• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

最近思うこと、、、

最近思うこと、、、スパイダーのトルクのある6速マニュアルの走りに慣れてくると逆に排気量の少ない小型車ほどトランスミッションの多段化が必要ではないかと思えてなりません。

スパイダーは街乗りでも平気で4~5速でずぼら運転が出来ますが、パンダだと5速60㎞だと回転が2000を回ってしまいついついもう一段(6速へ)シフトアップしてエンジン回転を落としたくまってしまいます。
実際には5速マニュアルなので無い6速へはシフトアップできずにリバースギアの位置にシフトレバーを動かしてしまいそうになります^^;

ミニマム小型大衆車になるとスペースやコストの問題で無理なのでしょうけれども。。。

以前にも書きましたが、このクルマの進歩は本当に愕然たる物があり、楽に早く走れるようになっても楽しさ(五感に訴えかけてくる物)は残っているので最近では159も益々魅力的に思えてきました。


いよいよ007の最新作も公開されデビューから丸3年でアルファロメオ159の魅力がやっと陽の目をみてこれから売れ出すのではないでしょうか・・・?

ニュ~パンダもデビュ~してから2年位してジワジワと売れて来たことだし・・・



Posted at 2009/01/24 23:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ

プロフィール

「おやまっ! http://cvw.jp/b/108655/48716663/
何シテル?   10/17 22:10
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 678 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 202122 2324
2526 27 282930 31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation