• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2019年10月18日 イイね!

今さら聞けないAlfa Romeo 4cの魅力とは?(爆)

今さら聞けないAlfa Romeo 4cの魅力とは?(爆)

ENGINE WEB より


ラテンのスポーツカーはそれぞれ違う! アルファ・ロメオ4C スパイダーとアルピーヌA110に試乗イタリア、フランスのライトウェイトな2台はしかし、意図するところが全然違うのだった。







       



エンジンも明快に語っていませんね・・・・・さてさて皆様のご感想はいかがなものでしょうか?



altaltaltaltaltalt



       





Posted at 2019/10/18 19:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ
2018年11月23日 イイね!

Ultima occasione

Ultima occasione



いよいよラストチャンス!日本国内4C Competizione25台/4C SpiderITALIA15台






altalt


写真見る限りではSpiderはフロントバンパーエアイーンテーク及びカーボンサイドエアインテークは付かない?要問合せ必須ですね。





     ~ Queen - We Are The Champions ~






        
Posted at 2018/11/23 00:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ
2017年12月29日 イイね!

È ridicolo

È ridicolo笑っちゃうよね~
このクルマに乗っているとジュリアが売れていない理由がよく分かりますね。
御託を並べるつもりはございませんし別に誹謗中傷する訳ではありませんが、一般大衆受けと言うかなんでしょうかね、直感的にもろもろ感じ取るものがないとアルファロメオ乗りにはなれないと思います。新しいお客の開拓のためにドイツ車的になってしまったというマスメディアの表面的な解説は鵜呑みにしない方が良いと思いますが(爆)




掃除洗濯もろもろをを終えて午後からやっと少し4cSpiderに乗る時間が取れました^^;
乗るとやはりよいですね~笑顔になります先日までの不安が払拭されました。
とりあえずは納車時の不安は無くなりましたがまだ本日は80KM下道オンリーで各ギヤやタイヤの慣らし中心でタイヤの慣らしは終わった様なのでそのうち高速道は10数キロしか試していないのでわかりませんが^^;




イタ車はやはり走らせてナンボですね。チンクの様な下駄車すら普通のエンジン普通のマニュアルミッション(何をもっtって普通か?)でも走らせると楽しいですからね。





アルファロメオはアルファロメオであるからこそ存在価値があるのだからこそ一ファンとしては一時的な迷いに負けずにジュリアがこけてステルビオもこけ素晴らしいクルマを作るこのブランドが消失しない事を切に願っています。





Posted at 2017/12/29 00:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ
2017年12月27日 イイね!

Spider in inverno

Spider in inverno2008年12月16日939Spider納車以来再び真冬にSpider 降臨
毎回納車のたびに何かが起こるアルファ/フィアット納車時珍事件今回もまた起りました。納車前点検が不確実で前車クーペからのナビ移設の為ナビ車速パルス未接続、整備ミスによるエアコンの作動不良、極微低速時ブレーキより異音の3大特典が付いてきました(爆)納車は一度21日夕方に引き取り22日朝にD戻しで前回ブログの国産スパイダーに乗って帰ってきて再び24日夕方に再納車で25日朝から植木屋さんが入っていてガレージ前に作業用2tロングが止まっている為いちいちクルマを入れ替えるのが手間なのでガレージにしまい込んだまま28日まではまた乗れずじまいです~
先が思いやられる毎回の納車時珍事件さてさてこの先4cSpider107thとのカーライフはいかに…





14日にDに入庫とのことで実車確認に





19日ナビETC移設の為4C預けに




20日コーティング中とのことでコーティング屋さんへ仕事のじゃましにチョイお邪魔しました。





そして21日夕方とりあえずの納車日になってしまいましたが(爆)






さてさて乗り始めたら乗り始めたでまたまた何かトラブルが起りそうな予感です…


        




Posted at 2017/12/27 09:00:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ
2017年12月15日 イイね!

マセラティ・グランスポーツ(2ペダル6MT)

マセラティ・グランスポーツ(2ペダル6MT)

NAV8、4.2リッター400ps
フェラーリでもアルファロメオでもなくクルマ好きにはたまらないマセラティだけがなせる独特な甘美な世界観






全長×全幅×全高=4510×1825×1295mm/ホイールベース=2660mm/車重=1680kg/駆動方式=FR/4.2リッターV8DOHC32バルブ(401ps/7000rpm、46.0kgm/4500rpm)

ボディサイズを感じさせない取り回しの良さ、身のこなしの柔らかさ、魅了されるNAV8のエンジンフィーリング及びサウンド、エキゾーストノート、何処までも伸び続けようとする感じのエンジンフィーリング、そして4000rpmを超えると堰を切ったように一段とエンジン回転の伸びに弾みが付きさらに7000rpm以上回すとあ~っ!・・・・・危険なクルマです(爆)




ターボエンジンではけしてまねすることのできない大排気量多気筒エンジンの何処までも伸びようとするエンジンフィーリングは最高です。





と言う事でみん友さんのクーペグランスポーツ10thアニバーサリーを試乗させていただきました。
Posted at 2017/12/15 18:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation