• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

いまどき

いまどき
マヌルネコならぬチンクチェントマヌアーレ・ピュ・チエロ(500/500C Manuale+Cielo)を見てきました。お隣には500Xスポルトが展示してありしっかりと観察してきました。










開放感のあるグラスルーフとマットカラーが小粋なフィアットのMT限定車
空(チエロ)の景色まで、この手で操る。







イタリアンドライブの魅力を感じる洗練の限定車『500/500C Manuale +Cielo』 が登場。
新色ポルトフィーノ グリーンのボディカラー、ブラックスーツをイメージしたインテリア、
胸躍る走りを実現する5速マニュアルトランスミッションとツインエアエンジンを採用。
大空を見上げる贅沢な車室空間とスポーティかつ上質な装備、
そして思いのままに駆けぬけるドライブが、あなたを歓びのシーンへと導いていく。


500Xスポルトはオリジナルチンクちゃんに比べるとやはり世代が新しいだけありいまどきの車ですね。シートやインパネダッシュボード等の質感も良いし電動パワーシートなんてとてもとてもな装備が奢られているしフロントまわりはフルLED照明です(爆)クリープ機構付きDCTパドルシフトも付いています。これならいまどきの方々が普段使いするには申し分なく思いました。
個人的にはカタログ写真を見ただけでは分からないメーター周りのデザイン、チンクちゃん風レザーシートやレッドステッチ入りディープコーン風味のステアリングが質感ともども気に入りました。

さすがに登場から12年選手のアカチンいまどきの車種と比べたら質感や古めかしさは否めませんがしかしヨーロピアンコンパクトはやはりLHD/MTである事が一番ですね!個人的には結局そこに回帰(肝心)します。
ブログ一覧 | Scorpione rosso | クルマ
Posted at 2020/09/16 23:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2020年9月17日 5:49
チンクでLHD/MT理想です!

我家の事情で自分専用号の2台持ちは厳しいのでMTのハードルは高いですが、チンクは常に狙ってます!

家業上MTの免許はあった方がいいのですが、先日妻が限定解除しに行こうかなと驚き発言もあったのでそのうち風向きが変わるかもしれません!笑
コメントへの返答
2020年9月17日 8:20
思う方向に風向きが変わるとよいですね^^;
吉報お待ちしております~
2020年9月17日 14:25
チンクじゃなくてマヌルネコ欲しいなあ(笑)
コメントへの返答
2020年9月17日 16:46
野生のヤマネコちゃん、順絶滅危惧種ですのでペットにするのはNGですからぬいぐるみで我慢してくださいm(__)m

プロフィール

「アカチン50000キリ番ゲット🥳」
何シテル?   08/14 11:45
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation