• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

さみだれ

さみだれ

4日みどりの日

急に暑くなりだした日々が続いた後のしっとりとした五月雨の朝にほっと一息。






2日の日には今年2度目の芝刈りのときに吹き抜けるそよ風にホッとしたりしていました。(思わず日焼けで顔がひりひりしていますが)





アカメの花が今年も見られてツツジも大きな花を満開に開花させ始めました。






発芽して地面から適当にポットに植え替えをした方のひまわりたちがなぜか元気にはっちゃけています(爆)





なにはともあれ季節は確実に巡っています。


Posted at 2020/05/05 00:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 日記
2020年04月06日 イイね!

しのび

しのび皐月の花言
①節約
②節制 
③貞淑
④協力を得られる
さつきは渓流沿いの岩肌などの厳しい環境を好んで生息します。川が増水して水をかぶっても流されないような、低い姿勢で自然の厳しさに耐えている姿から「節制」「節約」などの花言葉がつきました。現代社会を戒めるような花言葉群(爆)
 
 







日当たりのよいところでは早々とさつきが開花し始めていました。







     「カムイ外伝」


        


日本のDNA


       サスケ

        


来るぞ!来るぞ!来るぞ!来るぞ!手ごわいぞー
Posted at 2020/04/06 00:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 日記
2019年07月27日 イイね!

Voglio il sole.

Voglio il sole.


上野へ散歩しに行ってきました。恐竜博2019
アメ横をふらついたらぜんまい動力で火花を散らしながら歩くブリキのおもちゃに手を出してしまいました。曲にもある様にめいどいんじゃぱんです。






        

        








肝心の恐竜博は北海道むかわ町で発見されたむかわ竜も今回世界初公開だそうです。恐竜博詳細は冒頭のリンクでご確認ください。





その他





いつでも人気のティらのサウルス







先日アカチンを洗車した時に可愛らしいお客さんが訪れました。洗車ついでに知り合いから譲っていただいたアルミ製膏薬(こうやく・パッチ)を試しに貼ってみました。
少々細かく切り刻んでしまったので果たして…いずれにしろ眉唾物でしょうから(爆)







乗ろうとする度に雨降り続きでなかなか思う様に乗り出せない今年の夏、、、いい加減しびれがきれます…





はちさんも珍しく晴れ間の出た時に一生懸命おしごとです。






これからは晴れ間が続くと思っていたらまた明日は台風が来るとか来ないとか話し、していたのかもしれませんね。






Posted at 2019/07/27 23:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 日記
2019年07月20日 イイね!

Veleno di Serpente

Veleno di Serpente

雨が降り続く中アキアカネがグラジオラスにとまり羽を休めていました。














いい加減、陽の光を待ちわびる方々…








そんな雨続きの水曜日に雨をしのいでお休み中の“ヒバカリ”をイナバ物置の中で発見。どうやら起こしてしまったらしい(爆)





何かにお呼ばれされたのかヘビに導かれて晴れ間の出た木曜日プラプラと浦和まで散歩をしに行ったらかれこれ前に所属していたイタ車クラブの方と再会、素敵なロメオを大切に維持されていました。
間髪いれずに595乗りのお知り合いもたまたまアバルト店の方へ来店してなんと偶然にお会いすることが出来ました。日が友引だけあり申し合わせしていたわけでもないのに前日のヘビちゃんに引き寄せられたのか、まぁなんとなく虫が騒いで足を向けてみたらこんなことってあるのですね。





ちょうどステルビオを試乗してから丸一年、ジュリアも早いものでデビュー3年目にまりますね。






また晴れ間の出た金曜日にはシオカラトンボがアカチンに止まってきました。









Posted at 2019/07/20 01:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | クルマ
2019年06月06日 イイね!

alternativa

alternativa

6月に入ってからも暑いですね。先月24日からまだいます…ながいな。。。
メンドクサイからこのまま居座りかも(爆)






暑い日が続くと色々と湧いてきます。5日の朝におやっと、全く動こうとしないのでまだ寝ているのかと…






言わずと知れた百足(ムカデ)
季節物(5~6月が活発)です。攻撃性が強く目が悪い為振動などを触覚で感じ取り襲ってきますのでやたらと突っついたりしてイジメて、噛まれないように勝手に逃げていくまで放置プレイで行きましょう。
神経毒だそうで噛まれると厄介だそうです。






ちょっと一服して目の保養…






松葉菊にモンシロチョウが蜜集め中




綺麗な緑色をしたおそらくササグモ?を発見







某道の駅で丸々と太った燕のヒナ鳥







        



        
Posted at 2019/06/06 18:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 日記

プロフィール

「季節は巡るもの?Ⅱ http://cvw.jp/b/108655/48748034/
何シテル?   11/04 15:18
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation