• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

車検引き取り

車検引き取り


4月19日(金)車検上がりのMOTO Guzzi V7ⅢMilano モトイタリアーナ東京西(カネバン)さんへ引き取りに行ってきました。
桜の散り際にやってきたベスパgtvとは残念ながらお別れです。











せっかくですから昨年から試乗してみたかったV100 Mandello を少しばかり試乗させていただきました。




液冷リッターバイクはやはり大きく重かったです。と言うか足つき性が良ければ取り回しに関しては何も問題はないのです。V7Ⅲの2倍以上の出力特性を持つ115PS/105Nmを発するエンジンは遅いはずがありません。特にスポーツモードにすると楽しさ100倍💦慣れるまでは特にリアブレーキの利きに不安を覚えましたが、小柄な私にとって最新モデルは足つき性さえ改善されると良いのですが。それとエンジンの発するメカノイズ現在乗っている空冷に比べると音質的に高音なところと音量が大きいのでクルージング中には気にはならないかと思いますが市街地走行では個人的に気になります。ベスパ液冷gtvは走行中にたまに漂ってくるクーラントの香りと短い間ですが電動ファンのうなり音しかりどうしても発進時のCVTのもたつき感が気になりました。

やはりオートバイに関しては独特なドコドコする鼓動感や音質の空冷エンジンが個人的には性に合うのかもしれません。
リッター空冷4気筒HONDACB1100買っとけばよかったな(爆)

帰り際V7Ⅲ Milanoに跨った瞬間まとまったコンパクト感や乗り馴れているためかやはりこのサイズが良いなと改めて再認識しました。
Posted at 2024/04/20 17:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ

プロフィール

「側車付きとは珍しい👀」
何シテル?   10/09 15:51
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78 9 1011 1213
141516171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

Labelbike Sticker Resin Gel 3D Tank Pad Motorcycle Compatible With Yamaha XSR900 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:56:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation