• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

Ferrari day ?

Ferrari day ?



再び爆音を聞いてきました、、




時間が出来たのでSpiderでTEZZOさんへ行ってきました。
とても綺麗なF355GTSが来店しており見入ってしまいました。デタッチャブルトップのGTSいいですね~。
ピニンファリーナのボディデザインは現在も魅力を失っておりません。
こんな綺麗な個体なら手に入れてみたいですね~
走り去るときの音は最高でしたね~シビレマシタ・・・パーツ取り付けで来店されていた黒いBrera2.2tiにお乗りのO氏と「やはり出来が違うのね~」と感激してしまいました。

展示位置修正の為モデナの爆音を再び耳にすることが出来ました。^^V
フルチタンマフラー取り付けのTEZZOモデナいい音聞けてフェラーリディな一日となりました。

2リッターV6ターボのgtvもいらっしてとってもレーシーな雰囲気になりました。
前回、お邪魔したときにはとっても状態の良いアルファロメオ・SZがいらしてましたが、こちらへ頻繁に足を運べば憧れのクルマを入手するチャンスにも恵まれるかもしれませんね。

*黄色文字をクリックすると本日の模様ふぉとぎゃらり~へジャンプします。


ブログ一覧 | アルファスパイダー | クルマ
Posted at 2010/11/22 16:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

カメラ不具合
Hyruleさん

2025.5
ゆいたんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 16:46
独特な排気音ですもんね♪
コメントへの返答
2010年11月22日 21:52
ブリッピングするとほえるような乾いたサウンドが何ともいえません。
2010年11月22日 17:11
確かに!
私はV12にこだわりマラネロを駆りましたが、同時期のモデナの方が今は魅力的に感じております(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月22日 22:03
シューマッハですね。

マラネロはFR、V8ミドシップモデルとは性格が結構違う物なのですかね。
2010年11月22日 19:42
こんにちは。

まだ360サウンド聞いた事無いです(土日は無理ですよね〜)、、、羨ましい。

何故かうちの子がいますね(汗)
まだ弄ってないんだ(アルチャレ優先か?)、、、早くやってくれぇい!、、、失礼しました〜
コメントへの返答
2010年11月22日 22:06
また、たまたまモデナのエンジンを掛けるところに出くわしました。

既に引き取られたのだと思っていましてが、ガレージの中にあったものなので失礼してパシャッと!^^;
2010年11月22日 20:02
F355いいっすねー

空気抵抗が大きくてもリトラクタブルなフェラーリが好きだなぁ
コメントへの返答
2010年11月22日 22:13
F355の前身の348シリーズも好きですね。

308から続くピニンファリーナのデザインはとってもいいですよね。
2010年11月22日 20:07
私はモンディアルが好きだったりするんですよね~。
コメントへの返答
2010年11月22日 22:17
私もモンディアルは好きですよ。特にカブリオレが

4座GTでしたら456GTがいいですね。(ミドシップではありませんが)
2010年11月22日 22:24
4座なら400!(^^)
コメントへの返答
2010年11月22日 22:44
渋いところを衝いて来ましたね^^;

デイトナからの発展の400シリーズ少々カクカクとしたピニンデザインもまたステキですね。
2010年11月22日 22:44
何故にあんなにイイ音するんですかね~
毒ですね。。
私はフィオラバンティ氏の頃のデザインの308、328、288、F40が好きかなぁ。
コメントへの返答
2010年11月23日 16:20
何度聞いてもいい音ですよね。

ミドエンジンV12はテスタロッサがいいですね。
2010年11月25日 22:49
比較的新しいのでは355がいいですね
新しいFの甲高い音はたまりません

SZの走りも好きですね~
後ろのジュニアザガートがもっと気になりますが^^
コメントへの返答
2010年11月25日 22:59
F355カッコイイですよね。348から変わったときには348のほうがよく見えてましたが・・・^^

ジュニアザガートに目をつけるところなんか目敏いですね。
2010年11月28日 1:26
フェラーリのエンジン音を一度じっくりと聞いてしまったら・・・

禁断の果実のように欲しくなってしまうんでしょうね^^
コメントへの返答
2010年11月28日 16:56
この音はいけません・・・
一度ジックリと聞いてしまうと後は欲望がなすままに・・・^^;

おいそれと手を出せる金額ではありませんがね。

プロフィール

「アカチン50000キリ番ゲット🥳」
何シテル?   08/14 11:45
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation