• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

Cafe GT 軽井沢モーニングショット

Cafe GT 軽井沢モーニングショット


新緑を求めて





*黄色文字をクリックすると本日の詳細模様ふぉとぎゃらり~へジャンプします。

5月14日土曜日、Cafe GT 軽井沢さんまで早朝ドライブに行ってきました。

集合場所は関越自動車道下り高坂SA5:30にて途中甘楽PAに立ち寄り松井田妙義ICで降りて旧道碓氷峠を越えて軽井沢入り、軽井沢市内をパレード走行しながら追分にあるCafe GT 軽井沢さんへと向かいます。

私はガソリンを給油する必要があったので04:30には出発をして途中スタンドにより高坂SAには5:00には到着しました。

この時期はすでに朝4時を過ぎるともうほとんど薄明るくなりひばりのさえずりを聞きながらの自宅出発となりました。

本日の参加メンバーはコチラ

7台8名の予定でしたが甘楽PAに立ち寄ったときにMitoPengさんにひよこちゃんカラー乗りのみにももっ さんから入電あり、現地集合にて飛び入り参加となり合計8台9名の参加となりました。

甘楽PAにいたのはほぼ予定通りの6:30過ぎで目的地到着予定時間は8時ですが みにももっさんは7時にはすでに到着していたと言うことでした。

碓氷峠をそこそこのペースで気持ちよく駆け上がり予定より5分前に我々がCafe GT 軽井沢さんへ到着したときにはすでにお立ち台の上にひよこちゃんカラーが展示されていました(爆)

無事に全員揃ったところでやっとモーニングタイムで談笑しながらお腹を満たします。到着してからかれこれと一時間半が過ぎ去ろうとした頃からいよいよ待望のお立ち台での撮影タイムとなりました。
人気のお立ち台土曜日は早朝から撮影の順番待ちでした^^;

各自思い思いに自分の車を撮影して最後にマスターがクルマ以外にも参加人物の集合写真まで撮ってくれました。(事情により今回はモーニングショット参加人物の集合写真は掲載してございませんのでご了承ください)

色々と話題は尽きませんが結局10:40分頃までお邪魔してしまいその後一旦お開きとして現地解散組み3台とロッソFさんの粋な計らいでロッソFさんのご好意に甘えることにしました。

早朝よりご参加の皆さんお付き合いいただきましてありがとうございます。今回は短い時間でしたが楽しい時間をありがとうございました。
実際にお会いして共に過ごす時間はとても楽しいですよね。
皆様また次回もよろしくお願いします。

今日の最後に最も印象に残った楽しい思い?をしたのはロッソFさんについていったまるふさんseibuntaさんご夫婦Neru@ABARTHさん私でした・・・

とりぶーとふぇらーり本日の走行距離は266.2km、オドメーターは1297㎞を表示しました。

時間が無いのでつづく・・・






本日の飛び入り参加、現地集合にて一番乗りのひよこちゃんカラーみにももっ さん




本日のメインイベント、147/156GTA2台乗せ、しかも同じデイトナブルーのボデイカラ~、LHD/6MT仕様^^V




チンクも2台乗せ、おしり




今回のツーリングもよいお天気に恵まれました。
ブログ一覧 | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
Posted at 2011/05/15 11:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 12:03
こんにちは!

最高の早朝ツーリング日和ですね♪
私もお立ち台に上がりたい〜。

コメントへの返答
2011年5月16日 14:40
コメントありがとうございます。

参加の皆さんの普段お心がけのお陰でしょうか?、、、爽やかな五月晴れの一日となりました^^;

お立ち台リクエストが多いですね。
2011年5月15日 12:56
私もお立ち台に上がりた~い!!②
コメントへの返答
2011年5月15日 21:39
今回はMito会からはお誘いがありませんでしたか?

リクエスト2台目ですね。

4~5台集まったら第2段行っちゃいますか?
2011年5月15日 13:04
お誘いありがとうございました♪

今回も晴天!碓氷峠の旧道経由でカフェGT!!
楽しいツーリングでした(^^♪

撮影会&トークも盛り上がりましたね~(^O^)/

また、いい場所探して出かけましょう。

コメントへの返答
2011年5月15日 21:42
土曜日はお疲れ様でした。

参加の皆さんの普段からの心がけのお陰で毎回、晴天に恵まれて助かっています。

最後がキョーレツでしたが楽しめました。

次回もまたよろしくお願いします。
2011年5月15日 15:55
昨日もありがとうございました~!

早朝ツーリングは気持ちいいっすね~!

また行きましょうね~!
コメントへの返答
2011年5月15日 21:44
お疲れ様でした。
毎度のお付き合いありがとうございます。

朝は早起きしたほうが1日が長くて有効に使えるし道も空いていて行き返りの渋滞も心配要らずですからね。

次回もまたよろしくお願いします。
2011年5月15日 17:54
一番下の集合写真いいなぁ

アルファの看板もいい
次回こそわぁ
コメントへの返答
2011年5月15日 21:45
ありがとうございます。

リクエスト3台目ですね。お立ち台第2段行っちゃいますか?
2011年5月15日 19:49
赤やら青やら集合すると、いいですね~
カフェGTには是非一度行ってみたいです。。。
コメントへの返答
2011年5月15日 21:47
こんばんは、

今回はカラフルなラインナップで新緑の中ボデイカラーでも楽しめました。

機会があれば是非ご一緒しましょう。
2011年5月15日 21:12
この土日はいい天気で・・よかったですね~^^w

今回は・・残念ながら参加できませぬでしたが・・・次回は・・w
やはり・・みなさんイタ車ですね^^;Miniじゃ・・ちょっとかな・・
コメントへの返答
2011年5月15日 21:49
金曜日からは天気が回復してくれたので絶好のツーリング日和となりました。

たまたまイタ車が集まっているだけですのでオープンカーでありまたMINIカブリオは超個性的なので是非ご参加をお願いします。
2011年5月15日 23:52
天気も良く、気持ちの良いツーリング♪

どの車も軽井沢に合いそうですね。
楽しそうです。

from カブぱぱ
コメントへの返答
2011年5月16日 14:38
爽やかなお天気に恵まれて最高の一日でした。

仲間が集まると楽しいですよね。
2011年5月16日 0:43
お疲れさまでした!

早朝ツーリング良いですね!!
起床に自信がなかったんですが・・・
走ってて気持ちが良かったです!

また、行きましょう。お願いします。
コメントへの返答
2011年5月16日 14:42
先日はお疲れ様でした。

朝早ければ道も空いていて走りやすいですし帰りも早めに切り上げれば渋滞知らずで帰ってこれます。

早朝ツーリング癖になりそうですか?

次回もよろしくお願いします。
2011年5月16日 9:16
おおお
お立ち台2台!w

コメントへの返答
2011年5月16日 14:43
お立ち台へはよういらっしゃい!
2011年5月17日 0:34
お疲れ様でした♪

CafeGTA編は・・・写真無いですよね?
こちらの印象の方が強くて。。(笑)

私は土曜も日曜も朝は高坂のあのテーブル集合、
夕方~夜は高坂のあのテーブルで食事、
外に出てあの屋台で間食(?)でした。
・・・高坂グルメ王ですかね~。w

またよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2011年5月17日 0:38
先日はお疲れ様でした。

Cafe GTAの写真はフォトアルバムをロッソFさんが公開していますのでダウンロードできますよ!
最後がもっとも刺激的なツーリングでしたね。

高坂グルメ王決定です。

次回もよろしくお願いします。

プロフィール

「奥多摩ツーリング http://cvw.jp/b/108655/48609453/
何シテル?   08/19 15:10
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation