• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

あきばれ

あきばれ
何か行動を起こしたくなるような心地よい秋晴れ続きの過ごしやすい日々が続いています。12日(木)もったいないくらいの秋晴れの中Giulia GT Juniorに乗りお散歩してまいりました。





心地よい木漏れ日の中やはりお山は気持ちが良いそしてワインディングは楽しいですね。





アルファDNA、Dモード(dynamicmode)少し使うことが出来ました💦Dモードに切り替えるとさらにドライブする楽しさが増します。

例年より今年は半月遅れて昨晩から金木犀の甘い香りが漂い始めました。



Posted at 2023/10/13 15:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulia GT Junior | クルマ
2023年10月03日 イイね!

Quadrifoglio Centenario

Quadrifoglio CentenarioAlfa Romeo Giulia et Stelvio Quadrifoglio Centenario

ステランティス・ジャパンは2023年9月29日、アルファ ロメオのスポーツセダン「ジュリア」、スポーツSUV「ステルヴィオ」のそれぞれに限定車「クアドリフォリオ 100th アニヴェルサリオ」を設定し発売した。




専用ボディカラーモントリオールグリーンを身に纏うクアドリフォリオ 100th アニヴェルサリオはジュリア、ステルヴィオともに全世界向けに100台だけの限定生産となっており、日本市場ではジュリアが17台ステルヴィオが21台販売される希少モデルだ。
クアドリフォリオはアルファロメオの永遠のシンボルであり、第14回タルガ・フローリオに出場したレーシング仕様の「RL」でデビューしてから、2023年でちょうど100年が経過した。この記念すべき特別な年にジュリアとステルヴィオの限定モデル、「クアドリフォリオ 100th アニヴェルサリオ」が限定生産されるのだ。




alt

アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ 100th アニヴェルサリオ:1408万円(税込み)
アルファロメオ ステルヴィオ クアドリフォリオ 100th アニヴェルサリオ:1451万円(税込み)

販売方法は全国アルファロメオ正規ディラーにて抽選申し込み方式、申し込み期間2023.09.30~2023.10.29

尚、日本仕様は例によって右ハンドルのみ💦・・・・gta/gtam同様わざわざ右ハンドルに直して持ってこなくとも、、、、、台数限定の受注生産なのだからせいぜい左右の選択肢ぐらいくださいな(爆)



Posted at 2023/10/03 17:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulia GT Junior | クルマ
2023年08月31日 イイね!

たいせつなことはなに

たいせつなことはなに
8月29日アルファロメオ浦和にお邪魔しました。PHEV展示及び納車待ちのトナーレがありました。
今は無き過去のカテゴリーホットハッチの要素をふんだんに盛り込まれたトナーレはジュリア以上にアルファロメらしさを感じ取れます。イタ車においては駆動方式がFFだろうがFRだろうが関係なくドライブしてみるとパッションを感じさせてくれます。








ただたんに見た目上の数字(スペック、車両価格等)や表面上の処理に騙されずにしっかりと目を見開いていきましょう(爆)
Posted at 2023/08/31 08:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulia GT Junior | クルマ
2023年06月14日 イイね!

せんたく

せんたく

偶然、今月7日の梅雨入り前日の晴れ間にアルファロメオの選択をしました。(そろそろある意味選ばなければならない時期に来ているとか)
イヤイヤ選択洗濯とは言っても永年イナバ物置の壁面に掛けてあるフラッグのことですが。








この日はちょうど木漏れ日が心地よい感じでした。







洗濯後フラッグをボンネットに広げてみました・・・が






わかっております、裏返しですね💦







これが正しい向きです。






芝の中のねじれ花も伸びて開花し始めましたよ。



Posted at 2023/06/14 14:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulia GT Junior | クルマ
2023年04月22日 イイね!

つあら~

つあら~4月17日(月)~19日(水)2泊3日にて久しぶりの長距離移動をしてきました。
3日間の移動距離は1000㌔目的地は伊勢神宮、宿泊地は志摩、往路にはフェリーにも乗船しツアラーとしてのジュリアの魅力を堪能してきました。*参考燃費初日から2日目移動距離513.3㌔消費燃料40.50L 燃費12.67㎞/L 3日目帰路高速主体移動距離486.8㌔消費燃料33.58L燃費14.49㎞/Lと個人的には納得できる数値でした。





17日朝6時自宅発 天候にも恵まれ渋滞もなくスムースに予定していた11時50分の船便に間に合う11時05分には伊勢湾フェリー伊良湖乗り場まで到着。
鳥羽港まで約一時間の船旅、船室で腰掛けゆったりとドライバーにとってはよい休憩時間となりました。





鳥羽港到着後まずは猿田彦神社へ参拝





猿田彦神社のお参詣を済ませすぐ近くのお店でワンコイン(@500)の伊勢うどんを食す。





軽いランチの後宿泊先へ向かう途中大王埼灯台へ





漁港の駐車場にて、






2日目 伊勢神宮参拝(一部を除き写真撮影NG)




おかげ横丁食べ歩き。



コロッケも食べたけど写真なし


3日目 帰路に就く前に鳥羽サザエストリートへ海鮮をいただきに





口直しに富士山でも(爆)




宿をとった自然豊かな志摩から伊勢への往復や鳥羽への移動も道の流れがとてもスムーズで何と言っても信号機が殆ど無いためペースもそこそこよく走り易かったです。帰路は陸路のみでしたが渋滞知らずで順調に帰ってこられました。
Posted at 2023/04/23 00:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Giulia GT Junior | クルマ

プロフィール

「相変わらずの猛暑続き💀しかし9月に入り朝晩は虫の合唱が始まっています🦗
地球の自浄作用本格発動により地球上一番の害中を集中豪雨で地表から洗い流し、オーブンの様に蒸し焼きで駆除実施中👀」
何シテル?   09/02 19:38
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation