• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

らんぼ~

らんぼ~ 土曜日なのに予想に反して空いているシアターでランボーラストブラッド観てきました。
時代の流れや背景もあり何かランボーシリーズの中でもターミネーター4やエクスペンダブルズを観ているようでやはりランボーには戦場で戦って欲しかったかな^^;








シリーズ1ファーストブラッドが原点だけあって話しの作り方は一番好きですが地元警察と州兵と戦う展開なのでいささか展開が地味に取られがちに思えますがやはり原点作品は何度見返しても現実性を含め説得力があり良いですね。
2作目の怒りの脱出はシリーズ一番のアクション作品ではないでしょうかと思います。とくにヘリを使ったアクションシーンは見ものですね。マードックインチキ司令官(1作目でランボーを目の敵にした傲慢保安官)の政治的策略にも笑っちゃいますが、、、
3作目は話がいささか大きくなりすぎですがこれはこれで戦闘シーンが大迫力で大好きですが、
4作目はランボー唯一の理解者である上官のトラウトマン大佐も登場せずいささかスピンオフ的な印象です。
最新作はネタばれしないように一言でいえば総括編ですかね。ラストランボーシリーズはやたらと頓珍漢な電子式?最新兵器を使わず基本の肉弾戦や現在手元にある物を武器に変えて戦うところが魅力ですので楽しんでみてはいかがでしょうか。

以上勝手な個人的感想でした。



ちょっと一服、、、







        




        
ブログ一覧 | 世間一般的?な話題 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/06/28 12:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年6月28日 15:45
今日が雨模様なので
観に行こうかな?と
考えてましたが。。

やはり4までの戦地アクション
が良かったのかな〜?

レンタルでビデオに
しておきます。(^^;
コメントへの返答
2020年6月28日 20:22
いやいや、レンタルなんてショボいこと言わずに新作は絶対シアターで観るべきです。
今ならコロちゃん騒ぎの影響でシート間隔も余裕であり詰め込みも無く絶対に立ち見など出ない様に対策されていますから😄
イオンシアターなら色々なチケット割引が常時ありますからランチ代分ぐらいは稼げますよ😄

プロフィール

「乗り時 http://cvw.jp/b/108655/48587943/
何シテル?   08/08 17:00
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation