• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

È una bugia o la verità?

È una bugia o la verità? カービューニュースより
フェラーリの伝説的名車「ディーノ」が50年振りに帰ってくる!V6搭載で2019年に復活
嘘か真か?あらステキ!
と、鼻水たらしながら体調回復するように元気づけています(爆)






おやすみなさ~い…
ブログ一覧 | 気になるな | クルマ
Posted at 2016/11/11 23:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2016年11月11日 23:46
こんばんは。。。

ディーノ、復活すると良いですよね。

でも、600馬力の予想が・・・。

車が重くては意味ないですよね。
コメントへの返答
2016年11月12日 15:13
こんにちは、価格高騰しないとよいのですがね😁
1500諭吉前後で発売されたら(フェラーリなので無理でしょうけれども)4cのステップアップによいかも😝
2016年11月12日 7:10
今年の風邪は長引いている方が多いようですから、ゆっくりと休養してください。
でも、これ買うことを決めちゃえば、もっと体調回復出来るかもですよ!!(笑)
コメントへの返答
2016年11月12日 15:15
こんにちは、お見舞いのお言葉ありがとうございます😊
本当に発売して貰いたいですよね。エンジンはNAがよいですけれどもね😆
2016年11月12日 18:07
少し前から話題に上がっていましたね。
でも、オリジナルのほうがいいな。
まぁ、今は安全基準やら何やらと当時と同じシェイプにはできませんもんね。
コメントへの返答
2016年11月12日 22:12
こんばんは、
まさかの3000諭吉では誰も手を出さないと思いますがドイツ軍のナンチャラ4やらRとかRSに走るより感性重視で私はよいとおもいます。

プロフィール

「アカチン50000キリ番ゲット🥳」
何シテル?   08/14 11:45
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation