• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

う~ん・・・ディ~プだぁ~

う~ん・・・ディ~プだぁ~

妙義山・Cafe GT 軽井沢さんへ行ってきました。






関越自動車道下り寄居PA7:00集合にて妙義山を経由してCafe GT 軽井沢さんへ行ってきました。

当日朝の天気は小雨、気温は少々高めの23℃約束の時間に間に合わせるために6:00前に自宅を出発していつもながらの下道を走り東松山インターから関越道に乗り寄居PAに5:40過ぎに到着したら既に皆さんお集まりの様子でした。

今回の参加者は、MitoPengさんの黒ミト、KadoyanさんIMOLAミト、oakbreraさん アルファブレラ、シロメオさん アルファスパイダーホワイトエディション、そしてスペシャルゲストのshin爺さん StypeR-4200cc V8スーパーチャ-ジャーです。

寄居PAについてからは小雨の上がったようでMitoPengさんのご要望もありソフトトップを開けることにしました。

最後にシロメオさんが到着をして暫く歓談のあと7:30頃に寄居PAを後にして上信越自動車道の甘楽PAに向かいます。

甘楽PAに到着して簡単に朝食を済ませ外でウダウダしているとそこに190SLらしきクルマが止まっているではないですか。shin爺さんが最初に見つけたらしく誰もかもが盛り上がってきました。オーナーの方にお話をうかがうことが出来ました。

甘楽PAで見つけた190SL?・・・ビンテージおベンツ様はす・て・き・・・リアフェンダーのボリュウム感もなかなかです。しかし、トランクをよ~く見てみると・・・なにやら読めない文字が・・・『デュッセン・バイエルン』なぜメルセデスなのにバイエルン?・・・実はBNWZ3をベースに改造された 『デュッセン・バイエルン・マイスター』と言う車でした。内装はもろBMWそのもの~しかもオートマチックですよ。そう言われてみるとウインドウスクリーンやドア周りやソフトトップはまんまZ3ですよね。

で、こちらのオーナー様は裕次郎の300SLを現在レストア中ですとか・・・同じ埼玉県ナンバーの方でした・・

そうこうしているうちにポルシェ軍団が登場したり、今日はまだ朝8:00過ぎなのになかなか濃いディープな1日の始まりとなりました^^;

松井田妙義インターを降りる頃になると雲行きが再び怪しくなり小雨がパラついてきましたがソフトトップは閉めずにそのまま妙義山第二駐車場まで駆け上がりました。
登る途中でマーチとシルビアがテールツーノーズでピタリと付いてコーナーを駆け下りてきました。
元気のいい若者がいるな~と感心しながらすれ違いました。
天気予報が散々悪天候を報じてくれたために好天だったらいつも満車の駐車場もほぼ貸切状態・・・歓談のあとプチ試乗会が始まりました。
暫くすると先ほどすれ違ったマーチとシルビアが駐車場に戻ってきてわれわれの脇に駐車しました。
中からでてきたのは、なな、なんと若者ではなくいいおじさん(おじいさんぽかったかな)・・・
帽子をかぶったスタイルもどこと無く愛想のいい農家のおじさんと言う雰囲気でした・・・
しかし乗っているマーチが半端ではありません。(写真は撮り損ねてしまいました)黒い色したカーボンかファイバー製のボンネット、軽量化のためエアコンや内張り、助手席、ステアリングのコラムカバー等剥がし、自作のシートレールにカート用バケットシート、自家製アクセルペダル、リアハッチを空けるとH鋼を加工したと思わせるブレスバーがトランクを横切っていました・・・
その他リアバンパーにはエア抜きと称して丸い小さな穴が4箇所ぐらいあけられていてその他もろもろで、でもエンジンはノーマルだそうです。
タイヤはアドバンネオバにホイールはエンケイでした。一緒に走っていた黒いシルビアも走り屋仕様でロールケージやら入っていましたがそれがとてもフツーのクルマに見えてしまいました。
このマーチを見ているとわれわれのアルファロメオもフツーの車にしか見えないしまたまたディ~プだぁ~何か今日は朝からお腹一杯になることばかりです・・・

気を取り戻して、10:30過ぎには妙義山駐車場を後にしてCafe GT 軽井沢さんへ向かいます。
峠道を気持ちよく攻め好天時には渋滞している72ゴルフの通りを気持ちよく通過して11:30過ぎに無事に到着し、マスターに心地よく招き入れられて今度はミニチュアの話になり重機のミニチュアのディープな話も飛び出しました。^^;またまたディ~プだぁ~・・・

話に花が咲いていた頃にランチも出てきてランチを頂、その後集合写真を撮ることになりました。

集合写真を撮っていると今度はコペン軍団が登場です。これもまた弄り方が半端ではなくとても深く、クルマ趣味の深さを思い知らされました。う~ん・・・ディ~プだぁ~・・・

このコペンたちを見ていると再びアルファが普通の車に見えてきました・・・色々と方向性は違うとは思いますが・・・

何だかんだでものすごくディープで内容盛りだくさんの楽しい一日を過ごさせていただきました。
参加の皆様お疲れ様でした。またお話をさせていただいた皆様にも感謝です。

次回は美ヶ原でも行ってみたいですね。

*詳細は黄色文字をクリックしてふぉとぎゃらり~をご覧下さい。写真はクリックで拡大します。
ブログ一覧 | アルファスパイダー | クルマ
Posted at 2010/06/28 23:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 0:14
お疲れ様でした(^-^)v
私のMarchも根性Turbo付ですよん♪それにしても最近の撮影では赤を見かけませんね!?ROSSO ALFA探しておきます○o。.
コメントへの返答
2010年6月29日 0:24
すばやいレスありがとうございます。
注し色で何人か赤色の方にもお声掛けしたのですが今回はダメでした。

赤が入れば配色がバッチリでしたのですが。
2010年6月29日 0:23
昨日はありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

帰りの渋滞、MT乗りには辛かったぁ~。
私も本庄で降り、のんびり帰って来ました。
コメントへの返答
2010年6月29日 16:22
お疲れ様でした。楽しんでいただけたでしょうか?

事故渋滞の先頭が寄居PAになっていましたから本庄児玉で降りてR254を走り再び花園から関越に乗るのが一番早かったかもしれませんね。
私も一度降りてからはズーッと下道で帰ってきました。

横川のおぎのや名物釜飯のお味はいかがでした?

次回は長野の美ヶ原あたりでも行きましょうね。
2010年6月29日 0:26
こんばんわ。

ヨーロッパは、モデファイの会社があり、
味のある車を創ってますねぇ~
充実した、ディープな1日ですね。

そう云えば、日本にもありましたね・・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 16:24
まいどです、

朝からものすごく濃い一日となりました。

『デュッセン・バイエルン・マイスター』は日本の作品です。驚きました。
2010年6月29日 0:30
以前お話頂いたアレですね?

行けたら行きたかったのですが・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 16:26
どおも、そうです、アルファ軍団で襲撃すると言うお話でした。

いらしていたらまたまた濃いお友達が沢山増殖したことかと思います。(笑)
2010年6月29日 5:35
どもでつ♪

たしかにー、、かなり濃いでつねー。。
コメントへの返答
2010年6月29日 16:28
まいどです、

朝から見たことの無い凄い車にやられてお腹一杯状態でした・・・

クルマ趣味も色々とおくが深いですね^^V
2010年6月29日 7:37
いや~、でぃ~ぷでしたねぇ。

でも一番ディープだったのは ぼんじょるのさんの重機フェチかと・・・。

恥ずかしい部分かと思って 私の“目次”では“重機”って書かなかったんですが、

ご自分でカミングアウトされるとは・・・。
コメントへの返答
2010年6月29日 16:32
隠し事はいずれバレますから正直にお話しますよ^^;

しかしフォトギャラupした途端にリンクされるとは・・・

手薬煉引いて舞っていましたね。

カミングアウトした方が次回からの会話も楽しくなりますからね~
2010年6月29日 8:55
先日は お疲れ様でした♪
お蔭様で一緒に楽しい一日過ごさせて頂きました。
山道~皆さんレースみたいな感覚で・・・(笑)

この場をお借りして 皆様にもお礼申し上げます。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;m(○○)m;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

















コメントへの返答
2010年6月29日 16:35
お付き合い頂きましてありがとうございます。

楽しんで頂けた様子で肩の荷が下りました~

走り好きな皆さんの喜びそうなコース設定をさせていただきました。

またお誘いしますのでよろしくお願いしますね。
2010年6月29日 12:46
どうも,お疲れ様でした。
個人的には山道を疾走するジャガーが素敵でした。

Deepすぎる世界が一通りアップされてるかと思いきや
”mini重機”が抜けているではありませんか!

”ディープな世界”番外編 期待してます。よろしくです。
コメントへの返答
2010年6月29日 16:38
先日は、お疲れ様でした。またご参加いただき楽しい1日を過ごさせていただきお礼申し上げます。

”mini重機”ご覧いただけるのなら愛車紹介156のふぉとぎゃらり~に沢山掲載されていますよ~^^V
2010年6月29日 18:04
”ディープな世界”番外編,ふぉとぎゃらり~で見てきました。

いやはや,なんとも,まぁ・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 22:35
早速のお立ち寄りありがとうございます。

あなたの知らない世界・・・Another Worldへようこそ・・・(世界は広い)

これであなたもこの世界の虜になります・・・
2010年6月29日 18:22
私が参加していたらスパイダー・ブレラ・159・Mitoが揃ったのですね。
残念!今度はぜひ参加したいです。これに懲りずに誘ってください~
コメントへの返答
2010年6月29日 22:33
またお声掛けさせていただきます。
2010年6月29日 22:13
こんばんは&お疲れ様でした。

行きたかったですね~~~。

早めに言っていただけると
休みが取れる可能性があります。
次回、ツーリングの予定がありましたら、
誘ってください。
コメントへの返答
2010年6月29日 22:34
先日はどおもでした。

色々と案はあるのでご都合がよろしければ是非ご参加くださいね。


プロフィール

「アカチン50000キリ番ゲット🥳」
何シテル?   08/14 11:45
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation