• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

Can You Keep A Secret? (これはないよねぇ~)

Can You Keep A Secret? (これはないよねぇ~)

パカッと外れてしまいました・・・・・




今年の1月にイタ雑で購入したTORINO BLACK レザーシフトノブ・・・シフトノブの頭が外れてしまったのはこどもの日にTEZZOさんへ行ったときでした。何かグニョグニョと動くような感じがすると思っていたら・・・

よく見るとボンドで接着してあるだけの様子・・・

そお言えば購入するとき「少々お待ち下さい」と言われ何かボンドで接着したてのものを手渡された記憶が・・・最初はエンブレムを貼り替えているのかと思っていましたがまさか本体を接着していたとは愕き!

取り外して交換してもらいにイタ雑まで行くのも面倒なのでホームセンターで昔からよくある黄色いボンド(@¥98)を買って来て接着しなおしてみました・・・

とりあえず固まるまで24時間じっと我慢の子であった。またいつ外れてしまうか分かりませんが^^;


*詳細は黄色文字をクリックしてふぉとぎゃらり~をご覧下さい。


  ~宇多田ヒカル - Can You Keep A Secret?~         


        
ブログ一覧 | アルファスパイダー | クルマ
Posted at 2010/05/26 22:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 23:07
こんばんわ。

少々お待ち・・・・・ボンドで接着・・・・・・

その時すでに、外れていたのですかねぇ?

綺麗に取れてますね。

上手く着くと良いですね。
コメントへの返答
2010年5月27日 18:06
まいどです。

HPにはでていないFIATのエンブレムを載せていた物がショーケースに飾ってあったのでそれのエンブレムをアルファに貼り替えていたのかと思いました。(爆)

たぶんまた剥がれてしまうと思います・・・
2010年5月26日 23:18
僕も75にOMPのアルミのカーボン風を付けてた時はしょっちゅうイモネジが緩んでイライラしました(笑)
コメントへの返答
2010年5月27日 18:07
イモネジが緩みやすいのもなんだかな~ですね^^;
2010年5月27日 0:46
まさかのボンドですか(汗
もうアロンなんとかでガッチガチに固めてしまうとか・・・って一緒ですねorz
コメントへの返答
2010年5月27日 18:09
そうです、ベーシックなボンド攻めです・・・
意外と瞬着は衝撃でポロリと逝ってしまうので選択対象から外しました。

ブチルゴムでも探してくれば良かったかもしれません。
2010年5月27日 5:32
あらあら・・・

シフトノブ本体・トップともにアルミ素材のようですので、ミッションからの熱で接着剤が剥がれた可能性もありそうですね。
また剥がれてしまうようなら、セメダイン社「スーパーX」シリーズ等の熱に強い弾性接着剤がいいかもしれませんよ。
コメントへの返答
2010年5月27日 18:12
高額接着剤を使わずに何とかならないかと思いまして~^^;

本当は純正品のようにビス止めが出来ればよいのですがね。

こんど外れたらお勧め接着剤を試してみるかクレームつけに行ってきます・・・
2010年5月27日 9:18
イタ物だから仕方ない!?
ボンド効くといいですね。。
コメントへの返答
2010年5月27日 18:13
イタジョブ・・・確かにその一言で何でもけりが付いてしまいそうですね。

ボンドの効能は・・・またレポートします^^V
2010年5月27日 16:40
ボンドっですてっ!、、

ジェームスボンド007でつねー、、

ここがパカッと開いて、中の赤いスイッチを押すと、助手席が飛んで行くんですよねっっっー!!

えっ、、、ばきばきばき

ぐぇー、
コメントへの返答
2010年5月27日 18:14
そうそう実は密かにシフトノブの中に秘密兵器の発射ボタンをセットしておきました。(爆)
2010年5月28日 0:02
「スーパーX」は私もオススメです。乾きも結構早いですよ。
弾性なので衝撃にもある程度対応可能なハズ。
接着剤は色々使ってみましたが、これが一番良い感じです。
日ごろから私も色々お世話になってます。
樹脂系は材質によって使用可能な接着剤が違うので厄介ですね。
コメントへの返答
2010年5月28日 17:07
仰る通り樹脂系の接着選びは難しいので本当に厄介です。
高いお金払って効果が無いものを買ってしまってもつまらないので・・^^;

アドバイスありがうございました。次に?接着するときは「スーパーX」系を試してみます。

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation