• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凰雅のブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

年末年始ガンプラ・・・

年末年始ガンプラ・・・年末年始にユニコーンガンダムとシナンジュを製作。

最初はリアルグレード(RG)のエールストライクガンダムと
スカイグラスパーランチャー&ソードパックの2個に考えたものの
HGUCシリーズ機動戦士ガンダムUCを選択しました。


追加でユニコーンガンダム(ユニコーンモード)に
2号機バンシィ(ユニコーン/デストロイモード)の3箱を購入。

1作目

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム(デストロイモード)フル装備
HGUC100番目。隙間から見えるサイコフレームが綺麗。ポリキャップも従来から
あるグレーからユニコーンガンダムに合わせてレッドへ。
サーベル刃はユニコーンモードから拝借することに。



2作目

HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ
シナンジュの象徴でもあるエングレービングを苦労して貼り付けた甲斐がありました。
手首も握り手やサーベル&アックス用を付属。全てにボリュームあります。
素晴らしいキットでした。




おまけ

3作目

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)
やはりユニコーンガンダムはユニコーンモードとデストロイモードを揃えて1体なのかな?
出来たらMSケージを追加しての販売してほしかった。episode1「ユニコーンの日」で印象だったので。



HGUCのバンシィ2個は気が向いたら製作する予定。

HGUC バンシィ(デストロイモード)チタニウムフィニッシュは出るのかな・・・
ユニコーンガンダムとシナンジュはマスターグレード(MG)でチタニウムフィニッシュで
最初に出て、後にHGUCで出た前例もあるので。

やっぱり値段は割高でもチタニウムフィニッシュのユニコーンガンダムと
シナンジュを先に揃えたかった・・・


Posted at 2013/01/06 23:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

HGUCユニコーンガンダム(デストロイモード)を完成したあとに
少し仮眠して11時ごろに2013年最初のガンプラを買いに
静岡方面へ行ってきました。


静鑑でHGUCシナンジュなどを購入。そのあと藤枝鑑など合計4箇所へ。


往復共に目立った渋滞も少なく順調でした。


晩飯食べ終わった後、ガンダムUC(2、3)を見ながら買ってきたHGUCシナンジュを製作。
ちなみに金枠(エングレービング)はシールで再現。

完成が楽しみだけど最近のHGUCはMG並みに難しい・・・
難しければ難しいほど完成したヨロコビはデカい。
Posted at 2013/01/01 23:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久々にプロフや愛車を更新しました…」
何シテル?   02/07 00:31
宜しくお願いします。 出来る範囲のドレスアップはDIYしています。 コメント等はお気軽にお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産の車名フォント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 02:03:21
クラリオン HDDナビ/壁紙・オープニング画像 変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 21:56:21

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
ファンカーゴから乗り替えました。 2018年6月納車
トヨタ ファンカーゴ 1号車 (トヨタ ファンカーゴ)
荷物も積めて、時には移動する応接間等にもなって頼れる相棒でした。 2019年6月に退役
その他 その他 その他 その他
写真置場。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation