• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

似て異なる2台

似て異なる2台

本日、年賀状を作りました。





さて、お話は変わり先月27日のフレンチフレンチ幕張以来18日ぶりにアカチンのエンジンに火を入れました。
普段はPandaで走っている近場の道を久しぶりにアカチンで走ってみるとベースや基本エンジンは同じでも感じるものが違います。






ローダウンでアイポイントが低いチンクはどことなくカート感覚(言い過ぎか)すれ違う現行ロードースターが偉く平たく見えますがそれでも地を這うまでにはとは行かなくても結構なローポジション感覚です(爆)





対するパンダはバイフォー(4×4)てこともありますがノーマル車高でアイポイントが高く見晴らしがよく、フロント、マクファーソンストラット、リア、トレーリングアームの4輪独立懸架がしなやかに大地を掴みこんで走る感覚です。



まだまだ冬になりきれない今年の冬の穏やかな一日でした。





      妖怪人間ベム
       
あれ~っ・・・消されッちゃったー
        
        


子供の頃、“闇に隠れて生きる”と言う件が大好きだったのにね・・・
それと昔のアニメはただ単に表面上のナカヨシコヨシだけではなく人間の本当の一面(愚かさや残酷さ例えば差別やいやらしさ)をきちんと描いていたので好きでしたね。
姥捨て山や童話の本来の話は理にかなっていると思います。
ブログ一覧 | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
Posted at 2011/12/16 00:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 5:27
ぼんじょるのさん、おはようございます。

4×4パンダくんだったら、
荷物もいっぱい入るし
冬のレジャーは敵なしですね!

うらやまし!

コメントへの返答
2011年12月17日 11:38
雪の上も軽いほうが有利ですよ!

たとえスタックししたとしても色々なクルマで引きずり出してもらえますからね(爆)
2011年12月16日 7:57
おはようございます♪

私もベムにコメできる年ですので・・(笑)
それでも3題目まで初めて聞きましたぞ(^^♪
このベム、ベラ、ベロ知ってるものには当然今の配役には不満だらけでしょうが、
違う話かな・・ってなことで見てません(笑)
指3本は人道上無理だったのかしら・・・。
コメントへの返答
2011年12月17日 11:41
まいどです~

昔のアニメは今は色々な制約があるらしくストレートには再放送できないらしいですよね・・・残念・・・

アニメも現行ドラマも鞭使いのベラが一番好きです(爆)
2011年12月16日 8:36
おはようございます!
用途によって乗り換えできる2台体制が
羨ましいです♬

妖怪人間ベムも結構古いアミメだったのですね!
当然、見てましたが(笑)

コメントへの返答
2011年12月17日 11:44
おおっ・・・コチラにもお仲間がいらっしゃって大変嬉しいですね^^;

オープンカー(スポーツカー含む)、クロカン?四駆、フォーマルセダンのそろい踏みは夢ですからね。
2011年12月16日 16:57
今日やっと 年賀状の本買ってきました!
間に合うかな。。。。汗
コメントへの返答
2011年12月17日 11:46
まだまだ年賀状だいじょうびですよ~
15日からすでに元旦必着の年賀状受付はじまっちゃいましたが・・・

今は、PCが在るから簡単にチャチャチャッと出来てしまいますよね^^;
2011年12月16日 22:23
こんばんわ。

乗り比べることができるので、それぞれの魅力が更に分かるのでしょうねぇ~

それって、車好きにとっては、贅沢な事ですよね。
コメントへの返答
2011年12月17日 11:48
パンダが有るから500は絶対ないな~って思っていたのですが・・・

面白いものですよね^^;
2011年12月17日 6:47
今年も 残すところ10日位
お休みは いつからでしょうかね~?
アカチン18日ぶりに・・火を・・
意外と普段は乗られないんですね。
コメントへの返答
2011年12月17日 11:50
まだ、来月のシフトが出来てないので確実ではないのですが年内は30日頃一日あって来年は2日から5日ぐらいまで休めるかもしれません・・・

普段は、パンダ乗ってます(爆)
2011年12月17日 7:25
今年はツーリングのお付き合い
ありがとうございました!!
来年も行けるとイイですね♪
チンク&パンダと、ぼんじょるのさんをどことなく真似してるような気がしますが・・・(笑)
こっちは安物の国産Kですけどね(^^;
コメントへの返答
2011年12月17日 11:52
こちらこそ色々とお声掛けいただきましてありがとうございます。

クルマは楽しみ方次第ですからね^^V

オーナーのアイデア次第でいかようにもなります(爆)
2011年12月17日 23:25
今晩は。

>昔のアニメはただ単に表面上の
>ナカヨシコヨシだけではなく
>人間の本当の一面(愚かさや
>残酷さ例えば差別やいやらしさ)を
>きちんと描いていたので好きでしたね。

暖かさと冷酷さ、変わり身の早さ
不条理等も隠さずに描き出してい
たのは、視聴対象とした年齢層の
子供達へ実社会の厳しさを
伝えたかったのだと思います。

クルマに関するコメントではなくて
スミマセン。
コメントへの返答
2011年12月18日 23:11
コメントありがとうございます。

全く同感です。アニメを通して子供達に現実社会の厳しさや暖かさ等を教えようとしていたのでしょうけど今は周りがとやかく言いすぎですよね。

クルマ以外のお話でも感じたことをコメントしていただけると嬉しいです。
2011年12月18日 16:18
新しいパンダの4×4もちょっと気になってます

ATのは・・・ですが MTならと

小さいのは小さいのでいいんですよね

安くなるのを待ってます(笑
コメントへの返答
2011年12月18日 23:15
残念なことに正規輸入の現行パンダ4×4はマニュアル車しか製造されていないので途中でFFのデュアロジのみになってしまいました。

来年は、俗に言う3代目ニューパンダが登場します。

小さいのはどこでも気軽に入っていけるし駐車スペースも気にしないし雪道も小さくて軽いほうが有利ですものね。

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation