• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

夕涼みドライブ・・・

夕涼みドライブ・・・


10日の日曜日にビーナスラインを走ってきて以来晴れても風が強かったりして良い天気の日に恵まれずにいたのですが今日は風もなく穏やかな晴天となりSpiderで近場を流してきました。

仕事早上がりの本日、Pandaで医者(駐車場が狭くPandaでしか行けない)に行ってきたのですがこの陽気ではSpiderに乗らないと後悔すると思い、、、

16:00ごろから狭山湖を目指してノタノタと出発しました。(写真は狭山湖のものではありません)今日はデジカメ持っていかなかったのでふぉとぎゃらり~はお休みです。

18:00前に帰宅して63㎞のドライブでした。

じめっとした天気ではなかったのでフルオープンで風を切って走るには気温がちょうど良く8日ぶりに心地よさを感じてきました。

陽も延びてこれから夏場にかけて暑い日は“夕涼みドライブ”の季節となります。

夏は夕方の18:00ころから1~2時間近場の水辺や林の中を走ってくるのも楽しい物です。
Posted at 2009/05/18 19:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年05月10日 イイね!

ビーナスラインを走ってきました。

ビーナスラインを走ってきました。


“早起きは三文の徳”


朝、5:50頃、自宅を出発して圏央道から中央道へ乗り継ぎ諏訪ICで降りて新緑を求めビーナスラインを走ってきました。

諏訪には7:45頃到着し白樺湖の脇をを抜けビーナスラインを目指します。
とは言ってもまだ新緑には一足早い為、走りを満喫してきました。
季節柄、交通量も少なく、フルオープンでワインディングを楽しんできました。

帰りは佐久に抜け、上信越自動車道佐久ICより高速オンリーで帰ってきました。
佐久に抜ける途中で女神湖に立ち寄りました。

いや~佐久ICに抜けるまで暑かった事、、、熱中症になるかと思った。。。

あっ!横川SAで停まったのにおぎのやの釜飯買って来なかった。
本日の走行距離407㎞予定より少なめでした。。。

Alfa Spider オドメーターは本日、3521㎞を表示しました。

*下線部分をクリックすると穂とギャラり~へジャンプします。

Posted at 2009/05/10 18:51:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年05月02日 イイね!

新緑のスパイダー

新緑のスパイダー 



今年も早くも五月ですね、先日デイラーに届いていたKAROフロアマットSpiderに敷いて見ました。



真冬からイキナリ新緑へとお題目(タイトル)が変化したスパイダーの写真も撮ってみました。。。


詳しくはコチラコチラをご覧ください。

*下線部分をクリックするとふぉとぎゃらり~やぱ~つれびゅ~へジャンプします。


オープンカー海苔は待ち焦がれていました夏までの短い新緑の季節を・・・


4月の29日に行った長野は何時行っても良い所です。クルマは走りやすいし、ロケーションは最高ですし、、、

今度はSpiderで行ってみたいです。
Posted at 2009/05/02 18:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年04月28日 イイね!

再び定峰峠を走ってきました。

再び定峰峠を走ってきました。公休日の本日Spiderがあと一息で走行3000㎞に達するので少し走ってきました。




ルートは圏央道から関越道に回り花園インターチェンジで降りて小川街へ回り定峰峠を目指しました。

いつもは秩父方面から定峰峠へ回るのですが今回は逆コースを辿って東秩父から回りました。

いつもながら午後2時ごろからのこのこと出掛けましたが風もなく天気もよく高速を降りてからフルオープン走行を満喫してきました。

帰りは定峰峠を秩父方面には下りずに峠の駐車場?でUターンをして元のコースを戻り小川町手前で右折して松郷峠を抜けて帰ってきました。

明日はフィアットフェスタがあるので早めに切り上げて帰還です。

Alfa Spider オドメーターは本日3043㎞を表示しました。

*下線部分をクリックするとふぉとぎゃらり~へじゃんぷします。
Posted at 2009/04/30 19:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2009年04月17日 イイね!

アルミ製ペダルを取り付けてみました。

アルミ製ペダルを取り付けてみました。


159tiWhite Editionで取り付けられているアルミ製ABCペダルとフットレストを取り付けました。



ドアを開けて乗り込むときに見える景色が華やかになりました。

今年は4月19日に東秩父和紙の里で開催されるCafede Giuliaへは行けません。残念!

オールドアルファや暫くご無沙汰の人たちとも偶然を装って合いたかったです。



Posted at 2009/04/18 18:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ

プロフィール

「元気はつらつ😀
酷暑続きなのにお⭕️鹿さんですよね👀」
何シテル?   08/24 14:10
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation