• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

初回点検整備

初回点検整備



走行距離1021km初回点検してきました。







本日、Dラーにて初回の1000km点検とエンジンOIL,オイルエレメントとミッションオイル交換をしてきました。

完成時工場充填お試し(モニター)オイルを入れ替えたお陰かエンジンもミッション動きが軽やかにスムーズに感じ、各部増し締めで仕切り直しをしたように車もシャキッとしました^^)

で、とっても不思議だった写真の何でこんなところケチるの状態であったラゲッジルームランプも同時に取り付けてもらいました。
納車後、家に帰ってトランク開けたら真っ暗で何でPandaには付いていてチンクには付いてないの?・・・てな感じで電話でDに問い合わせたらそのようなことですとのお話でしたので、配線がされていてカプラーまで付いていたので部品で頼んでおいたのですが、ついでに取り付けちゃいますと言うのでそおしていただきました。
ブログ一覧 | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
Posted at 2011/05/12 22:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 22:39
やはり最初は1000Kmでオイル交換ですよね!

最後に買った新車、BMWは初回も2万キロ?
まで無交換推奨とのことでした^_^;
もちろん1000Kmで替えてもらいましたけど(^^)v

今のイタ車はどうなんですかね?
コメントへの返答
2011年5月12日 23:21
今は、イタ車でも初回は1500㎞点検となっていますがFIATの取り説には1000㎞まではエンジン回転を3000rpm以下に抑えて危険回避以外は車に無理をかけない運転をしてくださいと記されています。

ドイツ勢は1.5万キロオイル交換不要を初代アウデイTTを数年前に観に行ったときに既に謳っていました。

技術革新でオイルのロングライフ化が進んでいるとは思います。オイルは交換できればまめに交換したほうが良いですが必要以上にするのは廃油問題や資源問題環境衛生上良く無いと思います。

2011年5月13日 6:05
カプラーまで付いているなら、ランプくらい付けてくれてもいいのにねぇ
コメントへの返答
2011年5月13日 22:36
おそらく1.2スポーツは省かれているのだと思います。

最初見たら配線が来ているので何とかなるなと思ったらカプラーまでしっかりと付いていました。

さすが、ポーランド製・・・
2011年5月13日 6:28
正規品はどうなんでしょ?
ランプ付いてんのかな~?
配線が来てるって事はオプション装備にあるって事ですよね♪
コメントへの返答
2011年5月13日 22:39
車種によりけりで標準装備車も有ります。

1.2SportMTは省かれているのでしょう。

ノーマルPOPには付いていないアローホイル、リアスポ、フロントフォグランプ、ドアシルプレートはしっかりと付いているのにね(爆)
2011年5月13日 17:31
こんばんわ。

初回点検が終わると、やっと、ちゃんと乗れるような感じがします。

ラゲッジルームランプ、無いと不便ですよね。

御存じのようにバルコのトランクは真っ暗です。


コメントへの返答
2011年5月13日 22:41
一度オイル交換してやれば今度は回転制限をあげられますからね^^;

そお言えばバルケッタにはトランクルームランプが無くて真っ暗でしたね。
一時期、市販のクルマ用蛍光灯ランプでも取りつけようかと考えていたことも有ります。

プロフィール

「アカチン50000キリ番ゲット🥳」
何シテル?   08/14 11:45
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation