• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

こだわり

こだわり
18日土曜日4ⅽ走行充電を兼ねイタ車乗りの知り合いのところへお邪魔してきました。
ランチで案内されたのは“武蔵とんナリー”塩とんかつ専門店です。経営母体が武蔵ワイナリー、とんかつ専門店ですから“武蔵とんナリー”と命名されたとか。






塩ヒレとんかつ定食とシェフ拘りコーヒーをいただきました。
地元有機野菜の素揚げは特に里芋とブロッコリーがお気に入り。




クルマでなければワインをいただきたかったです💦






オートモードでもアクセルワークにダイレクトに反応するTCTトランスミッションはやはり良いですね!

ドライバーの意思を反映しないトンチンカンなトルコンATは犯罪です(爆)



      


ブログ一覧 | 4c Spider 107th | クルマ
Posted at 2023/02/19 17:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

入院🏥
おやぢさまさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2023年2月19日 19:37
これは美味しそうなトンカツですね!
助手席クラブで行ってワインも飲まねば😁
豚カツ活動でトンカツ活😱
コメントへの返答
2023年2月20日 15:22
薄い衣がサクサクとしてお肉は柔らかく噛めば噛むほどうまみを増し、そうです、ぜひワインも一緒に試さねば( *´艸`)
2023年2月19日 20:53
こちらは、普通の揚げとんかつでは無くて焼きとんかつなのでしょうか。
分厚く切られたうっすらと桜色が残るお肉が、実に美味しそうですね。
コメントへの返答
2023年2月20日 15:24
噛めば噛むほどうまみが増して美味しかったです。
次回はロースを試したいと思います。
2023年2月22日 12:05
全てがこだわりで美味しかったですよね。
お肉の熟成も、凄くこだわっているみたいですね。
話を聞けば聞くほど、びっくりする位のこだわりでした。

シェフはイタリアに居たようですので、とんかつと
イタリアの料理が裏で少し融合してるのかも??w
ぶどう味噌も絶品でしたね。
コメントへの返答
2023年2月22日 12:27
突然の訪問にもかかわらず美味しい所へご案内いただきましてありがとうございました。
好みの問題かもしれませんがぶどうみそは天然塩を上回るほど肉のうまみを引き出していましたね。
とんかつと言えば和風テイストですがお店の雰囲気やワインとの組み合わせや前菜がとてもイタリアンしていますね(^^♪

プロフィール

「奥多摩ツーリング http://cvw.jp/b/108655/48609453/
何シテル?   08/19 15:10
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation