今日から
春のお彼岸ですね。
11日の大震災からちょうど1週間経ちましたが、埼玉でも
ガソリン供給不足や
食品の
買占めや
計画停電で買出しにスーパーに行ったときに営業していなかったり、米やパンが常時売切れ状態だったりとで個人的にもいろいろ有った一週間となりました。
3月13日は
みんカラブログを書き始めて丸3年の日を向かえました。3年前の3月13日はちょうど日本発売された
NEWチンクに試乗してきた日でした。*黄色文字をクリックすると過去ログ、ふぉとぎゃらり~へジャンプします。
翌日の3月14日は
ホワイトデーでは無く私の
お誕生日でした(爆)
その翌日は3月11日会社でお昼休みを取ろうとした時にいきなり人事部長殿に呼ばれて人事異動の話をされて3月15日よりいきなり新しい部署への配置換えとなりました。
そしてその日は、計画停電を18:20~20:00まで経験して電気のありがたさやいかに電気に依存しすぎて成り立っている現代社会に逆に不安も覚えました。
(人間も自然に帰り自然に生きられたらどんなに楽なことでしょうか・・・)
今朝は、早起きしてお墓まえりにいってきました。今日の計画停電が9:20~なのでどうにもこうにも動きが取れないので、8:00前のお墓は静かで色々と物思いにふけるには良かったですよ^^;
今朝は冷え込んだので花立を外して洗おうとしたら溜まっていた雨水に氷が張っていました。
表面をコップ洗い用ブラシの柄でコンコンと叩いて表面の氷を割って雨水を捨てたら、底からも写真のような氷が出て来ました。(くそーデジカメ持ってくればよかったー、、写真は携帯カメラですお粗末・・・)
とりあえず、近況報告でした。
Posted at 2011/03/18 17:38:26 | |
トラックバック(0) | 日記