• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

ぶつからないくるま

ぶつからないくるま

Altaya 1/43 CAMIONS AMERICANOS
KNIGHT RIDER KNIGHT TRAILER (GMC General)
アルタヤ1/43スケールアメリカントラックシリーズ
ナイトライダーナイトトレーラーGMCジェネラルバージョン






Knight Riderは1982年9月26日から1986年8月8日に米国で放映された特撮テレビドラマ。

*あらすじ 

若き敏腕刑事マイケル・ロングは、ある産業スパイを追跡中に同僚を殺され、自らもまた凶弾に倒れた。しかし、マイケルはナイト財団の総帥ウィルトン・ナイトによって辛くも命を救われ、その身分もウィルトン・ナイトの養子として新たにマイケル・ナイトとなる。
重病で死の床についたウィルトンは、マイケルの手を取り「一人の男が世界を変えられる(One man can make difference .)」と説いてこの世を去る。ウィルトンの遺志を受け継いだマイケルは、密かに財団が開発していたドリームカー「ナイト2000」のドライバーとなる。ナイト2000は、人工知能「K.I.T.T(キット)」を搭載しており、自分で考えて言葉を話し、さらには自らの意思で走行する事もできるスーパーマシンである。マイケルはK.I.T.T.と共に、世の中の不正や巨悪と戦っていく(Wikipediaより)




K.I.T.T(KNIGHT2000)は付属しません。
1/43スケールアオシマ文化教材制




      
Posted at 2023/01/16 22:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアモデル | その他
2022年09月25日 イイね!

すぅいっち~おん

すぅいっち~おんここ数年整理整頓をさぼっていた部屋の片づけを雨が降り続いていた8月末から始めました。雨や晴れると猛暑で外仕事ができず雨降りを幸いに簡単にチョコチョコ程度にと思いホームセンターにて少々(@3500程度)部材を買い込み始めたところスイッチが入ってしまいほぼ毎日少しづつ4週間ほどかけ90%程度のレイアウト替えと相成ました。





この9月もおの御中日中日までにいろいろと動きがありましたね。
まずはイギリス軍から






ドイツ軍






フランス軍






そしてアブナイほにゃららの・・・







気を取り直してアメリカ軍





本命はやはりこちら






オランダ軍もいます






そして日本軍







イタリア軍






そしてお約束のルパン





惰性でもなんでも長年続けていると塵も積もれば山となる~
お粗末様でした。




        
Posted at 2022/09/26 00:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアモデル | 日記
2021年08月16日 イイね!

はちがつとうろく

はちがつとうろく去る8月14日をもってみんカラ登録17年となりました。スマホ画面にはなんやかんや限定画像でブログかけだ登録しましょうとの催促が…(minkara Anniversaryだそうな)ちょうどこの夏(7月)でFIAT車を乗り始めて早くも四半世紀経ちますが何の根拠もなく個人的に節目かもしれないと思いましたが何やら物欲を掻き立てられる様な車種がFIAT/ALFAでは登場しませんでしたのが悔やまれます。




昭和世代にお馴染みアメリカドラマ”KNIGHT RIDER”の劇中車としてKITTのメンテナンスや作戦指令の移動本部としての役割を果たすトレーラーMack Super-Liner。
ナイト財団仕様ではありませんが1/64スケールのマックスーパーライナーのミニチュアモデル






トップ画像の1/50スケールピータービルトレッカー
PETERBILT 367 with Century 1060 Rotator Wrecker in Black







       





       
Posted at 2021/08/16 17:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアモデル | 日記
2020年03月14日 イイね!

ありたりあ

ありたりあ
1985年 FIAT242 LANCIA Alitalia Rally Service 納車になりました。
人気車種らしく以前目に留まって少し様子見をしていたらなくなっていたので今回はゲットしました。アリタリアカラーでないのは残念ですが手持ちのストラトスストラダーレと並べてみました(爆)















ALFA Spiderも納車になりました。





ガッチガチのハイパホーマンスカーだけではなくこの手の緩いツーシーターオープンが普段乗りに欲しいですよね。


      
Posted at 2020/03/14 11:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアモデル | 日記
2018年07月22日 イイね!

Modello in miniatura

Modello in miniatura



今日も暑かったですね。








久しぶりに1/43スケールのミニチュアモデルを手にしました。
グラントゥーリズモとグランカブリオの2台です。お揃いで実車が手に入ったらさぞかし素敵な事でしょう~
実はいただきものですが(爆)



Posted at 2018/07/22 23:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアモデル | クルマ

プロフィール

「🃏関税対策💀
FORD F-150
RC 1/18サイズですが🇺🇸メーカーです。」
何シテル?   08/01 13:28
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation