
ただいま地元では紅葉前線真っ盛りですが先週の18日金曜日に本年1月以来立ち寄ったことのなかった新宿まで所用で行ってきました。で今月初旬からなかなか体調が良くならない変な風邪をひいてしまい長引いていたので栄喜を養うため今年初めて(今年は土用丑の日にも食べていませんでした)まともなうなぎを食してみました(爆)
山椒をかけ過ぎて舌がピリピリと痺れてしまい口直しに高級スイーツを試してみました・・・ああ散在・・・


まだまだ紅葉、周りを見渡すと素敵なゴールド?オレンジ?アカ、果てはミドリの過ぎゆく季節の色遊び♪



でもって20日は先月後半から所用やご病気の為エンジンを掛けていなかた4cのマフラーのバルブ切り替えが不作動となっていたためチェックの為にKspさんまで行ってきました。
20日は朝から濃霧がすごくインチキ天気予報では霧は朝の7時頃には晴れると出ていたのに9時30分過ぎても濃霧のままでしたが9時40分ごろに自宅を出発しました。
*やっと10時ごろから晴れ間が出てきました。

結局マフラーのバルブ切り替え用のリモコンの受信機の不具合で切り替えバルブが作動しなくなっていた為、受信機ユニット交換にて作動回復です。サイレントモードに切り替えていた状態で作動しなくなったために電気自動車の様に静かすぎる4cからやっと開放されました。
ハイブリッドや電気自動車の様な静かすぎる4cなんていやですよね~やはり爆音あっての4cですから~
でもって今回のトピックス・・・
ランチをご一緒したNeru@ABARTHさんの
NEWホイール実物目撃第一号と相成りました(爆)

*画像は勝手にご本人様のものからいただきました^^;
今度は本日のトピックス・・・諸事情で本日有給をとっていたNeru@ABARTHさんとたまたまランチで藤店に行ったらなんとびっくり!430でお食事にいらっしゃった方がいたようです(爆)


ほ~っ!と思ったのでブログネタに写真を撮ってしまいました!
ドウダンツツジとアカイロ比べです!
ブログ一覧 |
Alfa Romeo 4c | クルマ
Posted at
2016/11/21 22:55:33