
笑っちゃうよね~
このクルマに乗っているとジュリアが売れていない理由がよく分かりますね。
御託を並べるつもりはございませんし別に誹謗中傷する訳ではありませんが、一般大衆受けと言うかなんでしょうかね、直感的にもろもろ感じ取るものがないとアルファロメオ乗りにはなれないと思います。新しいお客の開拓のためにドイツ車的になってしまったというマスメディアの表面的な解説は鵜呑みにしない方が良いと思いますが(爆)
掃除洗濯もろもろをを終えて午後からやっと少し4cSpiderに乗る時間が取れました^^;
乗るとやはりよいですね~笑顔になります先日までの不安が払拭されました。
とりあえずは納車時の不安は無くなりましたがまだ本日は80KM下道オンリーで各ギヤやタイヤの慣らし中心でタイヤの慣らしは終わった様なのでそのうち高速道は10数キロしか試していないのでわかりませんが^^;

イタ車はやはり走らせてナンボですね。チンクの様な下駄車すら普通のエンジン普通のマニュアルミッション
(何をもっtって普通か?)でも走らせると楽しいですからね。



アルファロメオはアルファロメオであるからこそ存在価値があるのだからこそ一ファンとしては一時的な迷いに負けずにジュリアがこけてステルビオもこけ素晴らしいクルマを作るこのブランドが消失しない事を切に願っています。
Posted at 2017/12/29 00:32:41 | |
トラックバック(0) |
Alfa Romeo 4c | クルマ