした。

家族の用事を済ませて、ドコモショップで携帯の電池キャップも交換(無料)と
充電ホルダー取り寄せで購入(到着次第連絡)しました。

色々と用足しをしてたら残量計が点滅してスタンドで給油。今回はエアコンや
渋滞路などで消費したらしくリッター7.32・・・自宅に到着。軽く食事をして
寝ていました。

今回じっくり愛車を一回り見たものの、やはり後ろのバンパーやガリキズが目に
付いたり、鉄粉など汚れがあって同色の白よりツートン色のシルバーにしました。
やはり費用は前回の見積もりの16万から20万後半まで行くと思います。

写真の段ボールはアクティブツートンの部品と取り外した前期の部品です。

Posted at 2011/08/13 20:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年08月10日 イイね!

外れない・・・

樹脂タイプのリアワイパーアーム(後期)交換したいけど・・・
固くて外れない、KURE 5-56(潤滑油)付けてハンマーで軽くたたいても外れず。

やはり交換することもないリアワイパーアームですからボルト(シャフト)が
錆びついて固まってるのかな?

明日はお休みなので、リアワイパーアーム交換(再挑戦)とコンプティーク
買いに行こう。

・こぼれ話 その1 後期テールランプ交換編
テールランプを前期から中古で落札したした後期型に交換にも約3日ほど
掛かってしまいました。適正な工具が見つからず、外れても1個だけ取れて
ナットが固く苦労して交換。その時の達成感は気持ち良かったです。

しかし・・・

交換できたもののナットを片方1個を落としてホームセンターに急行したものの
適正サイズは見つからず仕舞い。
ディーラーに行ってナットを買うとしたら、無料で頂きました。

Posted at 2011/08/10 22:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年05月18日 イイね!

結局何だったんだろう?

午前中に届いた部品の引き取りにディーラーに行ってきました。
交換箇所のウォーターポンプの一件は前のディーラーで行った請求書を
見せると一変して交換せずに済んで安心。

ただ「様子見てください」と一応は終わった。部品の支払いを済まして
自宅に戻りました。


Posted at 2011/05/18 22:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「久々にプロフや愛車を更新しました…」
何シテル?   02/07 00:31
宜しくお願いします。 出来る範囲のドレスアップはDIYしています。 コメント等はお気軽にお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産の車名フォント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 02:03:21
クラリオン HDDナビ/壁紙・オープニング画像 変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 21:56:21

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
ファンカーゴから乗り替えました。 2018年6月納車
トヨタ ファンカーゴ 1号車 (トヨタ ファンカーゴ)
荷物も積めて、時には移動する応接間等にもなって頼れる相棒でした。 2019年6月に退役
その他 その他 その他 その他
写真置場。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation