• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

ヘビちゃん尽くし

ヘビちゃん尽くし

本日、シフトノブおよびシフトブーツの取り付けをしました。





今日はどんよりと曇り空が広がった為にいつもながら午前中に所要を済ませ午後からはゆっくりと先日購入しておいたパーツの取り付けでもしようと思っていました。
まずは毎回洗車や給油のたびに軽くて感触の悪さにガッカリさせられるプラスチック製のフューエルリッドカバーにイタ雑で購入していたヘビちゃんマークを貼り何とか質感をごまかそうとしました。(笑)
156の時はこのようなところにも色々とパーツが出ていたのにBrera/spiderにはまったくありません、、、どこか拘りのメーカーさん発売してください、、、TEZZOさんいかがでしょうか・・・
ノーマルのシフトノブの外し方は以前おぼろげに聞いてはいましたが実際に始めるとシフトレバー上部中央に取り付けてあるシフトパターンに厚みがあり思ったように間単には外れそうも無く壊してしまってもいやなのでデイラーに電話を掛けてサービスのMさんに取り外し方の確認をしてみました。
本来なら月曜定休のため今日は祝日で営業マンはいてもサービスの方はどうかなと思いながら電話をしたのですが運よくMさんが出社していたので取り外し方の確認が出来ました。

あえなくシフトノブは交換できましたが、シフトブーツの外し方が良くわからず寒い日に無理やりプラスチック部品を弄って壊してもあとが面倒なので電話したときに『煩わしい事があったらいつでもいらしてください』とMさんが仰っていたので、遠慮せずにデイラーへ行ってみました。

案の定シフトブーツはシフトレバープレートの裏側でしっかりと止めてありこれを外すのも一部力技がいりまたレザーシフトブーツはノーマルのビニールレザー製より厚みがあるため取り付けにも力技がいりますのでデイラーまで出向いた甲斐がありました。
結局シフトブーツ交換はMさんがすべて行ってくれました。私は単なる傍観者にとどまりました。(爆)
面倒見のよいデイラーさんで助かります。。。

取り付けが完了してしばし雑談をしていると以前良く同じグループでツーリングに行っていたシルバーの159乗りのKさんが車検のため159を入庫しに来たと久しぶりに偶然出会いました。

なんだかまたまた見えない力に引き寄せられたのか、デイラーに行く予定も無かった今日は不思議な日でした。

*詳細は黄色文字をクリックしてパーツレビューとふぉとぎゃらり~をご覧ください
ブログ一覧 | アルファスパイダー | クルマ
Posted at 2010/01/11 23:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 23:13
シフトノブかっこいいですね~
赤いステッチが内装とバッチリです!!
コメントへの返答
2010年1月12日 17:13
お褒めのお言葉ありがとうございます。
パーツとしてばらばらに見ているよりも実際に取り付けてみると余計によさが引き立ちます。
2010年1月11日 23:16
こんばんわ。

内装とピッタシのシフトノブとシフトブーツですね。

そうなんですよねぇ~
156は、アフターパーツが豊富でしたから。
でも、その分出費もかさみましたけど・・・・
コメントへの返答
2010年1月12日 17:16
こんばんは、

なかなかいけているでしょ!

クルマの性格付けが変わってしまいましたからどうしても156ほどにはいかないですよね。

時代の流れも急変してしまったのもガンですね。
2010年1月11日 23:28
お疲れさまでした♪
シフトのストロークは変わりましたか?
重さが増えるとゲートに入れやすくなりますね。

シガー電源の分岐をしたときのブレラ/スパのセンターコンソールの頑丈さ、思い出しましたw
骨組みが増えてばらし難くなってしまったものですね。

お次はカーボンパネル? あはは。
コメントへの返答
2010年1月12日 17:20
やっと交換できました。

握った感触が良いのとシフトの感触も良くなりました。

カーボンパネルはやらずに自分でカーボン調シート貼りでごまかします。(笑)

カーボンは何か品薄らしいのでとても高価になってきているらしいです。。。
2010年1月12日 0:20
ままでもお洒落なのに更にお洒落な内装になりましたね♪
コメントへの返答
2010年1月12日 17:22
こんばんは、
お褒めのお言葉ありがとうございます。

ちょっとした所でも効果抜群のところに少々投資してみました。自分で運転していてよく目に入るところですし・・・
2010年1月13日 0:12
ステッチが内装色とマッチしていて
更にガッチリしたシフトノブが逞しいというか凛々しいですね。
やはりよく触る所だから、納得出来るものにしたいですよね~。

しかしいい色だなぁアルファの内装、バランスいいです。
コメントへの返答
2010年1月13日 16:45
気にし出すとどうしてもの部分ですからやはり本革の感触は最高です。

今度はjef uneoさんもアルファにしましょう。

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation