• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

Cuore infedele

Cuore infedele
昨年11月の長期の風邪ひきやら12月の一大事やらで4cのエンジンオイル交換のことをすっかり忘れてしまっていて先日Dラーへオイル交換に行ってきました。電話をしたときサービス自体は立て込んでいるようでした。後日午前10時過ぎに予約をいれておいて交換作業が昼頃終わりその後高校の時の同級生とうどんを食べに行ってきました。






エビ天盛りうどんを注文したら予想外の大きさのエビ天が出てきたのでびっくり(^^)
うどん自体もこしがありツルツルシコシコと美味しかったです。




12月のセールの時イタ雑から取り寄せていた小物を張り付けて少々いたずらしてみました。






昨年限定車で販売され発売開始数秒で完売したと言われているマニュアル車を販売価格につられて行った菱形マークのDラーの前回対応して下さった営業さんから「マニュアル車ありまっせっ!」とのお電話をいただいたので様子見に行ってきました。

案の定マニュアルは試乗車がなく納車前の入庫車を眺めた程度で、ツインクラッチ(EDCエフィシエント、エフェ、エフェ、えふぃ、、、なんだか舌をかみそうな名前ですね)の試乗車に乗ってきました。


試乗車の準備ができるまでに少々待ち時間がありショールームに入ったら現時点のラインナップで一番安いのを見に行ったのに一番高いのが目に付いてしまいました(爆)





言わずと知れたメガーヌRSトロフィLHD/MT・・・左マニュアル・・・欲しい・・・予想外に現行メガーヌRS顔はクロが一番似合っていてカッコよく見えます。しかも最後の一台らし・・・営業さんには100諭吉引きなら衝動買いしますと提言しておきました(爆)

お話は脱線しましたがTWINGO流石にsmartと共通だけあってエフェエフェもスムーズですしターボですと加速も文句なく速いですね。走り出しの感覚は極端に言うと後ろから蹴飛ばされる感じです。RRなのになんと前後重量配分が48:52だそうで約半々まるでバイエルンのうたい文句をいただいちゃいましたか?の様ですね。とは言っても、もともとはスマートですものね(^^)
スマートフォーツーも気になっているけど人は定員乗車しないけどタイヤとか荷物を乗せることを考えたらフォーフォーだと見た目が悪いからTUWINGOがよろしいですね。



        
Posted at 2017/01/27 01:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ

プロフィール

「はぁと❤️」
何シテル?   06/27 10:09
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
89 1011121314
1516171819 2021
22 23242526 2728
2930 31    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation