• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

かぁらあす~なぜ鳴くの・・・

かぁらあす~なぜ鳴くの・・・
昨日、時間が出来たので午後から最近お気に入りのコースを2時間半くらいドライブしてきました。 圏央道から鶴ヶ島JCTで関越道に入り花園ICで降りて後は県道や国道を使って戻ってくるコースですが、天気もよく風も無かったので帽子は被らず、半袖、サングラスにてフルオープンにて愉しんで来ました ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 17:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年04月04日 イイね!

そろそろ見ごろ・・・

そろそろ見ごろ・・・
4月に入ってから一度もエンジンをかけていなかったSpider、仕事が早上がりの後Spiderで少し走ってきました。 気温も高く17℃(車載の温度計で)もあり近場ですが風を受けながらの桜並木のトンネルはとても心地よかったです。 手抜きですが桜の写真も撮って見ました。(走行中の写真のみ) Al ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 18:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年03月31日 イイね!

返り討ち・・・?

返り討ち・・・?
仕事早上がりの3月31日にデイラーへ寄ってきました。 デイラーは、年度末との事でナンバー付けのクルマや車検上がりのクルマ、18時以降から棚卸をするという忙しいところへ出向いてしまいました。。。。 「今度は、コレが取れちゃったよ~ッ」て外れた部品を手渡すと『ご迷惑をお掛けします ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 18:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年03月30日 イイね!

堪忍袋の緒が切れそう・・・

堪忍袋の緒が切れそう・・・
洗車をしていたらAピラーとサイドウィンドウの間を埋める黒いカバーが上から見ると少し浮いていたので変に思い少し触っただけでもぐらつくので、、、 少々動かしてみたら、、、 案の定。。。外れてしまいました。 *下線部分をクリックするとふぉとぎゃらり~(詳細)へジャンプします。 走行 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 18:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年03月27日 イイね!

定峰峠を走ってきました。

定峰峠を走ってきました。
バルケッタでは、たまに走りに行っていた“定峰峠”を走ってきました。 ルートはR16号を少々走り県道、市道を使い日高市を抜けR299にて秩父を目指します。 正丸トンネルを抜け芦ヶ久保を通過し少しすると左手に『武甲山』を拝みながら秩父市手前の交差点を右折し定峰峠へと向かいます。 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 22:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年03月27日 イイね!

Alfa Romeo車検証ケース

Alfa Romeo車検証ケース
先日、四谷の“イタリア自動車雑貨店”にて『Alfa Romeo車検証ケース (グレー)』を購入してきました。 蓋は大きいが中が狭いダッシュボードのグローブボックスに何とか車検証を入れたい、、、 自動車検査証がダッシュのグローブボックスに収まっていないというのは心持よろしくない物な ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 21:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年03月19日 イイね!

春の陽気に誘われて・・・その2

春の陽気に誘われて・・・その2
またまた、風もなく暖かな好天に恵まれた3月19日(木)お墓参りの後にSpiderで少し走りに行ってきました。 丸一日ツーリングに行きたいのですが今のところ出掛けられる時間がとれずチョイ走りで誤魔化しています。。。 午後の3時ごろからの出発となった為に秩父方面か奥多摩方面か迷いましたが時間的に奥 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 16:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年03月16日 イイね!

春の陽気に誘われて・・・

春の陽気に誘われて・・・
Alfa Spider納車されて今日でちょうど丸3ヶ月になりました、、、 1月末から2月は初回点検や不具合調整の為、丸々一月乗れず、その後も天候不順な日が続きストレスがたまっていました、、、 関東地方、昨日の日曜日より好天に恵まれ気温もあがりオープン日和となった本日再び山中湖を目指しました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 22:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年03月01日 イイね!

久しぶりに開けてみました・・・

久しぶりに開けてみました・・・
2月末から不安定な天気が続くなか天気予報を裏切り晴れ間が出た隙を突いてスパイダーで近場を回ってきました。 いや~オープンにすると気持ちがスカッとします! 一月末に1500㎞点検とソフトトップ開閉時「バキバキ」音その他クレームでデイラーに預けて一月乗れずじまいでしたが、月も変わり3月からはバリバ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 17:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年02月24日 イイね!

やっと戻ってきました・・・

やっと戻ってきました・・・
本日、真冬日に逆戻りをした寒い中デイラ~へスパイダーを引き取りに行ってまいりました。 午後一番で引き取りに伺った時は曇り空でしたが天気予報どおりに午後3時頃から生憎の雨降りとなってしまいオープンにすることが出来ませんでしたが、約一月ぶりに運転してみるとスパイダーの良さを再認識させられます。 ワ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 19:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ

プロフィール

「炉端焼き風? http://cvw.jp/b/108655/48653783/
何シテル?   09/14 10:00
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Labelbike Sticker Resin Gel 3D Tank Pad Motorcycle Compatible With Yamaha XSR900 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:56:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation