• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

Ciclismo

Ciclismo
先週24日の降雪で冷やされて危うく風邪がぶり返しそうになりました。
元気付けに少しコッテリしたものでも食べようと。赤味噌か白味噌が選べる風邪ひきの喉にピリ辛刺激たっぷりなネギ味噌チャーシュー。口に含むとチャーシューがトロッととろける感じがとても美味しく好ましいです。








出掛けついでに普段クルマですと素通りしてしまうジョンソンタウンを一回り覘いてきました。




JOHNSON TOWN

ジョンソンタウンでの暮らし
ジョンソンタウンは、米軍ハウスと呼ばれる平屋のアメリカン古民家と平成ハウスと呼ばれる現代的低層新築住宅が、樹々の間に点在して
建っている自然豊かなレジデンスプレース。そこにはアメリカの郊外の街並を想わせるイメージがあります。
米軍ハウスは、まさにその歴史に愛着を感じることのできる家。三角屋根のダブルゲーブルハウスで白い横張りの板壁が昔ながらの趣を残しています。
築60年と老朽化した建物構造は改修強化され内装や水回りなど設備は建物に残された昔ながらの造作や味を残しつつリニューアルしました。
これらの雰囲気を楽しみながら暮らすことは他では得ることのできない喜びです。
平成ハウスは、米軍ハウスの雰囲気を継承しつつ現代的建築基準で新築したハウスです。そこには安全で快適なライフスタイルを実現できます。
陽が注ぎ込む大きな窓に、解放感あふれる吹き抜け天井の広いリビングルーム。冬は全室床暖房完備で暖かく、
温度差がないため身体に優しいものとなっています。
歴史を継承しつつ安全快適に暮らせる街。それがジョンソンタウンです。


グランドワゴニアやジープチェロキーなどのクルマ達がつぼにはまりますね~








そしてアメリカ文化といえばやはりトレーラーは外せませんよね~ましてエアストリームとなると・・・



たまには今話題の某氏の星条旗文化に触れてみるのも日本の実情を知りこれからのことを考えてみるのには良いかと思います(爆)




        
Posted at 2016/11/28 00:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクル | 日記

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 8910 1112
1314 15 16171819
20 2122 23242526
27 282930   

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation