• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

春の北海道大感謝スペシャル!

春の北海道大感謝スペシャル!



なにやら仰々しいタイトルで始まりましたが・・・








ゴールデンウイーク開け際の6日から8日に掛けて小樽~旭川~札幌へ行ってきました。
今回の北海道行きは先週の木曜日にお邪魔したチンク東海組みさんのCafe Viento オフの時のように約一月前に急に行くことに決まりました(爆)


今回は新千歳空港からは団体さんなので貸し切りバスで移動です。
初日は小樽まで移動して自由行動のお昼はどんぶり物が得意なポセイ丼なるお店にて刺身定食を頼みました(爆)
地ビールの小樽ビールがとても美味しく昼間から小瓶ですが2本も頂いちゃいました^^;(う~ん昼間からビールが飲めて最高の滑り出しです)




かの地でこれってあり!?
フロントバンパーが 路面こすっていますよっ!もちろん雪の季節にはお乗りにならないのでしょうけどもね・・・






小樽オルゴール堂。アンティークな物や不思議なオルゴールやら高級品までたくさん展示一部販売されています。




チーズケーキの常識をかえたドゥーブルフロマージュで有名なルタオの店舗
せっかくなのでケーキセットを頂いてきました~





ヴェネツィア美術館内
仮面舞踏会?始まる・・・ゴンドラも展示されています。


      ~仮面舞踏会/少年隊~

        





本日からお世話になる観光バス。ハマナス観光なんとぞろ目ナンバー。



本日の宿泊地はまだまだ残雪のあるキロロ温泉、キロロリゾートホテルピアノでございます。


そして7日へと旅は続くのでした。続きはまた次回にでも。

詳細模様はふぉとぎゃらり~コチラコチラをご覧下さい。

関連情報URL : http://www.letao.jp/
Posted at 2012/05/10 23:30:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年12月12日 イイね!

南極大陸・・・みたいな・・・

南極大陸・・・みたいな・・・


本物の剥製ですぜ!だんなッ!














最新鋭機787の写真が誇らしげでした。





今年も行ってまいりました。



日本海・・・



小樽到着・・・

        




今年の小樽は雪が舞っていました。





やけに降りますやん・・・



鮨屋で一息入れます・・・




なぜか、キリンビール園がありますよね・・・なぜサッポロビールではないのでしょうか?



クリスマスイルミ・・・






翌日の札幌も雪模様でした



ところがこれがお昼になったらすっかり止んでしまい晴れてきました・・・



残念ながら14:30発ANA66便で羽田まで戻ってきました。

10日~11日にかけて行って来た小樽札幌でした。

TBSの“南極大陸”久しぶりに見ることができました。まだ2回しか見ていないですけどね、お話の内容は分かっているのですがこのドラマ見ているとなぜか涙腺が緩んできます(爆)
もう一つ今好きなドラマはやはり“家政婦のミタ”です。ご主人様の命令に絶対服従で何でも完璧にこなしてしまうターミネーターのような松嶋 菜々子演じる三田 灯の冷静沈着さや無表情さは最高です。
Posted at 2011/12/12 18:55:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年12月14日 イイね!

現地調達品・・・

現地調達品・・・




北海道話の続きです・・・







今年は、ANAでもらったANA北海道クーポンブックを生かそうとチョイ寄り道をして小樽の地酒屋さんへ寄ってみました。

明治32年創業の『田中酒造』さんです。
思っていた以上に若い定員さんにもかかわらずに知識が豊富ですし利き酒も出来るのでお酒好きな方にはお勧めです。

口当たりのよいどぶろくやまろやかで甘口の純米酒もよかったのですが冬場は熱燗が飲みたくなるので写真の本醸造辛口の「宝川」を購入してきました。

クーポン券で無料で頂いてきましたのはANAオリジナルラベル「宝川」です。

炬燵に入ってお酒飲んでいるといつの間にかウトウトと寝入ってしまいます・・・ああ幸せな一時・・・を早く実行したいです。(笑)

*黄色文字をクリックすると詳細説明やふぉとぎゃらり~へジャンプします。よろしければご覧下さい。

思い出しましたが、小樽で10日に初めて入った鮨屋BGMジャズが流れていました~←コレってあり?



        =ブランデーグラス-石原裕次郎=

       
Posted at 2010/12/14 22:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年12月13日 イイね!

今年も小樽・札幌へ行ってきました。

今年も小樽・札幌へ行ってきました。

前回のブログ『ポケモンジェットに搭乗しました。』で新千歳からフライトしたことを書きましたが、今年も駆け足で10~11日の一泊二日で小樽・札幌へ行ってきました。







行く前の週には降雪があり雪景色を期待していたのですが一度暖かくなり雨降りで融けてしまったらしく、残念ながら今年も雪景色は見られませんでした・・・でも、そこそこ冷え込んでいました~


小樽駅の直ぐ隣の三角市場へ寄って頼まれ物の買物をしてどちらも雪があればもっと絵になったのにと思いながら小樽運河と運河プラザに立ち寄りました。*詳細写真はコチラからご覧下さい。

小樽では、ANAでもらったクーポンブックを生かそうとチョイ寄り道をして小樽の地酒屋さんへ寄ってみました。

つづく・・・


        =夜霧よ今夜も有難う-石原裕次郎=


        
        
Posted at 2010/12/13 23:27:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年12月12日 イイね!

ポケモンジェットに搭乗しました。

ポケモンジェットに搭乗しました。










12月11日(土)写真は羽田ですが新千歳から偶然に黄色のポケモンジェットに搭乗できました。
土曜日の午後便との事もあり空席もあり余裕のフライトでした。




        




*ポケモンジャンボほとぎゃらり~はコチラからご覧下さい。


Posted at 2010/12/12 23:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「奥多摩ツーリング http://cvw.jp/b/108655/48609453/
何シテル?   08/19 15:10
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation